• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

インジェクターが・・・((( ;゚Д゚)))

インジェクターが・・・((( ;゚Д゚)))2ストになった28、色々点検して行った結末はコレが原因だった(・◇・)アヤヤー

こんなの初めて~www

スクさん曰く、ガソリンのカスが固まったものらしいす!

走らなくても、たまにエンジンかけないといかんやね(*`・з・)ノ))


ちなみにタンクはこんな感じだじぇ!


ガソリン満たんて言ってるのにねぇ♪

残念でしたぁ( ・ิД・ิ)ノ
Posted at 2016/01/30 18:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

NDキャリパーペイントの表と裏www

NDキャリパーペイントの表と裏wwwNDロードスター、新車購入時のオプションにキャリパーペイントがあるらしいのだが、クオリティには問題が…www

裏側から見ると全然塗れてないじょ
╮(╯-╰")╭


塗料をけちったのか、塗った人間のコダワリなのか…


お願いしますよディーラーさん、お客様がガッカリするから見せられないぜ
(ง ˙o˙)ว
Posted at 2016/01/23 12:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

オートサロン空力のお勉強♪

オートサロン空力のお勉強♪今回のオートサロンでは空力もお勉強してきたじぇ(๑•̀д•́๑)و ̑̑



特にトップフューエルのS2000は、動画で観るのとは迫力が違う!

予想以上のでっぱり感に笑い(๑´ㅂ`๑)/


これなんか有り得ないじぇ~╮(╯-╰)╭


イエローバードが可愛く見えるわw





いや~、このランエボも凄かったじぇ
╭( ・ㅂ・)و グッ !


さっそく、サジさんがおねだり…


コレがいい~よぉ(∩´∀`∩)


って、すぐに欲しがるんだからぁ…


予算が足りないじょ~(ฅ¯ω¯ฅ )


ハイ!それも無理~(ヾノ・ω・`)





あっ!なんか発表されとる~♪


あぁ~、なんて美しい造りなんだぁ♡


マフラーの出口も新鮮だっ!


一生に一度でいいからドライブしたいw


カーボンいいなぁ♪


やっぱりメーカーさんの仕上がりは芸術品だわぁ
(*˘︶˘*).。.:*♡ 





ハイ!
ここからは、オマケコーナー( ・ิω・)ノิิิ

いつの間にかカメラ小僧?!に変身していたサジさん♪


スマフォをかざせば、ニコッ♡


(๑・ิω・ิ)っ


スッ…(ノิิิิ・ω・ิ)ツケマユゲ


╭( ・ㅂ・)و グッ !


(*˘︶˘*).。.:*♡ 


3連ちゃん♪


((((((っ ・ิω・ิ)っ ブーン


ε=ε=٩(๑・ิω・ิ)۶サササッ!


コレはオイラ(๑•̀д•́๑)و ̑̑
サジさんはズームで狙い過ぎて…


また来年会いましょう~(〃・ิ-・ิ)ゞ★

Posted at 2016/01/18 13:00:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

握力測定?!

握力測定?!ゴッタンが70キロのハンドグリッパーを買って来たのでチャレンジしたじぇ♪


先ずはチョボから、オリャー!!(ノ´□`)ノ

アレレ~、まったく握れてないじょーw

仕方なく30㌔と40㌔を同時にクロース!

おめでとうo(^▽^)o



次はゴッタン、ノリャー(`・ω・´)/

う~ん残念、後少しだぁ!

腹いせにヤワイのでフンッ(¯―¯٥)/

楽勝ダネっヽ(・ω・´メ)



オイラもヤテミタ♪

ウヌゥ~(๑•̀д•́๑)و ̑̑

ヤター、出来たぉ~(๑•̀ㅂ•́)و✧




そして、チョボには30㌔をプレゼント
( ・ิω・)ノ ิ

ゴッタンはリベンジを誓ったのであった…
(ง ˙o˙)วキャモーん♪





Posted at 2016/01/17 23:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月15日 イイね!

オートサロン2016 NDロードスター編

オートサロン2016 NDロードスター編前回行ったのが思い出せないくらい久々のオートサロンw

気になるNDロードスターをチェックだじぇ
(๑•̀ㅂ•́)و✧


まずはオイラが一番ドライブしたいのがコイツ!

ずっと気になってたグローバルカップ仕様、2リッターエンジンのパワーとトリカゴの様に張り巡らされたロールゲージをサーキットで体験シテミタイ
(*˘︶˘*)/

いったいどんなハンドリング何だろうか?!

タイヤやボディ剛性も含めた足廻りに興味津々。

やっぱりスパルタンなのに憧れるわ♪






こんなローアングルなのはウチらだけ?
さて、サジさんが見たかったのわ…


ジャーン! デフ廻りでしたぁ(。・ω・。)ノ

と、そこに見えたのはなんとー!

電動ファン付きデフクーラーとチタンマフラーらしきもの…

カッコイイじぇー٩(。•ω•。)و


ブレーキもブレンボ d(⌒ー⌒) イイネ!


そうそう、パーティレース仕様もあったのでロールバーの取り付け方をチェックしておく事に。


オクヤマさんのロールバーと比較すると、コチラの方がヘッドクリアランスや視界が広く軽量なのでオススメかな!


パーティ仕様は、フロントに繋がる斜めバーのボルトが近過ぎて、メット無しは怖いじょ…





さてお次は、毎度お馴染みベリーさん♪

オートサロン仕様のNDはどんなかなぁ?
フロントリップもニューバージョンに進化してイイ感じ!


現地で下げた車高も╭( ・ㅂ・)و グッ !
走れんけどねw


後ろに回ると…(*゚0゚)ワーオ!

バンパーとセットのディフェーザー、マフラーもカッコイイじぇ♪


リヤスポが生えてるぅ~(๑・ิω・ิ)っ


NCのチッコイのもあったけど、なかなかどうして!


細かい所までちゃんと作り込んであるし、御当地ナンバーもカワイイね♪





サジさんが言ってたマリナーブルーのNDを発見♪

全塗装じゃなくてラッピングだったけど、綺麗な仕上がりは流石プロ!

やっぱりロドには原色系が似合うよねっ
(๑•̀д•́๑)و ̑̑


これもカッコイイんだけど…
黒は目立たないかも(´・ω・`)/

膨張色の方がエアロのラインがハッキリして宣伝になると思った今日この頃…



本に載ってたVスペもイター!


内装も凝ってました、ハイ(^-^)/


マイナーチェンジで出てきそうだね!



ブリッツさんはこちら♪


おっ、ターボが付いてますねっ!
速そうだけど、駆動系が心配…

何か対策してあるのかなぁ?



そして、最後は m9( ゚Д゚) ドーン!

これっ、めちゃくちゃいいヤーン
(*´∀`*)アハン♡♡

トラスト号に一目惚れだじぇ♪


これなら他の車種とも戦えるかもぉw
ワイド&ロー、そして…


ターボパワーやぁ(p`・ω・´q)

ここまで来たら、駆動系が壊れる前にタイムを出さないと…((( ;゚Д゚)))

オイラには乗りこなそうにないなw


それから、このクルマはピラーが光るんだよねっ!

電流を流すと光る塗料とか使ってんのかなぁ…??


メットもピカッと点滅、オッシャレー♪





と、こんな感じでNDも盛り上がってましたっ!!

今後に期待大、マツダさん頼みますじぇー
(๑•̀ㅂ•́)و✧










Posted at 2016/01/16 02:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおたまさん、実は僕も同じです😁ハヨ、シナンカーイwwwって…」
何シテル?   07/27 14:20
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation