• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

クスコMZ2WAY仕様変更! 35カム最終版♪

クスコMZ2WAY仕様変更! 35カム最終版♪先日のエビスで、以前嫁いでいったマツスピsplを載せたロドが元気に走る姿を見て泣けてきたじぇ(;´・ω・)/

まあそんなこんなで、35カムの癖も大分掴めてきたみたい「この辺が落とし所では!」というのが見えてきたよ(ノ´▽`)ノ♪

〇今回のベースデフは何とイニシャル1キロと経たりまくりwww


カム角、ロック率、イニシャル・・・

とにかく185cupはタイヤが喰わない分、各パーツのバランスを取るのがとっても大変!

〇中身はどんな感じかな?


デフとダンパーは掛け算の様な関係にあるので、どちらかを弄ればもう片方が崩れる・・・

美味しいΨ( 'ч'♡ )ところが見つかるとめっちゃ嬉しいのだ~!

とにかくタイヤのポテンシャルを最大限に生かすセッティングを目指してトライ&エラーの繰り返し・・・
(ヽ´ω`)タイヘンダジェ

〇組み方のデータを記録したら、パーツの洗浄&計測へ


デフはバキバキが良いなんてのは遠い昔話、特に通勤&サーキットの両立を目指す俺のロドでは、アクセルオンオフ時に自然とLSDが介入してくれる方が良い♪

〇元々入っていたRSはしばしのお別れ(´∀`*)ノシ


185のラジアルのグリップレベルだと、カム角が55だとスイッチ感が顕著でいわゆるバキバキデフに!

45だと、ロック率とイニシャルによってどっちもOK!

35はトルセン風~ザザザッ!ていう感じかな( ´∀`)v

〇クスコはケースが5点止めなので、リングギア無しでもイニシャルはほぼ一緒♪


となると、35もしくは45になってくるのだが、45の4面組みのイニシャル6㌔で若干のスイッチ感を感じたので、35カムを中心にテストする方向になったのだぁ♪

〇コレで決まってちょーだいな(๑و•̀ω•́)و


先日のエビスR1の時に、巻き上げコーナーに限りあと少しデフが効いてくれたらなぁ・・・

ヒラメイタ(-ω☆)キラリーン!

でもエビス走るのは1年後・・・

先ずはホームの日光でテストしたいじぇー♪

Posted at 2016/07/31 16:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月29日 イイね!

ドライビングの改革(-ω☆)キラリ♪

昨年秋に71Rを初めて履いて感じたのは、自分のドライビングではこのタイヤを使いこなせない(ヽ´ω`)トホホ・・

それなら自分を変えてみよう!

と思い立ってはや半年、71Rはあっという間に磨り減ってしまい、Z2☆にチェンジしてドラテクを磨き続けてやと今回のエビスR1で変われた気がする♪

舵角に注目だじぇ~ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆

今年 70.5s Z2☆ クスコMZ 35カム

初めてフロントの内圧がリアを上回ったwww

とっても楽チンだからずーと走ってられる~( ´∀`)v


昨年 70.4s 鷲S マツスピ

必ずリアの内圧が高く、やがてドリドリwww

すっごく神経使う、タイヤも人もタレる~
(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2016/07/29 21:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年07月24日 イイね!

2016 EBISU☆R1

2016 EBISU☆R1昨日は1年ぶりのエビスサーキットへ♪

アクティブさん主催のEBISU☆R1に参加して来たじぇ~(´・ω・)つ

前日から汚れまくってたロド君を、ガラスコーティングのメンテナンスキットでお手入れしてピカピカ✧に!

仕上げに、さじさん自慢の新作ステッカーを貼って準備完了(๑و•̀ω•́)و

写真では分からないけど見る確度によって色が変化して綺麗なんだぁ(*´∀`*)アハン♡


今回は、くぬぎだいらホテルに泊まって心も身体もリフレッシュ♪

このホテル、料理良し!温泉良し!部屋良し!と三拍子揃ってて最高♪
また来年が待ち遠しいじぇw

当日はエビスサーキットまで1度曲がるだけの道程りのはずが・・・
朝からプチ峠道をローダーで楽しんでたら、左に曲がる看板を見過ごしオーバーラン(/-\*) ハジュカチ…

おかげで受付ギリギリにエビスサーキット到着(;・∀・)

そしてサーキットに着く頃には小雨混じりの空模様、半袖じぁ寒いくらい…

まあコースは少し濡れてるけどみんなの熱気ですぐに乾かしてやるじぇ(๑و•̀ω•́)و

よーし、今日も1日頑張るぞっ!
&無事に帰れます様に(-人-)パンパン♪


もちろん安全対策も強化、ジョイではハンスをオススメしてまーす(´・ω・)つ

僕のメットはハンス対応じゃない時代の18年物なので、ドリルで穴を空けてブラケットを装着!

無いよりましなハズだじぇ(´ー`*)ウンウン♪


さじさんは冬の走りシーズン目指して目下リハビリ中の為監督として参加、みんなの走りをバッチリチェック(-ω☆)キラ-ン!!


隣のピットにはカネタマ親分、その先にはクリちゃんレーシングの皆さん、同じ185カップTクラス同士一緒に楽しみましょー(≧∇≦)/

オンチャンもいるよー♪


準備のかたわら、ふと自分車のエンジンルームを見て思う、ホントゴチャゴチャしとるな…

次にエアコンやパワステが壊れたら、もっとスッキリしたーい!


d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
ジェットの翔君号みたいに♡
やぱ速い車は無駄がない、なんにもない?!
コレぞ良いお手本だーね♪


一方、キャブレターのセッティング中のさじさんとカネタマ親分、いろいろ悩み中…

キャブ車を乗りこなすのは大変だなぁ(ヽ´ω`)


さて、午前中のフリー走行を2本走り終え未だベストを更新出来ないのは非常にマズイ…

去年より気温低いしタイヤもバリ山のZ2☆スペだし言い訳できーん( ̄▽ ̄;)

もうこれはドーピングしかないでしょうw

(/◎\)ゴクゴクッ・・・プハー!!


そして、タイムアタック2回目にほぼほぼベストタイムに到達ギリギリセーフ(*´Д`)ハァハァ、アブナカッタジェ!


力を使い果たしボーッしていると…

放送で市兄の僕を呼ぶ声が( ゚д゚)ハッ!

関係の皆さん大変ご迷惑をお掛け致しましたごめんなさい…m(_ _)m


さて、全クラス混走の模擬レースも無事に終わり、最後は恒例のジャンケン大会!

ヤス選手の手馴れたトークでみなさん盛り上がってましたね♪

そんなこんなで無事にイベント終了~
ε-(´∀`*)ホッ♪

アクティブの皆さん、エビスサーキットの皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でしたぁお疲れさまでしたぁ(〃^∇^)o





帰りはクリちゃんレーシングの皆さんと一緒に晩飯をΨ( 'ч'♡ )

とても楽しいひとときでした♪


と、ここで先に帰宅したカネタマ親分から電話が…

やっぱりエンジン開けて欲しいとの事でしたので、そのままローダーで向かい車を回収に!

なんとこの日が初のカネタマ基地への訪問でしたん
( ´∀`)v

うーん、材木の香りが落ち着くじぇ♡


やっとジョイに着いた時は日が変わってましたぁ…チョーネムイ(⊃ωー`)zz




Posted at 2016/07/24 13:57:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

嵐山渓谷バーベキューヾ(o´▽`)ノ

嵐山渓谷バーベキューヾ(o´▽`)ノチーム山悟飯のみんなでバーベキューにいって来たじぇ~ヾ(o´▽`)ノ

大人9人子供4人の合計13人、肉は3キロ買ったから喰いまくるよぉΨ( 'ч'♡ )

しかし、思ったより子供が増えないなぁ…w

みんな~!もっと殖やそうよっ(๑و•̀ω•́)و

子供達は日本の未来だからー☆


焼き係は純一君ともち君、肉は任せた~♪

昔は福山似でモテモテの純一君も今は「ジャンガジャンガ・・・」のあの人似(;・∀・)/

もち君は会う度に別人?! 痩せたり太たりw


リーダーのよっちゃん、やぱ焼き方ってその人の性格でるよねぇw

次回は奥さん連れておいでよ~ヾ(・ω・`)♪‌‌


ちびっ子達は水着持参で川遊び満喫、遊んで食べて最高ですなぁ~( ´∀`)v

元気が1番だじぇ♪


中学に入って強制で水泳部になってしまったセナ君、今じゃ「運動部に入って本当に良かったよぉ~ε-(´∀`*)」と喜んでますw


あっ!よしふみ君、そのダムは僕の作品だからね~(*´д`*)ハァハァ♪

しおちゃんのご要望にお応えできたかな?


久しぶりに家族揃って楽しんだ1日でした(*´∀`*)アハン♡♡

山悟飯のメンバーも歳を重ねてますなぁ…

Posted at 2016/07/20 12:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月06日 イイね!

NDオーリンズ復活?!

NDオーリンズ復活?!現在のJFSアラゴの前身となったオーリンズ。

アラゴを3度目のバージョンアップに出す間のつなぎとして復活だじぇ♪

同じレート、セット長に組み直して再度インプレッションする事で進化の度合いを検証してみることに・・・

たまーに、オーリンズの問い合わせがあるが正直JFSアラゴのレベルに引き上げるには大変な気がする…
(ヽ´ω`)

テスターとダンパーエンジニアが一心同体になって、妥協せずに拘り抜いてはじめて良いものが出来上がると思う!

どちらが欠けてもまず無理だろう・・・


よーし、センサー感度を維持する為に今夜もトレーニングするぞー(๑و•̀ω•́)و




Posted at 2016/07/06 22:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345 6789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation