• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

2515に向けてセット変更♪

2515に向けてセット変更♪先日のプロTの興奮も覚めやらぬ中、1週間後の2515に向けてロドの仕様を変更してみたじぇ(ง •̀_•́)ง

あ、そうそう先ずはタイヤの状況を確認するとこらからだったwww

(;´・ω・)ウーン・・・、4月の2515に降ろしてすぐに41.9sが出たけど2ヒート目に例の事件でテスト中断( ̄▽ ̄;)

その後は袖森デビュー80sで走り、エビスR1で70.5sと順調に進んできて、プロTでまさかの42.1s止まり・・・

タイヤは綺麗に使えてるのになぁ(╯•﹏•╰)

と、悩んでるオイラにZ2☆の開発ドライバーさんよりヒントをもらいました!

「このタイヤ、インジケータの残りが一つになったら終わりですよぉ~(・ω・)ノ」

え?! そうなのぉ~、知らなかった・・・

という話を昨夜女医で話していたら、現役若手ジムカーナのやり手さんからも、同じ話をされちゃったwww

てことは、このウンコたいやで1秒に入れたらいんじゃねーのぉ!

と、火がついた次第ですハイ٩( 🔥ω🔥 )و






☆★✩★ 日光にリベンジだじぇ(・ω・)ノ ★✩★✩

作戦その1 タイラップが伸びて、スルスルだった別タンクをぶっ太いやつに変える・・・(o´д`o)/アブナカッタ-

作戦その2 久しぶりのドライ路面なのに、ウェットのように滑りトラクションがかからないリアのバネをレートダウン&車高調整・・・(」゚ロ゚)」ノリゴコチサイコー

作戦その3 フロントタイヤの方が若干山が残ってたので、前後ローテーション!

作戦その4 安定していたアイドリングを諦めて、バルタイを変更! オーバーラップを増やしてみる♪
(ヽ´ω`)アーコレデマタ、コショウシャイワレルー

(o´艸`)少し速くなったじぇ・・・
待っていろー! 日光サーキットめ~!!

とまぁ、こんな感じて懲りずに頑張りまーすwww









衝撃のオマケ画像はコチラ↓






大黒にて((;゚Д゚)ガクガクブルブル

日光にて((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

女医の駐車場にて(ノД`)シクシク

僕の大切なサクラム管がはやくもこんなにキズだらけ、タイム落ちよりこっちの方がしょーじき痛いじぇ(´•̥ω•̥`)/


Posted at 2016/10/31 09:58:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

ロド天に追加クラス発表♪

今夜ロド天に「エントリークラス」という新しいクラスが発表されたじぇ(・ω・)ノ

ロド天レギュに該当しない(ウイングやカナード、バーフェンやハミタイなどなど)けどみんなと一緒に走りたいとうアナタに是非(ง •̀_•́)ง

先着20台らしいのでお早めにどうぞっ♪

詳しくは、女医のサジさんにご相談下さいな(*´∇`)ノ
Posted at 2016/10/30 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(1)
2016年10月30日 イイね!

2016プロT走行会♪

2016プロT走行会♪プロT晴れた~ヽ(*´∀`)ノ

路面は前日の雨で濡れているものの絶好の走行会日和、雨神様の呪縛が解けたみたいだじぇ♪

女医チームはこの辺りに集合(・ω・)ノ

晴れ神様に変身ですねヽ(*´∀`)ノ

さて、問題です!!

この3人の背中、誰だかわかるかな~!?

ナカさんも٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!

ん?この感じリュウ君に似てない・・・

と思ったら、タヌさん号でしたぁ(´ー`*)/

サジさんは3ウェイのセッティングをお勉強中なり~(・ω・)ノ

サクッと1秒台でご満悦だじぇ(〃^∇^)o

今回も乗れなかったND・・・

185カップは混戦で楽しい~(๑و•̀ω•́)و

この白い煙は・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ラストヒートにかけて、色々セッティングを変更してる所(ง •̀_•́)ง

スペーサー、車高、減衰、エア圧、運転

(´-`).。oO(なんでだろ? 何をやっても裏目に出るのは・・・

そうそう、今回は4月の2515のテストの続きも兼ねてるので、アクレ製のブレーキパッド700+++を試してまーす♪

バイブレーションが酷いのでタイヤを確認したら、タイヤカスだらけ(ヽ´ω`)

カズてっくすさんにお願いして剥がしてもらいました┏○ペコッ!

ラストヒート勝負だじぇー(ノ*'ω'*)ノ

((((((((((っ・ω・)っ ブーン!

負けた~撃沈~(ノД`)シクシク

「カズてっくす様とお呼び~(*´∀`*)アハン♡」

あぁー、これで185引退かと思うと残念で仕方ないじぇ・・・
37は俺が大事にするよ~ч(゜д゜ч)クレ〜

ハイ! 皆様お楽しみのジャンケン大会~♪

とり君マニアックだよソレッ(*´艸`)

実は僕もアニメ好き~(๑´ڡ`๑)ダレコレ-?

コレをサジさんのハイエースに貼ったら・・・
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ

やっ、やっぱり辞めておこう..
・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ クビ-

帰りはみんなで一風呂♨

|´-`)チラッ! ダレカイルネ?

あ! カズてっくす様っ♪
お背中流しましょうかぁ(・ω・)ノ

いやー、今回プロTは天気も良かったし、走りやすかったし、サウンドも良かったし、最高に楽しめだじぇ(`・∀・)ノイェ-イ!

参加者の皆さん、日光サーキットさん、プロTスタッフの皆さん、有難うございましたぁー!
(*´︶`*)♡Thanks!

トキさんも、ロド天楽しんで下さいねー♪


Posted at 2016/10/30 22:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

プロTに向けて、バルタイセッティング♪

プロTに向けて、バルタイセッティング♪プロTに向けて最後の悪あがきだじぇ♪

先日取り付けた東名ポンカム252-256、スタートのバルタイは110-110アイドリングも安定していて乗り味もフラットに吹け上がる感じ!

とりあえず、108-110に変更した時のがコレ♪
もう少し上が伸びたらいいのになぁ・・・

いざ辰巳へ

てことで、いつもの処でピットイン♪

フェラーリ御一行の素晴らしいエギゾーストノートを聴きながら作業開始!
キキッ! クォーーン、ボボボッ! あれwww

更にインテークを進めて106-110へ

エギゾースト側は点火時期も変わるのでこの後試す予定~(・ω・)ノ

おー!エンジン始動時から鳴きが変わった気がする~♪

1-2-3-4-5速((((((((((っ・ω・)っ ブーン! いざ箱崎へ

再びいつもの処へ、ここは明るくてあったかいや~
ε-(´∀`*)♪
うーん、今夜は個タクしかおらんのね・・・
さてさて、データを確認すると
φ( •ω•́ )フムフム...だいぶいい感じになってきたぁ!

よし、ここからはエキゾーストを遅らせて106-108で行ってみよう!

1-2-3-4-5速((((((((((っ・ω・)っ ブォーン! いざ大黒へ

あれ? 背後にいるクルマ白黒パンダかも
(゚A゚;)ドキドキ
数秒後・・・僕を勢いよく追い抜いたクルマがロックオーン🚨🚓🚨🚓🚨
そーこから始まるカーチェイス(*゚0゚)ワーオ!!

しばらく2台を追いかけたけどロドじゃ無理だたwww

その後は湾岸へ抜けて大黒を目指してマッタリドライブ、カーステイイね•*¨*•.¸¸♬

(・ω・* 三 *・ω・)ヤッパリダレモオランネ...

ここでデータを確認すると、お!上が伸びてるじぇ~!
(*´∀`*)アハン♡

やぱ狙い通りだった!

このまま終わらせても良かったけど、アイドリングが少しバラつくので、ついでに108-108もチェックする事に!

1-2-3-4-5(´-ω-`)))コックリコックリ

いざ女医へ

無事に帰宅した時は2時過ぎに(⊃ωー`)チョーネムイ
最終セットでアイドリングも安定ノッキング少々でバルタイテスト完了
(๑´︶`๑)ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ






Posted at 2016/10/28 18:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

サクラム管 第2章 鳴いておくれよ!



実は先日取り付けたサクラム管、サクラムマイスターのスクさんやサジさん、えのらさんやたくちゃんから口を揃えて言われたのが・・・

「鳴かないね♪このサクラム管!」

チ───(´-ω-`)───ン

憧れのサクラム管楽器、やっと手に入れたのになんで鳴いてくれないのん・・・


Q、「鳴く」とはういう事なのか?

(。・_・?)ナキ?

その答えはスクさん号をドライブしたらすぐに理解出来た♪

A、要するに鳴きとは「ハモリ」なのね!

アクセルの開度や負荷や回転で鳴きがかわるみたいなのだ(・ω・)ノ


では何故僕のサクラムは「鳴かない」のか・・・
正確に言うと5000回転以上でスロットル全開時のみ、かろうじて鳴くくらい(泣)
って事は、エンジンがヘタレなんでないの~的な
(ヽ´ω`)トホホ・・

さすがに13万キロノンオーバーホールだし、2年半前に女医にきた時コンプレッション計ったら、N師匠にエンジン終わってるて言われたの思い出したわwww

(;´・ω・)ウーン ドウスルカナ...

あ! そう言えば!!
東名ポンカムが押し入れにしまってあったはず~♪
3年間熟成済みだじぇ(*´∇`)ノ


まずはバルタイを推奨値の110-110でセット!
これで少しは鳴いてくれるかなぁ
ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……



ノーマルEXカムちゃん、(〃^∇^)oお疲れさま~!



タペットカバーは違うカット方法にして、シルバーに塗装(*´∀`*)アハン♡



久々のセッティングだけど、空燃費計は大丈夫かな~www



とりあえず辰巳まで走って様子を観てみよう
((((((((((っ・ω・)っ ブーン!

うーん、速さはイマイチ・・・

でもまあ、今回の目的はサクラム管を鳴らすことだからOK♪



いつもながらいい景色だぁ(・ω・)ノ
で、肝心の鳴きはというと・・・

スクさん曰く、「おー! ちゃんと鳴いてるじゃーん♪」

合格頂きましたぁ!!

コレデ((o(★・ω・)人(・ω・☆)o))ナカーマ♡









Posted at 2016/10/25 21:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今夜は140°強傾斜壁にチャレンジしてきたじぇ~👏😃ヤッタルデー!」
何シテル?   08/29 23:10
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
91011 12131415
1617181920 2122
2324 252627 2829
30 31     

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation