• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

MVPラジエター割れたぁ(>︿<。)

MVPラジエター割れたぁ(&gt;︿&lt;。)うちの奥さんのママさんバレー送迎号のMPV(3リッターV6ダジェ!)、一年前からほんのりクーラントの匂いがするなぁ~と思っていたら、ここんとこリザーブタンクのレベルが目に見えて減るくらいに・・・


(「・ω・`)・・・ドレドレ,何処からかな?

ボンネットを持ち上げてすぐに気付いたのが、アッパーホースがカチコチで付け根から緑色のクーラントが漏れてるじゃーん!


これなら楽勝なりん(・ω・)ノ

かつみさんのお店でリフトをお借りして、早速交換~♪


これであと2年は乗れるよね~♪

なーんて思いながら1時間後に帰宅、家の駐車場でリザーブタンクを確認したら・・・

(。・_・?)ハテ、ナゼニヘッテイルノ?

しかもまたクーラントの匂いがするしおかしいななぁ!

( >_[・]) ツギハドコダロー!

あー!タンク割れてるし・・・
このポンコツめ~ヽ(`Д´#)ノ


あー、来年買い替えるはずだったのに~
仕方ない、正月早々乗れないのは悲しいから新品交換するかっ(´・ω・)っ

マツダ純正はお高いのでコウヨウにしたじぇ♪

サイドタンクかっこいいwww


そうそう、白内障のヘッドランプも・・・


スクさんマジックにかかると・・・


ほら!ピッカピカ+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。


作業も無事に終了(・∀・)b
これで、今夜は家に帰れるわwww

13年10万キロ、お疲れ様でしたっ♪

Posted at 2016/12/29 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

今年最後の2515(裏?!)へ♪

今年最後の2515(裏?!)へ♪裏?!2515にご参加の皆さん、お疲れ様でした~!
ヾ(o´▽`)ノ

☆今回のテストは2つ!

「鷲Sを8Jで組むとどうなるの?」
「クスコのデフオイルはどうよ!」

アーンド、サジさんにジュンちゃん、コボケンが走るのでサポートだじぇ(・ω・)ノ

日光までの道のりは普通~♪
しいていえば、バネ下が1本あたり2キロ重くなったので乗り心地は悪化・・・
37なのにね(ノД`)シクシク


サイドスカートはコボにプレゼント!
就職祝いだじぇwww

TE37の8Jもなかなか似合うかも~
カズちゃん(*´︶`*)♡Thanks!


ワカさんもお屋根を外して、いつになくマジモード٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバッテ!!


富士チャンNCチャンプのジュンちゃんもやっと2515に参加♪

日光中毒にシテヤルのだ~(o´艸`)


今、ノリに乗っているモツサーン(・ω・)ノ
中華タイヤで40病狙いだとか・・・


ハル君号はいつ見てもキマッテるね~♡
こちらも中華タイヤ、しかも39病狙い!

2人ともO( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!


この日のコンディションはドライ
気温は、朝イチ10°~昼過ぎ17°
風もなく秋の装い(ノ´▽`)ノ♪

サジさんは朝一から絶好調の41.6s!
205の鷲Sとハイレート化がうまくハマったとの事です、ハイ!
(*・ω・ノノ゙☆パチパチ

それに比べてオイラは42.0s止まり( ̄▽ ̄;)マジカ...

Z2のセットだと何処でもオーバーになっちゃうのだよ(ヽ´ω`)トホホ・・

仕方ないからセット変更&エア圧テストをして置く事に→41.8s

気温が下がるラストヒートにアタック!
何とか41.6sへ♪
同じヒートでサジさんもやっつけて、地獄から天国へ(〃^∇^)o_彡☆ヤター

まだまだNA8のポンコツでも最新型と勝負になる事を証明したじぇ~(๑•̀ •́)و✧マダイケル


皆さんお待ちかね、テスト結果を申し上げますと~!

〇8Jの鷲Sは・・・

アリアリでーす(・∀・)b

7Jと比べると、低いエア圧でもグニョグニョ感が少なくて、何だか195の50に近く感じたじぇ!

〇そして、クスコのデフオイルは・・・

これもアリー(・∀・)b

デフオイルの固さを190→140→90番と落としてきたら、それに比例してLSDの効きがマイルドになりましたっ!

コレはセッティングに使えるじぇ!



◎ということで、今年最後のサーキット走行も無事に終えることが出来ました♪

みなさん来年もよろしく~!
(ヾ(´・ω・`)マタネー♪

 




☆オマケ

各タイヤのベストラップチャートを比べてみたよ♪

左から71R、Z2☆、鷲Sと、履いた順にそれぞれのタイヤをを振り返ると・・・

みーんな41.6S ((´∀`*))ヶラヶラ♪

〇71Rは、ホントに縦重視のポテンザって感じ、スリップアングルの美味しいところも少なくてピンポイントだから斜めは苦手△、ブレーキと低温時はとっても安心の◎、けどタレるのも速くウンコも尋常じゃないのが(ヽ´ω`)トホホ・・
アタック専用、練習には不向きかな!

初めて履いた時は乗りこなせず終わったので、リベンジしたいねっ!( ºωº )/

〇鷲Sは、71の正反対な感じwww
縦と低温時が苦手だけど猿走りOK!
特筆すべきは「ナナメ」がホントに良いのです♡
71では飛んでしまうアングルでもグイグイ止まってグイグイ進むから、とにかく楽しいの一言(・∀・)b
練習には最適だよっ♪

〇Z2☆は、ちょうど中間ど真ん中~ってかんじwww
安くてコントロール性抜群、ライフも中間くらいかな!
ロードノイズはダントツ1番だから、静かなマフラーの人は街乗りきついかも・・・
来年2月発売のZⅢに期待だじぇ(๑•̀ •́)و✧


ちなみに二年前のコース改修半年後の鷲Sと比べてみたけど、コンマ1秒落ちが限界かな~(;・д・)

あの時のグリップ感が忘れられない・・・

自分の限界を超えることが出来んかったわぁ(´・ω・`)ショボーン

なーんてこと考えても始まらないのだぁ!

来年こそは自分に勝ってやるじぇ~♪
٩(๑•̀ω•́๑)و ヤルゼ44マグナム!
(来年は44歳に・・・)

Posted at 2016/12/23 01:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「サビだらけだったサイドシル復活だじぇ~✌️ 羽鳥板金で綺麗に修復してもらったのだ🥰✨ とりあえず今後もNAを乗り続けようかと🚗³₃ 今年はレストアで終わりそう💦」
何シテル?   07/01 11:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 293031

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation