• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

2017走納め 旧☆日光動画41.2s

2017走納め 旧☆日光動画41.2s今年の走り納めは、ホームコースの日光(路面改修前)だじぇ~!
トキサン٩( •̀ω•́ )ﻭガンバッテイコー♪

☆テスト内容
エンジンオイルをモティーズの『M111 5w40』へ交換、前回の匠との比較なのだ!
お高級オイルパワー注入~٩(☆∀☆)ノンプラシーボ

ブレーキパッドも前回のテスト結果より導き出した日光セットに変更(フロント強め、リア弱め)
↑ラーメン🍜ジャナイヨww

Frアクレ800++ 裏ストレートエンド用(止まる為)
Rrアクレ700++ ピッチコントロール用(リアステア)

良い結果が出ます様に(人´∀`*)♡


☆今回の同伴者紹介www

我らがご意見番こと『優しいワカさん』
ロド天のリベンジ?!を掛けてセットも変えて来たらしい・・・
コンカイハキメテチョー✌(˙◁˙✌)チョキ!


ミクちゃんには負けられないパパ『安田さん』
Fクラス入を目指して奮闘中~!
マエダケジァナク(ง •̀_•́)งマワリヲヨクミテーw


今日はツルピカになったNCで弟子とタッグを組む『エノラさん』NAの様にヒラヒラ感が出て愉しそう~♪
お弟子さんを大切になすって下さいねっ!
ペシッ!(  '-' )ノ)`-' )ヤサシクシテッ♡


そして、乗りに乗ってる若手を二人!
『えヴぉ&ロペ』君、とっても育ち盛りでタイムがうなぎ登りのようにUp・・・ワタナベカッコイイヨ!
今後の活躍に期待なのだっ♪
(๑•̀o•́๑)۶オレヲコエテユケー!

それでは皆さん、『無事』に帰れる様に頑張りまっしょう!
家に帰るまでが・・・お約束ねっ(・∀・)b




〇コースコンディション
ドライ 気温約8~13℃

〇テスト車両
NA8C ハイカムVpro AC.PS.CSツキ
タイヤ ZⅢ 185/60R14 エアー2.0k
バネレート 16/13㌔

☆1本目 自己ベスト~♡41.240s
動画はこちらヽ(*´∀`)ノ゚.:。 ゚↓

いきなりの自己ベスト!
前回のテストで出したセットが最高、オイルも良かったじぇ~♪

後半は答え合わせの為のセット変更、更なるシンクロ率アップをめざすのだっ!

やはりパッド選択をMX72に近づけたのが正解!
まだフロントの800++が強すぎるなぁ…
リアの700++は完璧に決まったなり♡

(;-ω-)ウーン、フロントハZZCカナァ・・・


さて、走行後は2本目に向けてセット変更!
5㍉スペーサーを外して、レバー比を変更♪
約0.5㌔のバネレートアップ感を確認してみよっと・・・


☆2本目 ベスト42.266s ナロートレッド

やはり、ナロー化の効果は絶大なのだ!
リアの接地感がガンガン伝わってくる!
がしかし、減衰はそのままなのでシビアなクルマに・・・
とりあえず、ドライビングを合わせる方向で走らせたけど難しい~!

メリットはトラクションの向上♪
デメリットは少しリア軸になる為ターンイン時のピッチコントロールが難しく乗り手を選ぶ?!

次回はリアの減衰調整からスタート決定なり~♪
(*´▽`)ノノ マダヨクデキルジェ!

このヒートから、コースがタイヤ粕だらけで踏まずには走れない・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタガトマラナイ!

社長にコース清掃をお願いしたが…
コトワラレタノダ(ノД`)シクシク

もう一本走りたかったけど、逆光とタイヤ粕ダラケのコースにてテストは終了でーすwww

初参加のプースラ号の段取り(とにかくドライバーが無事で何より、復活を祈るじぇ♪)を終えたら、皆さんお待ちかね!

☆反省会
いつものロマンチスト村へGO♪
ロッカーはもちろん『185』www

お約束の露天風呂で即反省会、走り談義で盛り上がった後はクエン酸で疲労回復(*/◎\*))))))ゴクゴク

そして、全員のタイムアップを祝して
(o*'▽')o🍻o('▽'*o)カンパーイ!

あとのせサクサク天麩羅も最高だじぇΨ( 'ч'♡ )

日光組の皆さんお疲れ様でしたぁ♪

来年も元気な姿でお会いしましょう(*´▽`*)♬*゜
Posted at 2017/12/21 01:09:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

ND用ソロステー♪

ND用ソロステー♪『ソロのモニターを見やすい所に付けて~!』と言われたので作ってみたけど…

こんな感じだじぇ~٩( •̀ω•́ )ﻭ

ちと、重さが心配なのだぁ!

振れたら2ミリ厚に変更予定www
Posted at 2017/12/16 20:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

ZⅢテスト in 日光41.5s動画

ZⅢテスト in 日光41.5s動画ZⅢのテスト中のベスト動画だじぇ(*´▽`)ノノ

前回エクスプロージョン走で皮むき終わったので、少しだけタイムアップ~♪

セク1 9.619s セク2 18.043s セク3 13.879s

☆参考データ

気温15℃ 温間エア圧2.0㌔にて



1コーナー進入を逆光で切り遅れてライン外れたのだ(ノД`)シクシク

エア圧はタイムが出たところで良かった数値に設定、次回のパッドテスト時にはエア圧を3.0~1.8㌔まで色々試してみるぞぉ~└( 'ω')┘
Posted at 2017/12/03 01:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨夜は3時間掛けてイベント17課題クリア~😂カラダイテーwww」
何シテル?   08/01 14:12
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation