• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

2515のロガー分析結果

2515のロガー分析結果先日の2515のロガーデータを分析してみたじぇ~(「・ω・`)ドレドレ!?

①気になるストレートスピードは!?

メインストレート 110㌔
バックストレート 136㌔

過去に1番良かった新日光改修後(2018年2月8日)のデータと比較すると・・・

メインストレートは同じだけど、前回のがボトム3㌔低い所からだから △

何故だろう・・・(。・_・?)ハテナ

でも、バックストレートはボトム一緒で、2㌔も速くなったじぇ~◎ ٩(ˊᗜˋ*)وヤホー♪

まぁ、ヘタレエンジンから30馬力上がったので当然だけど嬉しいのだっ!

やはり、筑波の後に変更したバルタイの影響が大きいなぁ・・・♡

下からトルク(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑モリモリ、7800のレブまで気持ちよく伸びるエンジンに♪

強いてデメリットをあげるとしたら・・・

立ち上がりでスロットル全開に出来ない?!

そう、晴れなのにレインの様なアクセルコントロールが必要に♪

タマンネェージェ(o´罒`o)ニヒヒ♡




②各コーナーのボトムスピードは!?

2~3 53.5㌔
6~7 66.6㌔
8~9 99.0㌔
10~11 46.3㌔

ハッキリ差が出たのは11コーナーのボトムで、改修後よりも平均3㌔も速くなってる・・・

デモ‹‹\(´ω` )/››スベルー!

恐らく新路面ボーナスが無くなっただけだと思うのは僕だけσ(๑• . •๑)?

その他のコーナーはほぼほぼ同じだった。




③セクタータイムは!?

セクター1 -0.20s
セクター2 -0.20s
セクター3 -0.15s

こんな感じだったけど、この辺は他の人のデータも無いとよく分からんね・・・

1~3コーナーはもっとグリップした様な気がするし、10~11コーナーは明らかに喰わないwww




④総評

僕のNA8C(AC/PS付き185cup)だと、この季節は上手く走らせても、あとコンマ2~3sかなぁ・・・

羽根は生涯付ける事はないので、リアの足回りを煮詰めて行く方向だじぇヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

あぁ、早くアレを試してみたいなぁ♡







Posted at 2019/05/26 23:03:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月22日 イイね!

2019 日光 185cup ベスト動画40.8s

2019 日光 185cup ベスト動画40.8s
先月のTC1000で発生したターンインでのオーバー対策で、リアのレートをアップして来たのが正解!
リアの接地感がグーンと上がり、アクセと直結感が出てコントロール性が向上、とっても楽しく走れたじぇ~٩(ˊᗜˋ*)و♪

タイヤ ZIII 185/60R14
ケンオートポンカム272(106-108)

次はリアのダンパー改良して、ターンインのオーバー対策する予定!

上手く行けば、日光の1~3と10~11コーナーやTC1000の1コーナー、袖森の3~4と5~6コーナーが突っ込んで行けるハズ・・・(⋆ꆤ⌄ꆤ⋆)ムフッ!
Posted at 2019/05/22 08:32:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

2019 半年ぶりの日光へ!

2019 半年ぶりの日光へ!2019年5月20日、今回はNEWエンジンに載替えて初の日光だじぇ~!

ヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

先日のTC1000での反省を踏まえ、リアのレートを1㌔アップしたし、ピロも新品にしたし、バルタイも変えてパワワップしたし♡

後は結果を出すだけなのだぁ٩(ˊᗜˋ*)و♪

朝1本目9時からの走行に合わせて、女医を5時過ぎに出発!
期限切れのライセンスも無事更新なり~www

2515と言えば、いつもの通り?

ロドクラスの出来上がり~( ´∀`)σ

ひとしさんは、ライセンス取り立てホヤホヤっ♪
(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧トモニタノシミマショウ!

サジさんは朝から気合い入りまくりで逆に心配・・・

無理しないでね・・・㌧㌧ヽ(・ω`・o)

何やらイメトレちう!

おっ!プラさん号かっけ~♪
会う度に少しずつ改良されてゆくのが面白いのだw

しっかし、デカい羽根やねぇ~!
ちと角度付けすぎだなこりゃ・・・

予想通りのオーバーに見舞われ、車高調整ちう!?
(๑و•̀Δ•́)وフォイトォー!

みんなも頑張って~((ヾ(・д・。)フリフリ




☆1本目は40.8sでたぁ٩(ˊᗜˋ*)وィェーィ♬*゜

この時期終わったGIIIで40.8sならOK!

バルタイ変更の効果も抜群、最終コーナーや7コーナーの立ち上がりもグイグイ加速、トップエンドまで気持ちよ~く伸びていくのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

リヤレートアップも接地感の向上に繋がりタイムに貢献、テストパッドの状況も掴めたじぇ~♪

今後の改善点も見つかったし、日光サーキットはいつ走っても為になるなぁ・・・

アタックはココで終了、ここからは皆さんのお手伝い係に!

同乗サポートやメカニックも大事なお仕事、皆で速くなるのだぁ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

一方、サジさんは満足出来ずにいる様子・・・
2本目に向けてプラさんと相談ちう?

と、ここで突然の雨に!!

ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)ザー!`ヽ、`ヽ、

と思ったら、ただの通り雨でスグにドライになったじぇ~♪

ε-(´∀`*)ホッ!

そこには、初日光を存分に楽しんでる様子のヒトシさんが♪

するとそこに真っ赤なミニが

キタ──ヽ('∀')ノ──!!

TAKE9さんも登場~♪
皆にお土産を配ってまーすΨ( 'ч'♡ )

2本目で40.7sを叩き出したサジさん、飯が上手いぜ~(๑>؂<๑)۶ぅま❢❣

皆さん、こんな天気でも良いタイムが出たみたい!

今回は、午後からの雨に備えて早めに切り上げることになり、恒例の記念撮影。

2515な方々、お疲れ様でした~(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

帰りのパーキングでは小腹が空いたので、おやつタイムにとちおとめソフトをば!

パク(*゚~゚*)モグ モグ♡

その後、えのらさんと別れた後にはヒトシさんの秘密基地へ・・・

ドレドレ?(「・ω・`)ワー、スゲー!

オイラの欲しい機材満載なのだぁ♡
イイナーイイナー(。>﹏<)★*゚

美味しい珈琲を頂きながら色々お話を、長居しちゃってすみませんでした!

☕o(`・ω・´) Coffee time✨

まさかこんなに近所だったとわwww


Posted at 2019/05/20 20:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

2515に向けてメンテナンス!

2515に向けてメンテナンス!明日の日光に向けてリアのピロガダを修理だじぇ~(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

左のリアのナックル側のアッパーにガタ発見!!

いつものNMB製に入れ換えて一安心なのだ♪

前回交換してから3~4年はもったかな?

明日天気になぁれ~٩(ˊᗜˋ*)و♪
Posted at 2019/05/19 21:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年05月15日 イイね!

2019袖フェス 185cup ベスト動画78.1s

2019袖フェス 185cup ベスト動画78.1sタイヤ ZIII 185/60R14
ケンオートポンカム272(113-115)

次回のスポーツ走行で今のバルタイ(106-108)のテストするんだぁヾ(≧∀≦*)ノワクワク……
Posted at 2019/05/15 21:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 234
5 678910 11
1213 14 15161718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation