• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

2021 初めてのロド祭り♪in日光サーキット

2021 初めてのロド祭り♪in日光サーキット13ヶ月ぶりの日光サーキットは、「ロド祭り」に参加してきたじぇ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

景品を満載してwww

コロナ禍なのでドラミは事前に動画を観ておいてと言われたが、焦れったくて早送り▶▶www

朝イチ入口を間違え、背後のロドにクラクション鳴らされて気づく!

どうやら入口はいつもと違う奥の砂利道だったらしい( ˊᵕˋ ;)💦

せっかくの052が砂利だらけじぁねーかぁ・・・

まっ今回わ「お祭り」ということで、マッタリモードに切り替えて遊ぶ事にしたのだ!

お隣は毎度お馴染み「安田レーシング(SPRITさん)」、反対側には「シバキタイヤ」部隊という愉しい顔ぶれ、今日も1日よろしくお願いしゃーす!

今回もトキ軍曹とランデブー走行楽しんじゃうぞぉ♡

とわ言うものの、「タイム出ないで負けると悔しい!」のは、いつも通り?!

①9:00~ 40.4s

18台コースインは厳しいじぇ!

なかなかクリア取れず・・・( ´⚰︎` )

オマケにターンインでやたらOS、上手く走れにゃーいw





リアの車高半回転下げ&リバンプ1弱く

②10:00~ 40.3s

2本目からはクリア確保の為先頭に並んでしもうたわw

セット変更成功で少しタイムアップ♡



まだセクター3でブレーキが余ってるので、次のヒートでドライビングを改善するぜ!

③11:00~ 40.3s

3本目は日焼けする位の気温でタイムアップ絶望的、セクター3のブレーキ突っ込み具合を確認!

セクター3のみベスト更新♡したが万事休す(´°ω°)マーケーター!

セクターベスト繋げても「40.087s」と目標の39病に入らず、「ヘタクソは1日にしてならず」052のハイグリップにアジャスト出来んかった・・・

次に日光走れるのはいつの事やら?!

タイヤを来月の袖森フェスに温存する為、午後の走行はキャンセル!

皆で昼飯くってドリフト観覧モードへチェンジ~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ミルゾ!

お片付けの前に「トキ軍曹」にクルマの仕上がりをチェックしてもらったのだ( ´艸`)♡

喜んで

貰えると

良いなあ~♪

10年間アップデート

を繰り返した

最新版を



ご堪能あれ~♪

お隣の芝生は愉しくみえる |´-`)チラッ?!

見違えったデモ車に(人゚∀゚*)♡カッケー!

板さん、良い走りしてるじゃーん♪

今度乗せてねぇ~♪

2年ぶりに志鎌家の皆さんに遭遇「ご無沙汰してまーす」とご挨拶、皆さん変わらずお元気でなによりなのだ(。・ω・。)ノ))フリフリ

白いデモカーは、13Bロータリーターボがすっぽりハマってたのには驚き!

20年前このパッケージが有れば、やりたかったなぁ(ˊᗜˋ)/

当時乗っていたドンガラのFD3Sより速いなんて・・・

最後は「ミィちゃん」のドリドリを観て祭りをしめちゃうぜ!

キタ──ヽ('∀')ノ──!!

煙もいい感じ!

ワ ━(⊙ꇴ⊙)━ オ…

しばらく会わない間にめちゃくちゃ上手になってるやん!!

「走りのDNA」が受け継がれてると思った瞬間でしたっ♪

来年の祭りは「ドリフト初級クラス」に決定?!

ドリフトのが(*´ω`*)タノシソゥ!

「マチャくん、優勝おめでとう🎊」
祭りな方々、日光サーキットのスタッフの皆さん!

お疲れ様でしたぁ、次回もよろしくお願い致しまーす♪
Posted at 2021/04/25 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月13日 イイね!

日々レストア!

日々レストア!今年はオルタがブローしてから月イチで不具合発生ちう~(ヽ´ω`)トホホ・・

2月のある日、いつものテストコース周回してたら、段差の度にリア廻りから「カタカタ音」がするので、心配になって足廻り系を点検してみたが問題ナッシング!

なんと原因は「ハードトップのリアの取付金具が錆びて、インシュレーターゴムも砕け散っていた・・・」のだ(p_q*)シクシク

幸いパーツは出たので新品にしたら異音も収まりスッキリしたじぇ♪

3月末のある日、普段通り運転席側のパワーウインドSWを引っ張ったら「ポキンッ!」と軽い違和感を感じた瞬間・・・

運転席側のオートが壊れレバーがプランプランになってしまったwww

( ゚∀ ゚)ハッ!今月はコレかぁ~

同じ型式の車両が壊れてるのを見ると「俺もそろそろだなぁ!」、と思ってしまう今日この頃。

こんなこともあろうかと、スペアをストックしておいて良かった( ˊᵕˋ ;)💦

ホットボンド使うの久しぶりぃ!

元通り復活なり♡長持ちしてね♪

ドアキャッチも錆びて寂しいので、シルバーで塗装後に艶消しクリアを!

コレが⬇

こんな感じに( ´艸`)♡

そして4月はコレが逝った!

祭りの準備の為トランク開けたら湿ってた(υ´Д`)ジメジメダヨ!

テールのスポンジを新品にして、

ボディも磨いて!

復活なり♡

ついでにフューズボックスのシールも剥がれていたので貼り直してスッキリ♪

ラスト?!はウォッシャータンク!

ホース入荷したら取付予定、少しはエンジンルームがスッキリするかなっ( ´艸`)

毎月レストア生活なのも、NAロドを乗るうえでの楽しみのひとつだじぇ~♪( 'ω' و(و "フリフリ

カトちーん、ロド沼で待ってるよぉ・・・

4月末⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

ロド祭りも無事に終わり、

やっと作業に着手!

ウォッシャータンク&ホースをリフレッシュ完了(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

あー!スッキリ~♪



Posted at 2021/04/13 19:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

リハビリサイクリングへ

リハビリサイクリングへたくちゃんのリハビリ開始だじぇ~!

久しぶりのナイトサイクリングは、クロスバイクに乗り換えて近場へGO🚴💨

今回の折り返し地点は、知る人ぞ知る「走る米屋さん🌾」前の自販機へ!

この販売機のキットカット(3枚入り)を買って食べるのが目的w
ポチ…(`・ω・´)ノ凸

ウマイ!Ψ( 'ч' ☆)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

と、3人で深夜にだべっていると・・・

親分登場~(((・ิ(・ิ∀(・ิ∀・ิ)∀・ิ))))パチリ!

夜分に突然すみませんでしたぁw

カトちんに、「燻し銀のNA6CE」見せてあげたかったわぁ♪

今度お店に来た時に写メっとくよ!

と軽く30キロコースを楽しく走り、たくちゃんの脚の回復具合を確認できたので(*´꒳`*)bオッケー!


これからはサイクリングに適した陽気なので、週一ペースで走って行くからねぇ♪( 'ω' و(و "フリフリ

各自基礎トレーニングしておいてちょ!
Posted at 2021/04/12 21:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation