
☆テスト車両データ
・NA8C ハードトップ付き990㌔
・タイヤ 71RS 185/60R14 温間エア2.0㌔
・ホイール RPF1 7J+19 +5㍉スペーサー
・バネレート F18+3㌔ R16+5㌔
・ブッシュ フルピロ
①ブレーキパッド「TYPE KF」
皆さんご存知ヤマくんパッド!
女医と同じアクレパッドがベース、どんな味付けなのか気になる~«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

パッドもしっかり面取りしてあるので、「初期馴染み」と「キーキー音」対策もバッチリね!

今回ブレーキローターは再使用!
通常テスト時は新品にしてるんだけど、アクレさん曰く「女医さんのパッドからの変更なら問題なし!」との事なのでそのままに。

ローターの皮膜も喧嘩することないので、そのまま慣らしてアタリが出ればOK!
いつものテストコースへGO(´▽`)ノ

パッドの慣らしついでに「ホイールのイメチェン」、この夜は「すぺお」とタイヤホイール事入れ替えて遊んでみたじぇ( ´艸`)ニアウ?

☆まさに「CupSports」と「CupSports Light」の中間だわ♡
冷間時のバイト感もちょーど良いし、熱が入ってからもフィーリングに違和感がなく「とてもリニア感」のあるパッドだじぇ~(´▽`)ノイイネ
後わ、サーキットテストに期待っす!
②185/60R14 71RS
タイヤのテストは、いつものワインディングにて!

僕のロドに履かせた印象は👇🏻
・「ロードノイズはデカい△」
A052や爺IIIや鷲Sと比較して、少し大きめだねw
・「タイヤの剛性感がすごく良い◎」
タイヤ組む時に、サイドウォールを握った感じは71Rとそっくり、少し重いけど60扁平とわ思えないしっかり感なのだ♪
195/50のA052と比較しても遜色ないくらいシッカリ、4速でスラロームしても「サイドウォールが程よくシナル」ので、高荷重の切り返しがとっても安心♡
爺IIIや鷲Sでわ「グニャリ感」が酷く、エア圧上げても実現不可能レベル・・・
マジデスゲーヽ(゚Д゚)ノ!!

・「グリップ感は◎」
ワインディングでわ、195/50R15のA052と比較しても少し落ちる程度、185ならOK牧場(。•̀ᴗ-)و
冷間時(気温20℃)から、爺IIIや鷲Sの温間時以上のグリップ感?!
ウェットグリップもかなり良いのだが、排水性は悪い!
路面が光ってる程度の水溜まりでも❌なので、調子に乗るとすぐハイドロ体験出来ちゃうぜw
100㌔デンワ(>︿<。)コワイヨー!

・「乗り心地は〇」
コレについては、ベースエア圧をコンマ3落とせばOKレベルかな!
要するに爺IIIや鷲Sで2㌔だったら、1.7㌔にすれば同等の乗り心地になる感じってことね(´▽`)ノ
サイドウォールがしっかりしとるので、下げても安心♡
・「すぺお」に71RSを履かせてみたら?!
すぺおは「オーリンズ8k/6k」に「ハーフピロ」という、よくある仕様なので、むしろこういうロドにこそ71RSがマッチするかもよぉ~?!
と、ふと思ったので試してガッテン💪🏽( ¨̮ 💪🏽)
結果は◎、予想通り減衰は少し強くする必要があったけど、セッティング決まったら凄く良いロドに大変身♪
ドライメインなら「71RS」、ウェットメインなら「パイロットスポーツ」やねっ!

☆オマケテスト
この夜ようすけ君が履いていた「シバタイヤ240」、185/60R14もついでにグリグリしてみたら、「ほぼ爺III」という結果になりましたw
ノリアジ(´▽`)ノクリソツー!
③アシストスプリング「F3㌔ R5㌔」
先ずさきに、リアのアシスト6㌔の伸びが強すぎたので5㌔に下げたら〇
凸を超えた後の余韻も一発で収まるし、凹に入った時もしっかり迎えに行くので追従性はこれまでのテストでわ最高レベルへ"(ノ*>∀<)ノヤタ!

で、リアのアシストが決まると同時に「フロントの違和感」が露呈!
テストはひとつずつ、それまで隠れていた症状に気が付かなかったじぇ~(^_^;)マダマダヤネ

症状はリアの時と同じく感じたので、4㌔を3㌔へ下げてみた・・・

ムフ( ´艸`)♡ネライドオリ!
減衰をリセッティングした結果、前後の伸び減衰のみ、2ノッチ強くなったところがベストに〇
タイヤと相まって、すんげえ愉しいロドにグレードアップなのだ!!
ウゥ、ナガカッタァ(。>﹏<。)ウレシナミダ
☆さじさんにドライブしてもらった感想は、「何コレー!もうRFじゃーんΣ(・ω・ノ)ノ」と笑いが止まらないのだぁ~♪
NAロドもちゃんと造れば「新型に負けない」じぇ~w
ワインディング最終減衰⬇
\BH BL R
F 7 6 9
R 11 8 11
☆次回のテストは、メインスプリングを「suspension plus」にしてどうなるか?!
つづく
Posted at 2021/06/29 18:18:34 | |
トラックバック(0)