• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

2024 美浜肉フェス 動画有

2024 美浜肉フェス 動画有今年も恒例の肉フェスへ🍖
美浜サーキットまでの道程は女医から約350㌔、行きはワクワク感で短く感じるじぇ🚗³₃

今年はサジさんが寄り道したいところがあるみたい?
知多半島道路に向かわず下道をしばらく向かった先にわ…🤔💭コインランドリ-?

そこにはランドリーに併設された「TMR」というお店があったのだ!
どうやらシム屋さん見たいだじぇ👀✨

店内には筐体が5~6台が設置されていて、レッスン付きで教われる仕組みになってるらしい🎮
元アイレーシングアジアチャンプのサジさんにデモランして貰ってから、俺と兄貴でチャレンジ!

してみたが…🤣ダミダコリャ!
2人とも壁特攻隊になり、強力なステアリングのキックバックで指を怪我するところだったわ💦

翌朝、しっかり朝食を摂取して走るエネルギーを確保。

9時からの走行に合わせ皆準備開始!

サジさんはフロントキャリパーをブレンボからWINMAXの6ポッドに交換してきたので、シェイクダウン🤔💭オタカソウヤネェ

俺はタイヤはイーグル履いてきたから、去年のネオバの記録を更新するのが目的✨
前回の教訓を元にリアの車高を2ミリアップして、旋回性アップを狙うじぇ⤴️

スカイブルーのNB2に黄色ホイールがチャームポイントと言えば☝

椿君、今回は女医ゴスタを投入してから初のサーキット走行、存分に味見してどうぞお幸せに~🤗ムフン

肉フェスのタイスケは約90分毎に13分間の走行が割り当てられ合計4回チャレンジ出来るのさ🚗³₃

★今回の仕様は195Cup

NA8C 990㌔ A/C P/S 屋根付羽無し タイヤ___鷲S 195/50R15
ホイール__ITARU 7J+13(リア5㍉スペーサ
バネレート_16+1.5k/12.5+1.5k
パッド___ウィンマックス AC2/AC3
LSD____クスコMZ8/35/20
Bラバー__️F🔴🟡🔴/R⭕️🟡🔴
スタートエア1.6㌔

\BH BL RB  
F  10   3   7 
R  11  1  13  

・9:00~ Best 46.841s

㊗️1/100秒ベスト更新🤣ドンダケー

ベスト時の温間エア圧は2.0㌔、半年ぶりの美浜を思い出すのに10ラップもかかってしまったじぇ💦

結局ベストタイムはこの朝一に記録したモノ、その後試行錯誤を繰り返したが更新できずに終了~🚗³₃

後日ロガー検証して分かったタイムアップポイントは3箇所、3コーナーの飛び込み、フェニックスの立ち上がり、定常円の飛び込みにバラツキやロスがあったわ🧐ソコダッタカー!

★ベスト動画

残り3本走った成果としては「フロントの伸びを+2強く」した時のフィーリングが一番良く感じた☝

\BH BL RB  
F  10   3   ⑤ 
R  11  1  13  

クリップ付近で頭が残ってくれるので、最大舵角が少なくて済み立ち上がりが楽チンだったじぇ💁‍♂️ジカイハココカラ!

ちなみに縮側を硬くしてみたけど、美浜の路面でわシビア過ぎて俺には乗りこなせなかった…😭

前夜祭でたらふく🥩焼肉を喰らっても、当日のメインディッシュのカレー🍛は最高に美味かったわん😋マイウ

肉フェスの楽しみは普段会えない西の変態さん🥰との交流、去年はGENさん今年はチャケさん!
そのエンジンルームに隠された数々の秘術にはワクワク感が溢れ出していたじぇ👨‍🔧ノッテミターイ!

そうそう、今年の2リッタークラスの勝者は「つおポンNC🚗³₃」
去年のリベンジを果たした彼の寝顔(🤤口ポカーン&ニンマリ)が印象的だったよwww

うむ、今年の肉フェスは走りも食事もお腹いっぱいなり~😋

心臓を捧げた🫀参加者の皆さん、肉フェススタッフの皆さん、美浜サーキットの皆さん、お疲れ様でしたー!

美浜と鈴鹿の帰りの楽しみはご存知「赤福」、餡子好きでわ無かった我が家も虜にさせた美味さがたまら~ん😍ウマウマダジェ

それと帰りの高速で突然の風きり音!
原因はハードトップ金具のボルト脱落であったでごじゃったかぁ😵アッブナー
お屋根が飛ばなくて幸いだったのだwww


Posted at 2024/02/22 00:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

スポーツランド山梨?

スポーツランド山梨?今日はスポーツランド山梨にロド天チャレンジツアーの下見を兼ねてスポーツ走行へGO🚗³₃

三連休の最終日という事で、出発時間を30分早めて6時に女医を出るのだが…

前日に天気予報を確認したら、深夜に雪予報と嫌な予感がしていたんだよなぁ~🤔💭モシヤ!

久しぶりの中央道は早く出たかいもあり渋滞もなく、8:30にはすんなり待ち合わせ場所の双葉PAへ到着!

あおたまさんと合流してサーキットのオープンを待つのだ☝

☕珈琲を飲みながら11:30まで待つがライブカメラには変化なし…

誰か走っている様子はない…😅ヤハリ、ダメカナァ?

それなら電話で確認してみよう☝

俺「もしもーし、今日のスポーツ走行はお休みですかぁ?」

SLY「昨夜の雪が最終コーナーに残っていて凍結してますので、現在コースCLOSEDですね☝

昼を過ぎれは走れるかも?」

という事で元々朝一2本位走って早めに帰宅予定だったので時間切れ😵

今回は諦めて帰ることにしたじぇ🚗³₃

せっかくなのであおたまさんにとクルマをチェンジして、お互いのクルマの違いを体験してもらおうかと💁‍♂️

愉しいプチミーティングを終えてひと仕事!

塩カルでクルマが真っ白になってしまったので速攻スチーム洗浄🧼

3日前にも同じ光景を見た気が…🤣デジャブ!

今週末の美浜🥩肉走に期待なのだ✨
Posted at 2024/02/12 18:10:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あおたまさん、実は僕も同じです😁ハヨ、シナンカーイwwwって…」
何シテル?   07/27 14:20
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation