• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしー195Cupのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

チャリ部 🍁秋の山中湖ポタ

チャリ部 🍁秋の山中湖ポタ前回はゲリラ豪雨により中止、今回こそ晴れて良かったじぇ~🌞

朝イチは軽く雨が降って路面も濡れていたけど、渋滞にハマって現地に着いた時には絶好調のポタ日和🌈

先ずは確実チャリの準備から開始

気温も27℃でそよ風ふいてて心地よい~!

山中湖は一周約13.5㌔のサイクリングコースがバッチリ整備されていてポタやランニングする人で賑わっていたのだ

お花も綺麗に咲いてるぅ❤

昼飯時を少しズラして早めに店に並んで

美味しいほうとうとワカサギフライをいただくじぇ😋ンマイ

雲に隠れていた富士山も🗻顔を出してきたところで

湖畔へ降りてゆくと...

おっ、押さないでぇ~✋

ドボンを愉しむランナーが一人

たくちゃん「マジでやってるよ😂ケラケラ」

カトちん「富士山まで泳いで来ましたっ✌️😆ナンツッテ」

3時のおやつは文明堂のチョコケーキ•*¨*•.¸¸♬︎

マジで今日きて良かったわ🚴💨

うぇーい!

日焼け止め忘れたので腕がツートンカラーなのだ💪

カトちんは、水浴びが大好きなんだねぇ🤔💭
こりゃ、来年はトライアスロン選手になっとるかもなっwww

黄昏、ようすけさんも楽しかったかい?

て感じで山中湖を3周してポタ終了✌️
お約束の温泉♨️につかり、渋滞へ突入🚙💭
道志みちをスナックトゥーランで痛快ドライブ、ホント良いクルマだよぉ~😍ホシイッ!
Posted at 2024/09/16 14:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年09月06日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】3代目のポンコちゃんもあちこちガタガタ、オーナーが先かクルマが先か...😂
Posted at 2024/09/06 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月30日 イイね!

WARU 新コースを走る!

WARU 新コースを走る!4月からボルダリングにハマっていたのでWARUサーキットにドリラジ来たのは冬以来なのだ🚗³₃

今回は、23時頃まで頑張ろうかなっ!

カズちゃん情報によると、「新コースならとしさんでも走れますよ☝」との事😎ニヒッ!

遂に念願の1F本コースデビューしちゃう?

というわけで台風余波の大雨の中ドリドリしてきたじぇ🚗³₃

なんと、チーム女医で貸切状態🤩ラッキー

まぁ、ワイパーMAXスピードでも前が良く見えん位の土砂降りの夜中にラジコン来るのわウチらだけかっ🤣

一旦、練習コースで車両とドライバーのコンディションをチェック✅

カズちゃんから「もう、その感じなら下のコース行っちゃってOKですよん👌」のお言葉をゲット!

本コースは神様と二人でツインドリの練習なのだが、中々上手く揃わないやぁ😵ペースアワン💦

カズちゃんだと僕の走りに合わせてくれるので、めっちゃ愉しいぜっ❤

2階の練習コースは1年越しのドリラジデビュー、ナースマン親子が無言で猿走り...🚗³₃🚗³₃

父も初めてにしては上手、僕と同じ足算型なのでコツコツ頑張ろうじぇ💪

息子のたっくんはというと、「君、ホントはラジコンやってたよねっ☝」

って感じwww

完全な引算型ドライバーなので、クラッシュ多めだけど上達速度も速いわ👍

いやー、それにしても面白いコースなので走りすぎてプロポの電池無くなったwww

メインストレートも振り返しで進入出来るようになったし、前より成長してる気がするかも...

しばらくWARUで練習して、春日部本コースデビューしてみたいなぁ~
🤗ワクワク





Posted at 2024/08/30 19:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

新コース堪能、ドリラジへ!

新コース堪能、ドリラジへ!夏休みは久しぶりにカズちゃんと二人で「春日部レジャーランド」へ行ってきたじぇ🚗³₃

どうやらコースが改修されたらしいので、どうな風に変わったのか楽しみ!

春からボルダリングにハマっていたので、ドリラジするのはホント久しぶり💦

なので、今回は現地に10時集合して6時間コース1500円を選択して走りまくるのだ!
そういえば朝ごはん食べて無かったので腹ペコw

カズちゃん曰く
「飯は現地でゲットですよ✋」
という事で、ラジコンコースの隣にあるUFOキャッチャーで、パイの実とコアラのマーチのセットを100円で購入、コスパ最高なのだ🤩

パイの実はボリボリ溢れるから、オイラはコアラのマーチ派😋クリーミー

食後は新コースの下見、本コースはハイレベルなのでカズちゃんの走りを見学👁👁✨

相変わらず美しい走りやぁ~🚗³₃

オイラは練習コースをひたすら走らせ、30‪分4本頑張ったところでゾーンへ突入😎👍

思い描いたドリフトを決め、同時に左手も痺れて万事休すw

走行の合間はカズちゃんのマル秘?セット変更などしてもらって愉しい時間を過ごせたのだ!

車高測定はカウル載せるのは必須だじぇwww

ある程度スキルが復活してきたので、次回からはダンパーを弄って遊んでみようかな👨‍🔧

フロントがバンプタッチしていたのでストロークアップからやってゆこう⤴️

そうそう、レジャーランド内は冷房ガンガン効いていて肌寒いかったけど、帰りのロドの車内は激熱~🥵アッチチ-!




Posted at 2024/08/16 10:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

エアコントラブル原因究明!

エアコントラブル原因究明!コンプレッサー交換から僅かひと月でエアコントラブル発生⚠️

首都高通勤で渋滞している時に限って効かなくなるのわ何故~🥵タスケテー!

翌日、命からがら店に戻りリフトアップしていつも壊れる箇所を即チェック👁👁✨

「バックプレートのスポット溶接剥がれ3回www」

マーキングズレ無し、ハーネス問題ナッシング︎︎️⭕️

次は、バッ直でマグネットクラッチの作動チェックしてみたら❌

エアコンリクエスト信号はしっかり出ているので、あとは延長ハーネスしかおらんなぁ~🤔💭

そういえば、スクさんが言っていたわ!

「前に一度カプラー付け根からハーネスもぎれていたぞ☝」

ビンゴー!

予想通りの展開だったのだが、キットに付属の延長ハーネスはショボ過ぎるので、ぶっといハーネスに交換してトラブルの予防をはかるじぇ👨‍🔧

コレで、今年の猛暑も何とか乗り切れそうなのだ✌️

夏休み日光合宿も参加出来るぜっ🚗³₃
Posted at 2024/08/01 12:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっぱりラーメンは「武蔵野🍜」が一番なのだ☝ ́͏̖- 今夜は特別にハマグリ入れてもろた🥰ウマウマダジェ」
何シテル?   11/24 22:28
クルマも絶好調になったので、サーキット遊びも延長決定だじぇ~?? コレからはドリ部のトレーニングも、も少し増やしてゆこうかと??3? 同時進行でボルダリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation