2022年02月05日
4時30分 起床
5時00分 朝練習 1時間ロードバイク
6時00分 シャワー
6時40分 通勤
20時30分 夜練習 30kmロードバイク
23時 就寝
Posted at 2018/10/14 22:15:51 | |
トラックバック(0) |
トレーニング | スポーツ
2021年09月24日

●8月 9日(月・祝)在来線でのんびり移動
青春18きっぷ(1日使用)
●8月10日(火)アワイチ
●8月11日(水)在来線でのんびり移動
青春18きっぷ(1日使用)
●8月19日(木)奥羽本線 輪行ライド
青春18きっぷ(1日使用)
●8月24日(火)千葉ロングライド
青春18きっぷ(1日使用)
●8月28日(土)筑波、古河ロングライド
青春18きっぷ(1日使用)
●9月5日(日)伊豆大島ライド
●12月12日(日)伊豆半島ライド
●12月18日(土) 三浦半島一周
●参戦
◎ほぼ参戦
○参戦希望
△未定
×参戦不可
Posted at 2021/02/14 21:36:42 | |
トラックバック(0) |
レース | スポーツ
2021年09月03日
大型客船
①那須塩原⇒(在来線2,640円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(大型客船4,650円)⇒伊豆大島 7,429円
②那須塩原⇒自転車⇒宇都宮⇒(在来線1,980円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(大型客船4,650円)⇒伊豆大島 6,810円
③那須塩原⇒自転車⇒東武宇都宮⇒(在来線1,414円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(大型客船4,650円)⇒伊豆大島 6,253円
④那須塩原⇒自転車⇒新鹿沼⇒(東武特急きりふり284号840円、乗車券1,215円)⇒浅草⇒(東京メトロ199円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(大型客船4,650円)⇒伊豆大島 7,093円
⑤那須塩原⇒自転車⇒新鹿沼⇒(東武特急リバティけごん1,250円、乗車券1,215円)⇒浅草⇒(東京メトロ199円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(大型客船4,650円)⇒伊豆大島 7,503円
⑥那須塩原⇒自転車⇒小金井⇒(在来線1,518円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(大型客船4,650円)⇒伊豆大島 6,357円
==================
ジェット船
那須塩原⇒(在来線2,640円)⇒新橋⇒(ゆりかもめ189円)⇒ 竹芝(ジェット船7,540円)⇒伊豆大島 10,369円
那須塩原⇒(在来線4,840円)⇒熱海⇒(自転車 フェリー乗場まで1.8km)⇒熱海港⇒(ジェット船4,480円)⇒伊豆大島 9,320円
竹芝まで車 駐車料金が高額なためNG
==================
宿泊
三原山温泉(大島温泉ホテル)
Posted at 2021/09/03 20:29:44 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記
2021年07月27日
ハイエースとNV350キャラバンはどちらも良い。
盗難が心配ならハイエース派でもNV350を選択。
良いところ
ハイエース:航続可能距離の長さ、高速域での燃費、
NV350:自動車としての動き、加速、トータル燃費。
NV350はDX、VXにディーゼルMT車が設定され新車購入が可能
E24~E25キャラバンを乗っていた身としてはNV350を応援したい。
数値上だけでハイエースと比べて、NV350を酷評するのがいるけど、多分ちゃんと試乗、荷物積んだりして評価してないので気にしないこと。
Posted at 2021/07/27 22:23:11 | | クルマレビュー
2021年07月05日
KONA
SAINT BB
SAINT クランク
27.5ホイール
グリップ
リアハブ 150mm/アクスル12mm 32H KONA
============================
SPECIALIZED Stumpjumper 29er
クランクXTR化 (フロントシングル化&リアワイド化 10速⇒11速)
XTリアディレイラー
XTリアシフター
XTチェーン
XTR BB
・タイヤ選択の幅を拡大
チューブレス化
============================
GT FORCE 3.0
グリップ
フロント27.5ホイール(入れば) ⇒練習バイクの位置づけなので見送り
リアハブ QR168mm 32H GT
ディレイラーハンガー GT
============================
シートクランプ φ34.9
スポーク 2mm KONA:255mm スペア:260mm
10速チェーン
Posted at 2016/01/19 00:23:15 | |
MTB | スポーツ