• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

Newアルミホイール候補

Newアルミホイール候補 ナローボディに合ったホイールサイズやデザイン、性能についていくつかの候補を検討するにあたって、ホイールの画像をカラーコピーして、また縮小コピーしたり車体の写真に切り貼りしたりして手作業でマッチングイメージを作ってました。それをエスガレージさんに見せたら・・・・
何ということでしょう!!
いつの間にか携帯にたくさんの合成画像が送られてくるではありませんか!!

それでは匠の技で完成したホイールマッチングイメージ画像をご覧いただきましょう。

是非みん友さんはもちろん、それ以外の皆さんの投票もいただけるとありがたいです!
以下の8種類よりベスト3を教えていただければと思います!
ちなみにサイズはF8.0J 195/55/15  R8.5~9.0J 205/55/15で引っ張り気味のツライチ仕様で行く予定です。

↓TE37V


↓ワタナベ マグ色


↓ワタナベ ゴールド色 リム切削


↓エクイップ03 ゴールド


↓ SSR MKⅢ ゴールド


↓ SSR MKⅢ レッド


↓ SSR MKⅢ オレンジ


↓ 番外編キティ




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/27 21:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桃🍑の後は富士山🗻を
福田屋さん

ぱ。
.ξさん

手組みでタイヤ交換 『失敗・その2 ...
ウッドミッツさん

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

100点とったどぉ〜^_^
b_bshuichiさん

【富山で鉄学】フリーきっぷで富山地 ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2015年10月28日 6:27
ワタナベ マグ色に1票。
☆⌒(*^∇゜)v
で、オマケですが、絶対にやらないでください。
(まぁやらないとは思っていますけど…w)
30Zにキティちゃんを組み合わせると間違いなくキティちゃんが悪者になってしまいますから…。
(´д`|||)

実は45歳ですが、キティラーです(笑)。
(;^_^A
コメントへの返答
2015年10月28日 8:07
投票頂きありがとうございます!
マグ一色は渋くて30の鉄板コーデですよねー
ゴージャスなコンバをお持ちの日産大好きさんのチョイスは意外でした!

しかしZにキティーは似合わない、じゃなくキティーにZは似合わない。なんですよね(笑)あくまでキティーちゃんが主役!
2015年10月28日 6:32
巧みの技、凄いですね~

悩ましいですが、ワタナベ マグ色、TE37V、SSR MKⅢ ゴールドの順番かな♪
やっぱ、30Zカッコいいですよ☆
永遠の初恋の人見たいな感じです・・・
コメントへの返答
2015年10月28日 8:14
こうやって比較できるのはありがたいです。文明の利器と匠の技、恐るべし。
さて、投票頂きありがとうございます!

マグに2票入りました。TE37は性能高いし、MKゴールドは単品でも欲しい一品です。
趣味の世界で悩むのは楽しいですよね!
2015年10月28日 12:11
アタマで考えたイメージと、二次元合成イメージが異なることに気づかされます。そしてまた実車の装着ではまた違って見えるのでしょうね。このことを十分にご注意の上、検討ください。
そしてまた、すでにワタナベの切削を持っており、もうワンセットという要件も加味してあくまでも真横からの二次元イメージで順位を付けさせていただきます。(なお購入価格、オフセットや、タイヤの選択、重さ、性能は無視した見た目の順位です)

(1位)SSR MKⅢ オレンジ
理由:貴殿の内装マットや外装さし色にオレンジが使われている
(2位)ワタナベ ゴールド色 リム切削
理由:ワタナベは定番だが、やはりカッコイイ。ゴールドを履いている人は少ない。
(3位)SSR MKⅢ レッド
理由:貴殿のホンダチャンピオンシップホワイトに赤色は絶対似合うから。
牽引フックと内装マットも赤に変更して欲しい。
コメントへの返答
2015年10月28日 12:23
選定理由を含めた投票をありがとうございます!
それぞれうなづける理由ですね。
派手なディスクカラーでチャレンジしたい気持ちもあるし、マグ一色の定番も欲しいし。ほんと悩ましいです。
予算さえあればシューズを履き替える感覚でいろいろ揃えたいし、交換も楽なパーツですからね。
ご意見参考にしてよぉく考えます。
2015年10月28日 12:14
匠の技がすごすぎますね!

きっとアイドルの顔写真に、アダルトな画像をはめ込んで楽しまれているんだと決めつけてしまいます(笑)

票を割ってしまい申し訳ないのですが…

ワタナベ ゴールド色 リム切削に一票です!

コメントへの返答
2015年10月28日 12:25
やっぱりそう思いますよね〜
絶対試してるんじゃないですか(笑)

ワタナベゴールド一票ありがとうございます。デザインもさることながら一番リーズナブルに手に入るのも魅力です!
2015年10月28日 16:20
安心してください♪

「コラージュやっていました♪」

さすがに今はしていませんが、フォトショップを触りはじめた頃は、友人たちからのリクエストがイッパイありました(笑)。

なんなら、highburyさんのお顔とpikataroさんの裸体を合成してネットにアップしましょうか(笑)?

投票に関係ない話題で失礼しました。
コメントへの返答
2015年10月28日 19:31
いつか動画のコラージュお願い致しますm(_ _)m
しかも3Dで!
そんな時代きますよねー
2015年10月28日 17:31
こんばんは。

さすがエスガレージさん~♪
これだとばっちりイメージ出来ますね~

で、、
私のお勧めは~

①SSRマークⅢ(オレンジ)
②SSRマークⅢ(赤)
③ワタナベ(マグ色)
④ワタナベ(金色・リム切削)

ですね!

あと、エスガレージさん!コラージュお願いできるんですか!?

そしたら・・・

LINEしま~す(笑)
コメントへの返答
2015年10月28日 19:40
そー来ましたかあー
30には鉄板のワタナベマグ色は揃えておきたいとこですが、バーフェン外してちょっと寂しい気持ちを補うには若干目立つホイールにそそられますね・・。
誰も履いてないカラーは差別化できてアリだと思います。
たまたまボディーが白なので相性も念頭に入れて考えます!
投票ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation