• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikataroのブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

バーフェン、リアスポ塗装

バーフェン、リアスポ塗装以前、ボディを白に全塗装した際に、オーバーフェンダーとリアスポイラーはガンメタに塗装したのですが、「つや消し」にしなかったことがずっと気になっていました。
そしてヘッドライトケースに穴もあけてライトカバーも付けたのですが、イマイチ穴の位置もずれていたので、重い腰を上げて両方修正することに。
まず、穴を埋めるためにケースは板金に出しました。
バーフェンとリアスポも一緒に出したほうが良いとは思いつつ、節約のためにここはDIYでやりました。
エスガレージさんのアドバイスを受けてミッチャクロンとイサムのつや消しクリアを使いました。

↓ライトケースを外すと間抜けな顔になりますね。










↓塗装前


↓塗装後。思い通りのつや消し具合になりました。




後は変更したロアアームの公認を取得して車検です。
Posted at 2021/01/06 21:28:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月11日 イイね!

モーニングクルーズスペシャル

モーニングクルーズスペシャル代官山のT-SITEでたまに開催されているモーニングクルーズで新型Zを展示するとの情報をいただき、抽選申し込みをしたら当選したので行ってきました。
台風の影響で小雨でしたが無事開催。

朝の6時半ごろ到着し、駐車場に停めるやいなや日産スタッフに迎えられ、記録のためかどうか分かりませんが、しっかり撮影されました。

集まったZは新旧で約数十台でほぼ駐車場は満車。

7時になり、アンベールされたZプロトタイプ。やはり実車でみると印象は違いますね。細かいディティールまできちんと作りこまれていました。
発売は1年後くらいかな??

日産の内田社長も会場に来ておられました・・・。





























↓日産社長の内田氏(中央)とZ-PROTのチーフプロダクトスペシャリスト田村氏(右)


↓10時前に駐車場を後に帰宅しました。料金所ゲート手前が渋滞していたので、一瞬車から降りて2ショット。


Posted at 2020/10/11 12:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月21日 イイね!

E46 エアバッグ リコール入庫

E46 エアバッグ リコール入庫1か月くらい前にBMWより助手席のエアバッグのリコール案内をもらっていたので、昨日部品購入した社宅から徒歩圏内のディーラーに入庫しました。
朝出して、夕方に引き取ってきました。

綺麗に洗車してあったのが嬉しかったのと、担当の方もE46の328を所有されているとのことで、46に載っている6気筒がベストエンジンですねと言われ共感して帰ってきました。





Posted at 2020/05/21 19:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年05月20日 イイね!

E46 ウォッシャーポンプ再修理

E46 ウォッシャーポンプ再修理今年の2月にワイパーのウォッシャー液が漏れていたのでポンプとストレーナーを交換したにも関わらず、本日警告灯が付いたので点検してみたら・・・。
また漏れていました。

調べてみると、ポンプはきちんと付いていて作動しているのに、なんとポンプとタンクの先端の間に刺さるストレーナーが根元から外れて脱落していました。
これではパッキンの効果なく漏れますね。
通販で再購入も考えましたが、近所のBMW正規ディーラーに電話したら「在庫ありますよ」ってことだったので即日購入し、駐車場で部品交換しました。

その日のうちに直ったので助かりました。


↓2月に交換したポンプとストレーナー
 左が購入したもの。この白いストレーナーが、、、


↓なぜか根元から折れていました。強度不足というより設計と作りこみに問題ありな感じ?純正はしっかりしていました。


↓本日購入したストレーナー @770円


完治して満足です。
Posted at 2020/05/20 17:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月29日 イイね!

Zオイル交換

Zオイル交換今日は以前予約しておいたZのオイルとフィルター交換日。
東雲のAPITへ。コロナの影響でショップエリアは休業中、メンテナンスのみ営業しています。かなり受付台数を制限していました。




↓スタッフに誘導されて22番ピットへ。この店は30ケ所以上のピットがあります。






↓今回入れたオイル 本当は100%化学合成にしたかったのですが、お店に薦められたこれに。


↓オイル漏れは無かったのですが、予防で入れました。


↓丸の内の中通り、昼時ですがほぼ歩行者はいません。


午後はおとなしく家にこもります。
Posted at 2020/04/29 15:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation