• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月20日

マグロから試乗へ

5/12(土)…
本当は青森県の大間まで、マグロを食べに行こうと思ってました…
仕事終わりに出発。伊勢湾岸→新東名→東名→首都高→東北道を走るにつれて眠気が襲ってきました。
九州に行ったときはそんなことがなく、距離もかわらないだろうと思ってました。でも眠気には勝てませんでした。
それにナビの到着時間は同日13時です。
これは休憩もいれずに走った結果なので、休憩ありだと何時につくのやら?

なかなか手強い青森県!
また、リベンジさせていただきますよ☆

東北道矢板ICでUターン。
このまま家に帰るのもありでしたが、どうせなら東京を満喫してやろうと思ったが、アクアラインまで向かう途中の湾岸線で、アクアライン渋滞?が始まってあきらめることに(笑)
そのまま湾岸線を西へ大黒PAで休憩。

この後の予定どうするか?なんて考えて、今日はたしかトラックショーが横浜でやってるじゃんと思い出すが、トラックなら親父と一緒に行くのが楽しいよなーとやめる(笑)

それかメガウェブかな。と、さすがに当日予約は無理でしょーとメガウェブの試乗予約をみると、まさかの空いてるという結果に。
あ、でも何に試乗すればいいのか…

気になってる車は1台あるからそれ試乗して、あともう1台。それとこれも乗るかと結局(笑)合計3台試乗しました。

メガウェブに到着したら、17クラウンと初代プリウスがお迎えしてくれました。
alt
alt
※iPhoneで撮影しました。

試乗した車は…
ィッツGR SPORT“GR” だと思う
alt
エスティマ2.4
※写真はハイブリット
alt
プリウスPHVS“ナビパッケージ・GR SPORT”
alt
の3台です。
試乗の感想はまた書けたら書きます!(笑)
ちなみにメガウェブの近くにBMWTokyoBayがあり、試乗もできるのでそちらにも考えました。
さすがにHPで見たら当日予約はいっぱいでダメでした。
と、青森までマグロを食べにいくはずが、車の試乗になるとは思いませんでした。
ま、楽しかったの大丈夫です。
↑なんて言ってますが、帰りのSAでまぐろ丼を食べましたけど(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/20 20:09:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん


chishiruさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年5月21日 4:10
おはようございます
最初読み始めた時は新幹線かと思いましたが車だっんですね
青森はやはり遠いですよね
良い思い出になったのではないですか
またリベンジして下さいね( ^ω^ )
コメントへの返答
2018年5月21日 6:43
おはようございます。
コメントありがとうございます。

青森となると新幹線でいく感じですよね(^^;;車で行こうと思う人はだむぐらいか(笑)

またリベンジさせて頂きます。

プロフィール

「ながらスマホはよく見るが、ながら小説は初めてみた。
左手に小説をもって運転してるのは、そこまでして小説が読みたいのか?自分も小説は読むが、家でゆっくりゴロゴロして読むもんやで。スマホも家でゴロゴロしてやるものやで。」
何シテル?   08/20 19:14
みなさんよろしくお願いします。超人見知りの”だむ”と言います。 ブログはあまり書かなくなりました。 何してる?で充分です(笑) 何してる?は車のこと以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:21:13
正しいようで間違ってます! タイヤ交換でもオイル交換でも足回り点検でも『馬!』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:54:37
ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:28:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
いいね!ありがとうございます。 人生2台目の車です。 2022.07 仮契 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
免許を取得して初めての車です。 購入後、6年半で10万キロ達成しました。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation