• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だむのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

高速道路で追い越し車線をずーっと走り続けるのか

 
実際に高速を走行していると分かりますよね。

高速道路で追い越し車線をずーっと走り続けるのか

追い越し車線を走り続けている車。まぁ~それはしゃ~ない。別に走ることはできるから。でもさ、ずぅーと同じ車線を走ってしかも、100キロ巡航or80キロなんて?

そういえば以前山口でしたっけ?フェラーリが事故りましたが、原因が追い越し車線を走っていた某ハイブリットカーを左から追い越そうとしてスリップして・・・

ですので、ある意味事故の原因ともいえるでしょうね。警察はそんなこと気にしてないけど^^;

このリンク↑での回答者の方ですが、理解していて、同じ意見だったし参考になりますね。






















「昔は少なかったのですが、最近は非常に多くなりましたね。

老舗の東名や中央はまだましですが、関越は馬鹿が多くて大変です。

ただ東名や中央もどんどん悪くなって来ていると思います。

最大の原因は高速道路の基本の交通ルールを知らないアホーが大増殖しているためだと思います。

追い越し車線は、追い越しをする時だけしか走行する事が許されていない追い越し専用の特別なスペースであって、追い越しをする時以外には走行してはいけない車線なのだという事を知らないアッパラパーが増えているからだと思います。

そして、もう一つの原因は、高速道路の最高速度は100キロなのだから後ろから車が近付いて来ても避ける必要はないとか、これ以上速度を上げる必要はないと思っているアホーが多くいる事だと思います。

もしそのような考えの人がこの質問と回答を読んでいたら私はその人達に聞きたい、「では、あなた方は一般道を走る時に指定速度の30キロや40キロを厳守して走っているのですか?」と、そしてもし仮に30キロを守っていたとして30キロで走っていて危険を感じた事は有りませんかと聞きたい。
(30キロ道路を40で走れば33.3%の速度超過ですが、100キロの高速を120キロで走っても20%の速度超過に過ぎませんので)

実は私は単独で走っている時やそれ以外の時でも、道路状況が許す限りに於いて一般道では出来る限り指定速度を順守して走行しているのですが、全体の流れを見て危険と判断した場合には周囲の流れに合わせてある程度速度を上げて走行します。

全ての車が高速で走っている高速道路で走行の安全を保つ為には、一般道よりも更に全体の状況に合わせた運転を心掛ける事が大切です。
高速道路に於いて円滑な交通の流れを妨げる事がいかに危険な事なのか、そして追い越し車線を追い越し以外の目的で巡航し続ける事がいかに悪質で危険な違反行為なのかを理解するべきです。

最高速度が100キロなのだから避ける必要はないとか、これ以上スピードを上げる必要はないなどの自分勝手な判断基準を振りかざして高速道路の基本ルールを無視して交通全体の円滑な流れを阻害する最悪の危険運転はやめて下さい。

個人的に100キロを順守するのは勝手ですが、100キロ以下の速度で走行するなら追い越し車線は走行しないで下さい、自分勝手な主義主張に基づいて追い越し車線を塞ぐ迷惑行為はやめて下さい。
(高速を利用する周囲の全てのドライバーに対して多大な迷惑を掛ける愚かな行為です)

自分勝手な馬鹿が追い越し車線を塞ぐ事で渋滞が発成し、高速道路の渋滞は大きな事故を誘発します。
高速道路で発成する渋滞と重大な交通事故の最大の原因は、追い越し車線と走行車線の区別(法律)を知らないアホーが多くいる事と、追い越し車線なのに100キロなのだからこれ以上は加速しないとか、100キロで走っているのだから避ける必要はないなどの自己中な考えでハンドルを握っている大馬鹿者達によりもたらされるものである事を理解するべきです。

高速道路を120キロで走る事は確かに交通違反ですが、高速道路で追い越し車線を塞ぐ行為は120キロで走行する事よりも遥かに悪質な違反であり、高速に於ける最大のマナー違反でもある事を知るべきです。」










※勝手にコピーしてすみません。

ちゃんと交通ルールを理解し、また周りの状況を判断できれば、なんとかストップ機能(車が勝手に止まる機能)なんていらんと思いますよね。それほど馬鹿のためにメーカー側が対策しないといけない、大変ですな。

こんな人たちが増えることを僕は願いますよ☆
Posted at 2012/11/05 20:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ながらスマホはよく見るが、ながら小説は初めてみた。
左手に小説をもって運転してるのは、そこまでして小説が読みたいのか?自分も小説は読むが、家でゆっくりゴロゴロして読むもんやで。スマホも家でゴロゴロしてやるものやで。」
何シテル?   08/20 19:14
みなさんよろしくお願いします。超人見知りの”だむ”と言います。 ブログはあまり書かなくなりました。 何してる?で充分です(笑) 何してる?は車のこと以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 13 14151617
18 1920212223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:21:13
正しいようで間違ってます! タイヤ交換でもオイル交換でも足回り点検でも『馬!』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:54:37
ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:28:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
いいね!ありがとうございます。 人生2台目の車です。 2022.07 仮契 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
免許を取得して初めての車です。 購入後、6年半で10万キロ達成しました。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation