• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だむのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

愛車に名前を・・・

”アメリカ人は愛車に呼び名をつける”ことが多いと、某カーHPに書いてありました。
日本人にはあまりそういう人はいませんし、もしつけたとしてもあまり公には出しませんね。

ふと僕のスイスポには”呼び名”なんてありません。家ではスイフト、スイフト言ってますし、ブログ上ではスイスポ、スイスポ言ってます。まぁーそれが”呼び名”になっているのかもしれませんが、それは大抵の人が言っている呼び名で、僕個人で決めた呼び名ではないですね。

愛車に呼び名を決めるアメリカ人は自分の愛車にそれほど愛着があるんだと僕は思います。日本よりも車文化が長い分、車に対する気持ちも違うのでしょうか?

で、いざ決めてみようとするとぜんぜん浮かびません。

銀色、スイフトスポーツ・・・銀粋・・・「銀ちゃん」!(←万事屋??)

まぁ^^;今まで通りの”スイスポ””スイフト”でいいかな・・・








Posted at 2012/05/30 11:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

シボレーエルカミーノ

僕はドライブや通勤でいろんな音楽を聴いています。
多種多様な音楽を聴いてますが、全体の5割をしめているのが「クレイジーケンバンド」です。聴いていてドライブにはもってこいだし、自然と落ち着きます。そのクレイジーケンバンド(以下略:CKB)に「Loco Loco Sunset Cruise Lyrics」っていう曲があります。その中に

やるせないSunset Cruising

ガラムとムスクの残り香

エルカミーノ飛ばして

横浜横須賀道路


っていう歌詞があります。

この歌詞の中に「エルカミーノ」っていう車、アメ車が出てきます。

CKBは歌詞の中に車、特にアメ車の車名が多く出てくるのがわかります。

車に興味がない人や、あってもアメ車事態に興味がない人にとっては”ただの歌詞”になってしまいますが、わかる人には歌詞から”アメ車で横浜の街を走る姿”を想像できます。

J-POPとかK-POPも好きですが、CKBみたいに歌詞から”その姿”を想像できるのは聴く側としても聴いていて気分がいいですね。またその町の名前が出てくると行きたくなります。

先ほど車を運転してちょうど「Loco Loco Sunset Cruise Lyrics」を聴いたのですが、「エルカミーノ」ってどういう車だっけ?っていう疑問が出ました。

「インパラ」ならわかりますが、「エルカミーノ」・・・

こんな時は頼りになるwikipedia。

・・・。



あーなるほど。これね!

ふと出てきた車の名前が頭の中に想像できない、情報が出ないと僕としては「最悪な状況」としてなります。意味わかりませんか。簡単に言うと”恥”です。はい。

完璧を目指すわけではないのですが、車好きとしてはこれぐらいは知っておいた方がいろんな多種多様なクルマズキノ方と話せるから、僕はいろんな車の情報を調べるので。って言っても僕が好きな車しか調べませんけど・・・

横浜行きたいぜ★



Posted at 2012/05/22 20:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

1000キロ突破!

Posted at 2012/05/22 08:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

ディアブロミーティング(悪魔集会)2012

とびねんさんの作成した動画を勝手に掲載・・・すみません。

有名な方々ばかりで・・・オーイ!
Posted at 2012/05/21 11:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

静岡ホビーショー 

静岡ホビーショー  昨日告知しました「静岡ホビーショー」に行ってきました。
 中学生のころはバリバリ毎年行ってましたが、高校に入ってからはテスト週間と重なって行くことができませんでした。
 今は社会人なんでテストなんてもんはありませんし、夕方のニュースで「静岡ホビーショー」の特集とやっていたのを偶然見たため久しぶりに行きたくなったんです。
そのことを母に行ってみたら「高校の時は行けなかったら行ってこい!」と神の一声が・・・

 「よっしゃー行くぜ!・・・スイスポで!」


土曜日の夜・・・

母に「何時ごろ行くの?」って聞かれたので

ねこぱち「う~ん。明日はゆっくりごろごろ起きたいし、何時に行くってのは決めてないけど・・・なんで?」

母「え!?だって一緒に行くからさ=。何時ごろ行くか決めないと・・・」


って・・・


一緒に・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??



かくかくしかじかで母・父!?の3人と行くことになりました。ヒトリデイクハズガ(ノ△・。)

んで、バイパスで静岡まで行くはずが、なぜか東名を使うという無駄な出費を生み

静岡ホビーショー会場到着。

毎年展示している自衛隊の展示。

戦車展示してな(ry・・・

その後「モデラークラブ」の展示をみて、「あーあのクラブかぁー」という感じで見て、

その後「企業出展ブース」をみ・・・って・・・



写真((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ


一応撮ったよ!撮りましたよ。撮る気力がなかったけど・・・( ̄。 ̄)

アオシマあたりで見た・・・

アベニャン!




と・・・

プラモ!


※今回うまく写真が撮ることができなかったのでその辺は許してくれたまえ!

また・・・

アベニャン!


※えーと、アヴェンタドールのことを僕は「アベニャン!」って言いますが、まぁーそこは気にしないで!理由は・・・アメブロ版ねこぱちの日記参照!カメムシって言っちゃだめですよ。デザイナー笑いますから・・・あー意味分からんか・・・(←偉そう)

んで、ホビーショーだからプラモも載せないとね!






↑最近怖いんですけど・・・オービスと同じく・・・

んで、田宮ブースにあった・・・あれ?社長がいない・・・

BRZ STI






んで・・・

プラモ!



愛知県庁も手のひらさいず・・・


あれ?うまく撮れない・・・

モー一度・・・



猫好きなんで撮ってみたら・・・手振れw



いつものようにプラモでも買って帰ろうと思って、どのブース見ても欲しいもんない。
いらんやつ買っても意味ないしね。

まぁー今年は諦めるか・・・「ストラトスぐらいあれば・・・」って帰ろうとしたら「モデラーフリーマーケット」っていうのがあってのぞいてみたら、あるはあるは・・・

ストラストが!(笑)

まぁーストラトス以外でも買ってきたんでそれは後日公開します。と・・・

んで、母が「新東名走りたい!」って言って、静岡ICから清水JCTでUターンして新東名へ!

走りやすい走りやすいっていうが、僕的に・・・東名の方が好きだな。

広すぎるぜ!

まぁー法定速度で走ってのんびりと帰るかって思ったら、前にトラックがいて、前が見えなく危ないのでぬかそうかと思ったけどメンドクサイし、そのまま後ろに走ってたら、バイクのライダーさんが手で「もっとペース(スピード)を上げろ!」って合図されたんで仕方なくトラックを追い越し・・・

んで初めてスイスポのクルコン使ったけど・・・あれ・・・

便利(≧ω≦)b

燃費もよくなるから、もぉー最高。

まぁークルコン楽だけどさ、スイスポって電スロじゃん。普段ならあんまり電スロって感じないけど、高速走行時でも加速は電スロって感じがしますね。もたつき感があるっていうか・・・まぁーどーでもいいか。高速なんて金かかるし、バイパスで十分だい!

んで新東名はトンネルが多いなって、スイスポの便利なオートライトシステム?を使いいちいちライトを消したりつけたりの無駄な操作がなくなりトンネルを走っていると・・・



「くぉおぉっぉぉおおおおおおおおおーん!!!」


っていう乾いたサウンドが・・・

まぁートンネルで乾いたサウンドって言ったら、あいつしかいませんね。

はい・・・

「フェラーリ」です。

「おーF355や!(ノ*゚▽゚)ノムルシや!(ノ*゚▽゚)ノ・・・993GT2や!(ノ*゚▽゚)ノ」

な感じのテンションでした。

まぁー中学・高校のときは自称「スーパーカー・フリーク」でしたのでその辺は・・・

今はスイスポに乗ってから国産もいいね!なんですが、やっぱりこっちのほうが刺激的です。まぁー安くて1千万ですからね。まぁー安い買い物ですよ。オイ!

今日はなんかのツーリングでしたのかな?

僕の独自の情報網で調べてみますか。あのムルシは・・・




Posted at 2012/05/20 20:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ルサール さん。そうなんですね。維持難しくなりそうですね💦」
何シテル?   08/14 07:15
みなさんよろしくお願いします。超人見知りの”だむ”と言います。 ブログはあまり書かなくなりました。 何してる?で充分です(笑) 何してる?は車のこと以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6 789101112
131415161718 19
20 21 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 17:21:13
正しいようで間違ってます! タイヤ交換でもオイル交換でも足回り点検でも『馬!』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 11:54:37
ダイアグモードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 07:28:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
いいね!ありがとうございます。 人生2台目の車です。 2022.07 仮契 ...
スズキ スイフトスポーツ スイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
免許を取得して初めての車です。 購入後、6年半で10万キロ達成しました。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation