ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [T-Hoshi]
気ままにツーリング ~絶景を求めて~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
T-Hoshiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年04月14日
調圧水槽の見学会に
今日は首都圏外郭放水路の見学会に参加してきました。
一番の目的はやっぱり調圧水槽です。
ここの見学会は無料なんですが、平日しかやっておらず、予約も取りにくいです(-_-)
見学会は1時間ほどで係の方が地図や映像、模型などを使って説明してくれます。
それぞれの川の洪水を「立杭」と呼ばれる円筒状の中に取り込み、立杭をつないでいるトンネルを通って調圧水槽へ流れ込んでいくんですね。
調圧水槽の水はポンプを使って江戸川へ排水するそうです。
ポンプは航空機用に開発されたガスタービンを改造したもので1秒間に25mプール一杯分の水を排水するとか。 すげー( ゚Д゚)
建物の中で一通り説明が終わった後にいよいよ調圧水槽へ移動となります。
人がいるとイメージしやすいですね。
そして地球防衛軍の司令室!ではなく操作室です。
無料の見学会なので興味がある方は参加してみてはいかがでしょうか。
Posted at 2016/04/14 23:06:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
お出かけ
| 日記
2016年04月11日
秩父へプチツーリング
午前中は天気が悪かったのですが、午後から天気が良くなってきたので秩父へプチツーリングへ。
目的は一本桜です。いつもツーリングで通るたびに桜の満開したときに来たいと思っていた所です。
ギリギリ間に合ったかな(汗)
もう少し早くに来たかった。
もう葉がチラホラ
桜の後は野さかで豚みそ丼食べて帰りました。
野さかは人気で土日はものすごい並んでるんですよね。
Posted at 2016/04/14 22:43:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プチツーリング
| 日記
2016年03月27日
千葉房総ドライブ:T秘境へ
今回のドライブ先は千葉県にあるT秘境
T秘境を見つけてからちょこちょこ行っていたのですが、今回は数年ぶりでした。
そして旅の相棒もジムニーです。
途中の道が狭いのでこういう場所ではジムニーはありがたいですね。
ルートはアクアラインルート。
軽自動車の通行料は通常2470円!ETCなら640円!
通常料金じゃ使いませんよ(笑)
お馴染みのT秘境入口素掘りトンネル
とことこ歩いていくと。。。
さらに歩いていくと。。。
今回は水の量が少ないですね。
やはり雨が降ったときくらいの水量が良いと思います。
いつもながらここは千葉なのか!?と
先客がいたり、帰りに入れ違いで男女のグループに会ったり。
何気に人気スポットなのか?
昔はちょっと怪しげな人(?)としか遭遇しなかったのに(笑)
素掘りトンネルにジムニー車庫入れ
ついでに近くのS秘境と言われる犬岩に
なんとなく犬っぽい?正面からですがわかりますかね(;^_^A
この後はお昼を食べてとある場所に。
ここも有名な場所ですね。
ジムニーで来るのは初めてなのでなんだか新鮮。
角度を変えて
ここは千葉ですよ。
千葉は海も山も楽しめる良い場所です。
帰りに靖国神社によりましたが桜はまだでした。
一本だけ咲いている木がありましたのでパリャり。
Posted at 2016/03/28 21:41:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2016年03月18日
一泊2日の伊豆ツーリング②
伊豆ツーリングの2日目
2日目ですが、ちょこちょこ寄り道しながら帰ろうと思いつつも
いつの間にやら通り過ぎていたりで足早に帰ってきました。
あいあい岬
細野高原に寄り道
伊豆スカイラインにて
Posted at 2016/03/28 20:52:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
2016年03月17日
一泊2日の伊豆ツーリング①
3/17~18の平日休みに伊豆へツーリングへ行ってきました。
計画では伊豆半島のみでしたが、富士山撮りたいと思い行きは山梨経由へ変更。
山梨・・・寒い。さすがに道路には雪はありませんでしたが、道路脇には雪が。
雪質からみて降ってからそれほど日はたっていないように思えます。
山中湖より
いい天気です。
続いてパノラマ台から
雪化粧の富士山は最高
体が冷えてきたので急いで伊豆半島へ
途中沼津でお昼ご飯を食べました。チョイスしたのは丸天さんの丸天丼。
平日というのに満席で賑わっておりました。こりゃ休日には行きたくないなぁ(^^;
そして本日の最終目的地の雲見海岸。
今日は富士山がよく見えます。
近場の宿に素泊まり。
朝が早かったせいか温泉入った後はぐっすりでした。
Posted at 2016/03/26 22:04:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ツーリング
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
T-Hoshi
[
埼玉県
]
休みの日はツーリングへ出かけるか、家で映画鑑賞。 主に関東近辺ですが、長期の休みがあればどこまでも行きます。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プチツーリング ( 4 )
ツーリング ( 4 )
ドライブ ( 3 )
山 ( 2 )
お出かけ ( 1 )
整備 ( 2 )
リンク・クリップ
T-HoshiさんのMUTT motorcycles RS-13 250
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 08:01:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
MUTT motorcycles RS-13 250
見た目重視で買いました^^
ヤマハ MT-07
MT-07に乗ってます
スバル フォレスター
初めてのスバル車です
カワサキ W800
思い切って購入したカワサキW800 トコトコ走る自分には最高の相棒です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation