• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

行ってきました。

どもども お久しぶりです。
最近天気が悪く、ネタがないので日記サボってました。

さて、23日に仙台ハイランドへ友達と2人で走りに行ってきました。
今回は最上川沿いを通っていきましたが、
紅葉がきれいでしたね。


作並のあたりもいい感じ。


ハイランドの入口の坂からは真っ赤な山々が…。

秋田・山形あたりは雨降ったりしましたが、ハイランドは快晴でした(*´ω`)
しかも、去年や一昨年よりも寒くない!
よかった~。

しかし土曜で人ちょっと多かったのかピットは埋まっていたので青空ピット。
昼からの走行枠だったしなぁ。

着いたら急いで荷物おろしてタイヤ交換。
寒くない時期ならタイヤ履いたまま来るんですけどねぇ(;´Д`)
ちなみに履いてるスタッドレスは03年製のガリットG30です。
10年ものでスタッドレスとして使えるギリギリな溝ですが、
今年の冬はこれでY島スキー場まで登れたので
まだ大丈夫なはず(ダメなら他にも用意してるんですが)。

さて走行。 今回はマイペースラップじゃなくて普通の走行枠4A。

いい天気!
走り出してみましたが、1年ぶりのハイランドで最近車で全く走ってなかったので
車の走らせ方を思い出すのに時間がかかりました…(/ω\)
4点式シートベルトも締め方忘れてたし!

今回もアンダーステアが出まくりで車が曲がってくれない、アンダーステアかと思ってるといきなりオーバーステアになったり、3周も走るとブレーキが終わるなど、散々な結果でした(゚∀゚)
熱処理ローターのおかげかブレーキのジャダーは出なかったけど冷えないので
パッドかフルードがダメみたいです(止まらなくなる)。


そんな訳でダンロップコーナーでカウンター!(笑)
後ろの車、ごめんなさい!
やっぱり走る車じゃないからあちこちキツイですね(運転手も下手だし)。

ロードスターのほうがよほど軽快に気持ちよさそうに駆け抜けていきます(;´∀`)
コーナーでも直線でも離されるよ!

結局タイム更新もならず。
やっぱり色々限界なのかな…。
まぁ車壊さなかったからヨシとしておこうかな。
今度はもうちょいちゃんと準備してから行こう… そもそもこの車で次走れるのかわかりませんが。

走行直後の記念撮影(生還記念)。

この後のタイヤ交換がだるい…。


タイヤ交換や荷物を積み終わるともう真っ暗。
暗くなるのが早いですね(16時半なのに)。


そして帰りに作並の峠道でインテ君14万キロ達成~。

走りながらなのでブレブレ。
お疲れ様です。
嫌かもしれないけどまだよろしくね。
壊れないでね~(´・ω・`)


あと次の日。
タイヤおろしてホイール洗ってると衝撃的なものが!!

なんじゃこりゃ~!?(´゚д゚`)

ホイールの塗装が半周にわたってぺろり~んと浮いてました。
これは下地のアルミは腐ってないし、これ一本だけなのでもしかしてブレーキフルードが漏れたのかも…。
O/Hしたばっかりなのに??
サーキット走行は車に負担が大きいから…?
あぁー ショックだ~(T_T)

タイヤ表面も溶けまくってドロドロ。

こんなにドロドロなのは久々に見た。
このネオバ、ハイランド2回走りながら2年くらい履いてますがまだ溝ばっちり残ってます。
いかに走りに行ってないかってことですねぇ(ディレッツァ履いてた時は半年持たなかった)。

しかもインテグラはこれ履いて通勤町乗りでリッター15キロ以上走るので
ホントはエコタイヤなのかも(笑)


まぁそんな感じでとりあえず無事帰ってこれました。
峠道をちょっと飛ばすくらいならいいんですが、
今の車でサーキット走るのはそろそろ限界かな… そう思ってしまう週末でした。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2013/11/25 23:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 11:57
お疲れ様でした(^_^)/

まぁ確かにあんないい天気のハイランドは
なかなかいけないよな~って思ったよ☆
風は強かったが( ・_・)

充実の一日でした
俺もお前もブレーキが(・∀・)

あれからすぐ仕事で身体はガタガタだし
ブレーキはうるさいし(p_-)

14万キロかぁ まだまだいけるさ
16万キロの車でタイム更新出来たんだから( ̄∇ ̄)

フルードって塗装とけるんだっけ?
コメントへの返答
2013年11月26日 19:05
お疲れ様です。

去年は午後から雨だったしねぇ。
俺が行くときは天気悪い時のほうが少ないけどね(*´ω`*)

ブレーキはやっぱり厳しい…。
キャリパーとかローターなんてシビックとほぼ同じようなサイズだし(´Д`)


馬力のある車と比べるなー!
16万走ってようが金かけてるからいけたんでしょうが。
俺のみたいにほぼノーマルだと無理!

フルードは塗装を傷ませるみたいですなぁ。
溶けるっていうか塗装剥離剤かかったみたいにしわっしわになってました(T_T)
2013年11月26日 20:17
帰宅中におらもフルードもれてホイール塗装がペロペロなりましたw


サーキット一回いってみたいですね〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年11月26日 20:51
やはりフルードですかね…。
どうしましょうか(ノД`)・゜・。
裏なんで目立たないけど気になります。


ぜひ今度一緒に行きましょう!
楽しいですよ~(*´ω`*)

プロフィール

「@Drivers.9 お疲れ様です!初めてお会いしたのは田沢湖で、しかもコルトでしたね!それからはお会いしてないのでいづれお会いしたいですね(*´ω`)」
何シテル?   06/22 21:44
安全第一(表向き…)。 バッケのようにひっそりと暮らしてます。 高校卒業まで車・バイクに興味ありませんでしたが、 いつの間にやらどっぷりと。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

記念品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 20:59:14
社外オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 12:35:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
インテグラの次の車を探していたらたまたま中古で入荷してたのを購入。 次もマニュアルで探し ...
トライアンフ デイトナ675R トライアンフ デイトナ675R
まさかの3台目。 ただ見に行っただけのはずがまさかの衝動買い(゚Д゚;) 大型なんていら ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
ネットや友達の影響で林道や雪道走りたくなり、 オフロード車欲しくて父さんの友人から譲って ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
山道等が楽しいです。 あんまり楽しんでるとステップやらどっかやらが路面とお友達に。 バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation