お久しぶりです。
最近色々忙しく、日記も全然書いてませんでした。
バイクでこけてたり、寝る時間削ってラノベ読みまくったり、仕事?で東京いったり。
もうすぐバイク乗れなくなるというのに…。
とりあえず10/12から。
この日は横手の旧車会があったのですが、友達と午前中は
小安峡、栗駒山、宮城県側まで走りに行ってました。

紅葉シーズンだからか小安峡は朝からにぎやか。
でもとっても寒い…(;´Д`)
冬用グローブの登場です。

道の駅はなやままで一気に。
ここはバイクがいっぱい来ますね。
あと、玉こんが味がすごくしみててうまいです。
あとは道の駅おがちで休憩しつつ、横手まで。

天気が良かったからかいつも以上に来てたような?
いままで来てなかった車種もちらほらと。
写真はあんまりとってないので載せませんが(笑)
10/19。
この日は半年ぶりにKDX乗りました。
エンジンかからなくて朝から汗だく!
さらに1年くらい交換してないミッションオイルを交換。

乗ってないから全く汚れてな~い(゚∀゚)
しかし、交換してからなかなかニュートラルに入らない。
き、気のせい…?
とりあえず近所の林道や峠走って休憩。

こっちももっと乗ってあげないとなぁ。
タイヤ交換してフレなくなったので峠でも速いし楽しいんですけどね。
全開だとフロントタイヤぽんぽん浮くし、RVFより燃費いいし。
ただ、振動がつらいので長距離は…。
あとたまに走ってるとエンジンから突然乾式クラッチみたいなシャーって
音が聞こえるけどなんだろ?
そして10/25。
車検上がって次の日にコケる(ノД`)・゜・。

膝と右手の小指が痛かったな~。
今でもアザのこってます。
10/26。
友達Tとツーリング。
レバーやらステップやらひん曲がったままでまた栗駒山、宮城県側まで行ってきました。
朝からなので寒い…。

鳥海山がきれいに見えてました。
で、前回と同じく小安峡で休憩挟んで一気に道の駅はなやまへ。

前日にコケてるので超慎重に走ってました(;´∀`)
この日はバイク多かったなぁ~。
さらに栗駒からはなやまに下る途中でTと同じ後方排気とランデブー。
珍しい光景でした。

湯浜峠で紅葉見ようと思ったけど、途中のほうがきれいに見えたかも。
しかし隣のじーさん、車近すぎ! しかも降りてくるなりRVFのミラーを手すり代わりに
掴むんじゃないよ!
まったく。

あとは道の駅鳥海郷で休憩。
お隣2台は知らない人。
新しいバイクと古いバイク…。
11/1。
ほぼ仕事みたいなもので、金曜から会社の人達と東京行ってきました。

泊まったホテルから遠くにスカイツリー。

目的は日本国際工作機械見本市というやつです。
館内撮影禁止となってたので写真無いですが、
工作機械とか刃物、工具だけでなく、
BBSのブースでマグ鍛ホイール持ったり、マザックのブースで色々とおもしろいものもありました。
うーん 撮影禁止がつらいですね~…( ;∀;)
そして目的が予想以上に早く終わったので、
帰りの新幹線までお台場観光。

フジテレビいったり、
台場一丁目商店街という、レトロな商店街が面白かった。
ゲーセンもレトロなものばかり。

ハングオンレーサー?初めてみた…。

隅っこに謎の自転車。
あとはガンダム。

間近で見るとデカい…。
あいにくの天気でしたが結構人が多かった。
11/2。
帰ってきて次の日。
ブレーキペダルが届いたので交換。

新品でーす(ヤフオクで長期在庫品)。
比較。

結構な曲がり具合…。
しかもステップの根本に割れ、歪みが発覚。
踏むとこのゴムも吹っ飛んでなくなってたの忘れてた!
あとでステップもゴムも新品注文!
さらに試走したらリヤブレーキから変な音。
まさかと思ってキャリパー外してみたらパッドの残量ほぼゼロ!

どうやらパッドが薄くなりすぎてピストン出過ぎて戻り切れなくなってる様子。
去年交換したのに1年でなくなるとは(T_T)
パッドも注文!!(泣)
今年はどんだけ部品交換してるんだ~!?
そして夜中には友達KとSに呼ばれて矢島へ。

なんでもデフがうるさくて我慢ならないらしく、純正に戻すとか。

なんかすげー苦労してましたね。
俺はほとんど見てるだけ(笑)
この日の夜は風がつよく、寒かった!!
そして11/9。
天気微妙でしたが純正部品が届いたので朝から交換。

新品と比較。
やっぱり曲がってるんですね。
新品したらガタもなく、かっちりしました。

ゴムもお湯で柔らかくしてから装着。
右のステップ周りがピカピカになりました。
なんとか雨降らなそうだったので、田沢湖まで行ってきました。

さ、寒いっす(;_;)
でも紅葉シーズンが終わると車が少ないので気ままに飛ばせるのでいいですね。
田沢湖周回コースはクネクネして面白い(*´ω`*)
あとはこの日が黒湯温泉最後の日だったので
黒たまご買いに行きました。

今回はぶち模様。
来年の4月中旬まで食べれないので味わって食べなきゃ。
あとは帰りに自販機ラーメン食べに。
東北ではここでしか自販機のラーメンは食べられないらしい…。

パッと見、具がありませんが麺の下に入ってました。
赤ハム、メンマ、ナルト、長ねぎだったかな?
ちなみに250円でした。
結構おいしいです。
とまぁそんな1ヶ月でした~。
いやー 1か月分まとめて書くのって大変!(笑)
Posted at 2014/11/10 00:32:04 | |
トラックバック(0) |
ばいく | 日記