• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー:sのブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

百裂キック!

今日は昼頃まで天気がよく、
試しにKDXに乗ってみました。


しかし!
キックしまくってもエンジンが全然かからない(;´Д`)
ガソリン少ないのもあるのかなぁ?
チョーク引いてキックしまくって汗だくになって
やっとかかったと思ったら交差点でエンスト…。
また路肩でキック地獄でした(セル欲しくなる!!)。

4ストと違って2ストだとチョーク必須だとか?
気難しいですねぇ(T_T)
あったまってくれば調子よかったんですが。

乗ってみた感じ、確かに2スト特有のパワーバンドに入ってくるとなかなか速い。
軽いからすぐフロント浮きそうです(怖いから無理だけど)。
RM125みたいなレーサーのような加速ではなかったけど。

走ってみて気づいたけど、なんかハンドルが少し右に傾いてるような?
まぁ気づかなかったことにしておきます(笑)
他にも予想以上にうるさいRSVのマフラー、ヘッドライト球切れ?、
ハンドルロックが無い?、書類入れとく場所どこ??等々。

色々直すとこありそうです…。


あとは車ですが、12か月点検にだしたので
ついでにローター交換もやってもらうことに!
手間が省けました。
帰ってくるのが楽しみだなぁ(*´Д`)
慣らしもしないといけないけど。

そんな感じです。
Posted at 2013/03/22 17:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2013年03月12日 イイね!

気温5度もあったら…。

暖かくなったと思ったら急に寒くなり、
寒くなったと思ったら暖かくなったり。
早く春が来てほしいですね(´-ω-`)

さて今日は天気も良く、
気温5度とそこそこあったのでちょこっとバイクでツーリングいってきました。

さすがに山には行けないので象潟の道の駅まで。
国道7号は路面も乾いていていい感じ。
寒いので下道で行きました。


松ヶ崎あたりでは気温5度でしたが、象潟まで来ると8度もありました。
8度といっても風も強いしバイクでは非常に寒かったんですけどね(;´Д`)
鳥海山も真っ白です。
早く友達とブルーライン走りに行きたいですね(*´ω`*)

そして象潟にきたらこれは買わねば。

本荘銘菓かりんとう!
1袋200円。


あとは色々物が増えてきました。

クスコのストラットタワーバー、ディクセルのHSローター、
タイムのエクスプレッソ4(自転車のビンディングペダル)。
ディクセルの箱がかっこいいですねぇ(*´Д`)
高かっただけある…。


ちょっとは暇がつぶれそうです。
がんばろー(*´▽`*)
Posted at 2013/03/12 17:53:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2013年02月17日 イイね!

待ってました!!

どうもです。
実は木曜の夜にクラッチ交換に車出して先ほどやっと戻ってきました(*´Д`)
長かった…。
代車もないので何もできなかった日々!
(だからロクヨン動かしてた)

さっき乗ってきたらクラッチめちゃくちゃ軽くなってました。
本来はこんなに軽かったのか…(今まではタイプRより重かった)。
ミッションもスパッと入りやすくなったような?
これでサーキットでも回して走っても大丈夫かなぁ(*´ω`*)
とりあえずバックギヤは一発でカチッと入ります!

約12万8000キロ、お疲れ様でした。
やっぱり結構減ってますね。
入れたのはすべてiS純正品。
ドノーマル車なのでこれで十分!


しかーし!
クラッチ交換のとき、
・エキパイのボルト固着 →折って取ったので部品追加。
・エキパイの遮熱版   →腐ってステー部分が4か所中2か所分離…。
・インナーフェンダーの内側もかなり錆が酷い。

どうもサービスの人が酷く錆びててあんまり触りたくなかったそうです。
他にもエキパイ外す時もひどかったらしく、タコ足いれたら?と言ってたみたい(たぶん冗談)。

平成15年の車なのにこの有様…(ノД`)・゜・。
やっぱり雪国特有の塩まかれてるせいでしょうか?
次の車検ではどうなることやら…。
今からすでに心配だぁ|д゚)
Posted at 2013/02/17 22:03:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2013年02月16日 イイね!

勇者現る。

さて、かなり寒くて風の強かった日ですが、

集合がかかり、矢○にいくと
某スキー場の駐車場には怪しい人影が…。

ハイ○ースにバイクを積んで何するかというと!!


走る!!
カッコいいな~、尊敬するよ!!
勇者ですねぇ。
でも路面は全然雪が積もっていなく、ちょっと走るとガッチガチに凍った路面が出る状態でした。

なので結果的に凍った路面では普通のオフロードタイヤでは無理みたいでした(;´∀`)
滑って進まないし、倒せない、曲がれない、寒すぎてキャブじゃアイドリングキツイ等々。
…|д゚)
でもその勇気に乾杯!


そんな路面なので車は元気に走ってました~。

激しく回るインプレッサ。

ホワイトリボンタイヤのフィット。

グリングリンまわってましたね~。
でもいくらか走ると滑りすぎて危なかったみたいですね。
前じゃなくて横にそのまま滑ってく!

うーん 車がないとつまらないですねぇ。
楽しそうでした。


そんでもってオフロード車がとっても欲しくなりました(*´ω`*)
春までには手に入れたいなぁ。
ぐふふ…。
Posted at 2013/02/17 22:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記
2013年02月04日 イイね!

いやぁ。

どうもです。
仕事がなくなり、日付と曜日の感覚がおかしくなりつつあります(;´Д`)
朝起きれないし、かなりだめ人間化しております…。
まぁ元からかなりダメですけどねぇ(゚∀゚)


なのでとりあえず何かしようと(?)父ちゃんと
今日は本荘でバイク屋めぐりしてきました。
3店ほど見てきましたが、250ccのオフロードはあんまり見つけられず…。
まさかこんなに見つからないとは思わなかった(ノД`)・゜・。

バイク屋に話を聞くとどうも最近は規制が強化されたおかげで
昔のオフ車の人気が高まってきて値段も上がってきているということでした。
20万では無理っぽい(30万くらいならあるところはあるみたい)。
なんて骨体…。

しかーし
バイク屋では見つけられませんでしたが、
父ちゃんが知り合いに電話したらオフ車を売ってくれるかもしれない人がいて、
そのうち見せてもらいに行くことに!

ふっふっふ。
マジでオフ車が手に入るかもしれません。
いつになるかわからないけど楽しみだな~(´艸`*)

でも買う前に置き場所考えないとなぁ…。
どうなることやら\(^o^)/
Posted at 2013/02/04 20:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまとばいく | 日記

プロフィール

「@Drivers.9 お疲れ様です!初めてお会いしたのは田沢湖で、しかもコルトでしたね!それからはお会いしてないのでいづれお会いしたいですね(*´ω`)」
何シテル?   06/22 21:44
安全第一(表向き…)。 バッケのようにひっそりと暮らしてます。 高校卒業まで車・バイクに興味ありませんでしたが、 いつの間にやらどっぷりと。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

記念品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 20:59:14
社外オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 12:35:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
インテグラの次の車を探していたらたまたま中古で入荷してたのを購入。 次もマニュアルで探し ...
トライアンフ デイトナ675R トライアンフ デイトナ675R
まさかの3台目。 ただ見に行っただけのはずがまさかの衝動買い(゚Д゚;) 大型なんていら ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
ネットや友達の影響で林道や雪道走りたくなり、 オフロード車欲しくて父さんの友人から譲って ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
山道等が楽しいです。 あんまり楽しんでるとステップやらどっかやらが路面とお友達に。 バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation