• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー:sのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

天気がいいので。

今日はあんまり天気が悪いような予報でしたが晴れましたね。
朝に友達(TZRの彼)からメール来たのでまたバイクでツーリングに行ってきました。
どちらかというとツーリングじゃなかった気が(友達速すぎ!!)。
ちなみに今回友達はCRM250ARのモタード仕様。

今日は仁賀保高原から鳥海ブルーラインを登るルート。
行く途中、雲が多くてヤバイかなと思いましたが、晴れてくれました。

そして友達は仁賀保高原いくときからガンガン攻める!
やっぱりタイトな峠道ではオフ車が速い!
俺みたいなドヘタは追いつくので精一杯。
サスストロークも長いし、めっちゃ楽しそうでしたねぇ。
モタードかー…。

そんな調子であっという間に5合目(~_~;)
着いたらちょうどよく雲が晴れ始めました。


↑知らない人がはいってた(笑)

ちょっとガスってたかな?
友達曰く、こんなに天気いいのは珍しいんじゃないか?との事。
昼食は5合目の食堂にて(やたら人が多かった)。
食い終わったら駐車場のバイクを眺めて、それからちょっと歩いて展望台へ。





結構疲れた…。
展望台までの道がキツイけどかなりいい眺めヽ(・∀・)ノ
男鹿までは見えなかったけど十分綺麗でした。

鳥海山は涼しかった~。
風が冷たくて気持ち良かった。
そういえば鳥海山の頂上までって行ったことないなぁ。

その後は象潟の道の駅に寄って人の多さに驚きつつ、
うちまで来ていろいろ雑談してゆっくりと過ごしました。

今回は自分の未熟さをたっぷり味わいました。
もっと走… じゃなくて安全運転技術の向上を目指したいと思います(・∀・)
がんばろーっと!
Posted at 2012/08/15 00:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2012年08月10日 イイね!

ばいくであちこち。

お久しぶりです。
最近朝晩寒いくらい冷えますね。
えー 盆休み入ってからあちこち行きました。

まずは8/10。
天気が良かったのでいきなり父さんと宮古までバイクでツーリングに行ってきました(9時出発)。
盛岡までは天気がよく、かなり暑かったのですが、宮古に近づくほど雲行きが…。

とりあえず、宮古の手前の道の駅で昼食。

ここの道の駅にはドラゴン麺というラーメンがあります。

しかしここですでに路面が濡れてる(;´д`)
合羽は持って行かなかったし、メッシュジャケット+下もメッシュみたいなロンT。
寒かった!

途中、少し迷ったり渋滞にはまりながら浄土ヶ浜到着。
すでに15時でした(゚∀゚ )
着いてすぐ空からはゴロゴロと聞こえてくる…。

ちょうど遊覧船が出発。
のったら帰るのが遅くなるのでパス。




足こぎボート発見。
もちろん乗る元気はありませんでした!

震災前から行こうと思ってましたがなかなかいけず、やっと来れました。
でもまさかこんなに時間がかかるとは(;^_^A
一人だったら途中で心が折れてたかも…。
あとは浄土ヶ浜来る途中には震災のせいか、家の土台だけとか更地が多かったり、
シェ○のスタンドが崩壊したまま残ってましたね。

そして1時間ほど歩いたり写真撮ったりして帰ろうとすると雨がポツポツと。
合羽は持ってこなかったのでホームセンター探しながら渋滞に巻き込まれ、
やっと見つけて合羽買って着たらあんまり雨降らないし…。
盛岡つくと晴天で夕暮れなのに暑い暑い!
しかもまた渋滞にはまって合羽も脱げず、ぐったり(´Д⊂
雫石に着いたのは19時ちかくになってました。

そして雫石で晩飯食ったらそこからノンストップで家まで。
しかし日が暮れてからは気温が20度くらいしかなく、メッシュでは寒い!
なので我慢と気合で耐えて帰ってきました。
よくよく思うと寒かったおかげで帰りは眠気が全くなかったような(笑)

でも途中、俺のバイクのライトのハイロー切り替えスイッチの接触が悪いのか、
ハイからローに切り替えた時にライトが消えるのには参りました。
常時点灯式になってるのに消えるって何…。
先頭走ってたので一気に暗闇の世界~♪
何度も死ぬかと思いました(;Д;)

しかも光軸も随分下向いていて、ハイにしても先があんまり見えない(笑)
夜は滅多に走ることがないのでビックリでした。
怖かった~。
でも無事21時ころ家につきました。

今回は往復で500キロ弱くらいだったかな?
ちなみに父さんのXLRはリッター38くらい走ってたのに、
RVF君はいい時で18ちょい…(トルクの谷あたりで走ると全く伸びないことが判明)。
半分以下か~。
ツーリングするには燃費のいいバイク欲しくなりますね。

そんなわけでいろいろハプニングもおきつつも楽しいツーリングでした。
尻がとんでもなく痛かったけどね!
Posted at 2012/08/14 23:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばいく | 日記

プロフィール

「@Drivers.9 お疲れ様です!初めてお会いしたのは田沢湖で、しかもコルトでしたね!それからはお会いしてないのでいづれお会いしたいですね(*´ω`)」
何シテル?   06/22 21:44
安全第一(表向き…)。 バッケのようにひっそりと暮らしてます。 高校卒業まで車・バイクに興味ありませんでしたが、 いつの間にやらどっぷりと。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

記念品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 20:59:14
社外オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 12:35:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
インテグラの次の車を探していたらたまたま中古で入荷してたのを購入。 次もマニュアルで探し ...
トライアンフ デイトナ675R トライアンフ デイトナ675R
まさかの3台目。 ただ見に行っただけのはずがまさかの衝動買い(゚Д゚;) 大型なんていら ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
ネットや友達の影響で林道や雪道走りたくなり、 オフロード車欲しくて父さんの友人から譲って ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
山道等が楽しいです。 あんまり楽しんでるとステップやらどっかやらが路面とお友達に。 バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation