• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー:sのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

疲れた~(o´Д`)=з

どうもです!
今日は朝から快晴!
日差しが気持ち良かった!


そんなわけで行ってきましたツーリング!(レース?)

いつものひばり荘。
やっぱり仁賀保高原は面白い(*´∀`*)
直線が多めだからRVFの方が有利(といっても友達はコーナーめっちゃ速い…)。
そしてちょっとバックステップ化したおかげでステップすらなくなりました!
でもどこまでバンクさせていいか分からず、いつもより路面が近くてちょっと怖い…。


5合目(鉾立)駐車場。
ブルーラインは友達が圧倒的に速いです!
ついてくのがやっとヽ(´Д`;)ノ
RVFの足回り硬めなのでコーナーの段差とかで跳ねるのが怖い!
思いっきり寝かしてる時に何度かズルっときてびっくり~(;^_^A


駐車場から少し登った展望台から。
山頂は雪をかぶり、山頂以外は赤く染まって綺麗でした(*´∀`*)
走ってる最中はあんまり見れてなかったのでゆっくりと。
俺ら2人が鳥海山来るときはいつも雲一つなく晴れてますね~(´▽`)


その後は由利原通って法体の滝へ。

途中の某帝国の検問所にて(笑)
橋の上で写真撮るといかにもツーリングって雰囲気でした。
速度は全然ツーリングじゃない気がしますが…。


法体の滝も紅葉が綺麗。
観光客もいっぱいいました。
空も青くてカラフルです。
一番いい時にきたかもしれません(アネコムシ超多かったけど)。


昼飯くったり芝生で寝転んだりしてゆったりと過ごしたあとは
矢島で給油してからまた登り返して仁賀保高原へ。

日が暮れてくると寒い…。
風も冷たく強い!
そして友達のCRMは朝見たときはフロントタイヤの溝があったはずなのに
帰る頃には両サイド消え去ってました(;´д`)
おそるべし…。

まぁそんなこんなで行ったり来たりして攻めてばっかり150キロ以上走ってました。
非常に疲れました(;´Д`)
でも家帰る直前にまだ時間あるなと思って近所の峠をさらに走ったのは内緒( ´艸`)


いや~ 今日はいい日だったなぁ!
走り仲間がいるって( ・∀・) イイネ!
楽しかった!
Posted at 2012/10/28 01:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2012年10月26日 イイね!

SHAKEN

昨日、RVFが車検からもどってまいりました~!
先週の土曜に合羽なしで大雨にうたれながら持って行きました。
そういえば2年前のRVFの納車の時も雨だったなぁ…。


初代愛車バンディット250との別れとRVFとの出会い。
このときのRVFは横の「HONDA」のステッカーのHだけはげてて、
みんなにONDAってどこのメーカーですか?と馬鹿にされたっけ(笑)


友達(某車屋でいつも一緒に走りに行くT君)に預けたんですが、
今まで気になっていたとこ全部みてもらい一安心!
ライトスイッチの不具合も直していただいて感謝!
これで夜道に安心してハイ・ロースイッチが押せる!!


戻ってきて早速明日は
仁賀保高原と鳥海山に走りにいってきます!
今のところ友達T君と2人の予定。

朝10時ころからの予定ですがだれか一緒に行く人はいないかな!?
いないかなー…?|д゚)
いないよねー。

バイク乗れるうち乗っておかないとね。
存分に会社でのストレスを発散させてきたいと思います。

今から楽しみだなー(*´∀`*)


そして最近友達の影響か、2ストが欲しくなってきた!
低回転だと苦しそうですが、パワーバンドでこれまでの雑音が消えていく瞬間。
めっちゃ楽しそうだ!

来月でRVFの支払い終わるしなぁ…。
個人売買でTZR250(1KT)が17万ちょいで発見…。

うーん 気になるな~(笑)
10万だったら… なんて考えてしまって大変です。
そもそもRM125もな~。
RVFのマフラーも欲しいのに…。

欲しいものばっかり!
宝くじ買うしかないですねぇ(´Д`)



とにかく明日は楽しんできまーす。
Posted at 2012/10/26 22:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2012年10月14日 イイね!

いい天気~。

つい先日、
車の走行距離が123456キロになりそうだったので
忘れずに撮っておきたいなと思っていたらすっかり忘れてました…

あーぁ あんなに急いで帰るんじゃなかった(-_-;)
まぁいいや。


今日はいい天気でしたね!
なので朝からバイク出してチェーン掃除と注油(笑)
掃除して油さすとやっぱり違いますねぇ。

それが終わったら昨日赤男爵のチラシが入ってきて、
そこにレプソルカラーのNSRが載ってたので昼頃からジロジロしに秋田へ。
でも行ってみたらNSRが見当たらない(;´Д`)
仕方ないのでZXR400が2台あったのでそっちをジロジロしてきました。
カウルがキレイってうらやましー!

あとはニンジャ250Rの試乗車もあったのですが、店員が忙しそうだったのでパス。
ちょっと乗ってみたかったなぁ。


その後は協和のカートランドでちらっとドリフトみてから田沢湖へ。

先々週きたときは水位が低すぎて遊覧船が出せないって状況でしたが、
今日は出てたみたいですね(水量増えたようには見えなかったけど)。

そして昼飯に味噌たんぽ(15時くらいだったけど)。



食ったあとは田沢湖高原を上り駐車場でパシャリ。

ガスってるし逆光で見づらいですが、山に囲まれてるのが田沢湖です。


スキー場のほうの山もまだ赤くはないですねぇ。
来週辺りから紅葉がキレイになるのかな?

あとは黒湯温泉まで行って黒玉子(温泉の成分で殻が黒い玉子)を買って帰りました。

なんの玉子か知りませんが、ぷりっとしててなかなかうまかった!
温泉卵みたいに半熟ではないけど。


ちなみに黒湯温泉はかなり細い脇道を通っていくんですが、
オンロードバイクで行くような道じゃありませんでした(;´Д`)
アスファルトがバッキバキのボッコボコで駐車場も舗装なし!
しかも対向車は真ん中を堂々と来るので怖い!

…そもそもバイクで行く奴はいないか(笑)

そして帰ってきたのは17時半!
暗いし寒かった!!

Tシャツと秋冬ジャケットだけじゃ辛い時期になってきました…。
冬がちゃくちゃくと近づいてますね(T_T)
Posted at 2012/10/14 23:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ばいく | 日記
2012年10月09日 イイね!

昨日は横手! 今日は…?

いやー 昨日の横手は楽しかったですねぇ。
前日に雨が降り、心配された雨も降らずにいい天気でした。

行き帰りの道中も甲高いVテックサウンドや突き抜けるようなV6サウンド、
ターボ車の重低音が響き渡り、至福の時間でした(*´∀`*)
いい音するエンジン、マフラーが羨ましいー…。

展示の写真はあとで載せるかも…?

ちなみに旧車会の楽しみの一つでもある、フリマ散策ではしっかりステッカーを買ってきました。

あとはダンロップのストラップとおまけでもらったくじら。
全部100円也。



そして今日の話。
今日は快晴でしたが朝から寒かった!
なので今日は朝からバイクをちょっといじってました。

ちなみにステップにプレートはさんでちょっとバックステップ化です。
バックステップは買えないし(贅沢をいえばモリワキ製が欲しいけど5万もする…)
自分で部品作ろうと思いましたが面倒でヤフオクで購入しました(RVF用 ポジションプレート)。
5900円だったかな?
あ、安全のためなんだからね!
擦ったら危ないし!

↓びふぉー


↓あふたー


ちなみにポン付けしようとするとネジの長さが合わないので別途買う必要がありました。
乗った感じ、ポジションがちょっとコンパクトになりました。
まだ峠に行ってないので効果は不明…。
ステップすりづらくなくなればいいな~。



そんなこんなをしていたらいつもの友達から電話がきてバイクで午後から入道崎まで行くことに。
行く途中、旧車会にきていたハコスカ、ヨタハチ、コルベット等とすれ違いました。
ツーリングかな?

↓入道崎。

雲一つないので空がとっても青いです。
15時頃ですが、ちょっと寒かった。

↓寒風山。

海の向こうに鳥海山がバッチリ見えました。
着いたのが16時すぎだったのですが、風も冷たくなってきて超寒い!




そしていまから岩城の道の駅まで行けばちょうど夕日沈むとこ見えるんじゃない?と
急いで帰ってみれば…


間に合わなかったー!ヽ(´Д`;)ノ
下浜より手前で沈んでいくのが見えました…。
ショック!!

とまぁこんな感じで1日は終了しました。
あーあ 最後に夕日を見ながら終わりたかったなぁ(;´Д`)
Posted at 2012/10/09 00:09:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@Drivers.9 お疲れ様です!初めてお会いしたのは田沢湖で、しかもコルトでしたね!それからはお会いしてないのでいづれお会いしたいですね(*´ω`)」
何シテル?   06/22 21:44
安全第一(表向き…)。 バッケのようにひっそりと暮らしてます。 高校卒業まで車・バイクに興味ありませんでしたが、 いつの間にやらどっぷりと。 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122232425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

記念品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 20:59:14
社外オーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 12:35:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
インテグラの次の車を探していたらたまたま中古で入荷してたのを購入。 次もマニュアルで探し ...
トライアンフ デイトナ675R トライアンフ デイトナ675R
まさかの3台目。 ただ見に行っただけのはずがまさかの衝動買い(゚Д゚;) 大型なんていら ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
ネットや友達の影響で林道や雪道走りたくなり、 オフロード車欲しくて父さんの友人から譲って ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
山道等が楽しいです。 あんまり楽しんでるとステップやらどっかやらが路面とお友達に。 バッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation