こんばんは。
3月の初めは暖かく、春が来たみたいでしたが後半また真冬に逆戻りですね~。
さらには突然積もったりでなんなんですか…。
タイヤ交換はまだしてませんが、来週くらいは大丈夫かな?
そういえば新元号も決まり、日記をほったらかしにしてるうちにどんどん時間が流れていきます…。
さてまたしばらくほったらかしの日記でしたがちょっとづつ書いていきます。
3月3日。
この日は天気もよく暖かかったのでKDXで散歩。
しばらく暖かい日が続いたので大丈夫だろうとひばり荘まで行くことに。

仁賀保から上って行ったのですが、路面は結構乾いてましたが
除雪と風車の工事で荒れてるし砂利が浮いていて少し走りづらい状況でした。
オフ車なら気になりませんが、オンではちょっと嫌かな…。
そして土田牧場を過ぎたあたりでこんな看板が。
この時期に来ることありませんから初めてみました(笑)

ひばり荘。
雪は多少残ってましたが停められました。
風もそんなにないので日差しが暖かいです(*´Д`)

鳥海山はまだ真っ白。
止まれの看板がこれだけ埋まってるので
場所によってはまだかなり積もってるみたいですね。

ちなみにいつもの自販機がある駐車場は
全く除雪されてなかったので入れませんでした(;´∀`)
ついでにブルーラインの入口まで。

もちろん入れませんが、もしかしたらちょっとは上れたかも?
ここまで来たついでに道の駅きさかた。

いつものねじりかりんとう買って帰りました(・∀・)
ひばり荘までいったよーとLINEに投稿したら、
Tさん(デューク390)から連絡がきて岩城の道の駅で今年初会合。

今回はシェルパに乗ってたみたいです。
TT-Rはたまたま居合わせた初めましてのお方。
3人でしばらくおしゃべりしたら仲良くなり、
そのまま林道の様子見へ。

いくら暖かいとはいえ、林道はまだまだ雪が残っていて無理でした。
しかも下はガチガチに凍っているので超危険(;´Д`)
いつもより雪の量は少ないので雪解けは早そうです。
この後は下って解散、TT-Rの方は秋田市の方みたいなので
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします(・∀・)
3月10日。
朝から弟が湯の台食堂行く!というので一緒に行ってきました。

今回は限定メニューが多めですね。

俺が注文したのはばんけ中華そば!
ばんけとは秋田弁でふきのとうの事です(ウチではバッケといいますが)。
運ばれてきた時からバッケのいい香りがします!(*´ω`)
普段バッケをそんなに食べませんがこれはうまかったな~。
また食べたいですね!

弟は辛みそにワンタン乗せ、さらにチャーシュー飯まで。
すごい量…(笑)
チャーシュー飯が旨そうでしたが俺には無理です(゚∀゚)
帰ってきてから去年やり残したKDXにキャリア装着!

KDX用で今も唯一作ってるライディングスポット製(鉄製)。
純正フェンダー用なので社外のがついてる俺のは色々工夫して
なんとか取り付けしました。
これで積載能力アップです!
栗の買い出しも背負わなくてもよくなります(笑)
でも…

ただでさえ入れづらい2ストオイルがますます入れづらくなりました(-_-;)
KDXってなんでこんな入れづらい場所にオイルタンクついてるのかなぁ。
漏斗必須になりました。

持て余していたゴールドウィンのシートバッグ装着。
工具も余裕で入るし、ちょっとしたお買い物も楽々です(・∀・)

見た目もツーリングしそうになりました。
振動すごいしあんまり遠出はしませんが…(´・ω・`)
あとはまだちょっと不調なのでそこ直してからですね。
お金が地味にかかります…。
3月21日。
この日は祝日で休みでした。
そしてめん丸本荘店がもうすぐ閉店ということで
友達と最後に食べに行ってきました。

開店してそんなに経ってないのにすでに行列!

こういう理由で日中しか行けないからラストチャンスでした…。

並んでから1時間くらいで着席。
店内もにぎやか。
みんな最後だからくるんだろうねぇ。

最後はこてっぱにしました。
あぁ これが最後なんて…(T_T)
あと本荘店の餃子は大きくてうちの家族みんな好きだったなぁ。

最近あんまり食えないので餃子は持ち帰りにしました。
食べ終わって店出る時でもまだまだ並んでました。

長いことやってたから地元の人はみんなくるんだろうなぁ。
なくなるなんて残念です(ノД`)・゜・。
3月24日。
この日はついにアレが届きました!!

ヒョウドウからついに!
待ってました~!

わくわくしながら開封!
ってアレ!? スライダーがついてない??? なぜ!?(゚Д゚;)
急いでカタログ確認しても別売りとはかいてない。
焦りましたが届いたのが夜だったので
明日ヒョウドウに電話して聞いてみよう…。
そして次の日電話して聞いたら入れ忘れたようで…。
すぐ送りますと言ってもらえて一安心。
別売りじゃなくてよかった(笑)
そんな訳で26日!

無事スライダー到着。

で、改めてレザーパンツ到着!
今年はこれでジーパンより楽しく乗れるはず!
はやく履いてバイク乗ってみたいですね(´艸`*)

実は年末にタイチの革ジャンも買っていたので
今年はこんなカッコで走ります。
革ジャンは年末のセールで50%引きだったので思わず買ってしまったもの。
上下でメーカー違いますが俺は気にしません(笑)
KDXで試しに革ジャン着て走りましたが、
風を全く通さないし厚手のインナー付きなので
そんなに寒くないしバタつかないので快適ですね!
夏場とか暑くなってくると無理そうですが。

そして噂でタイチとヒョウドウはファスナーで連結できるそうなので
やってみました。
ファスナーは同じYKK製なので一応つながるのですが、
少し長さが違ったりでピッタリつながるわけではありませんでした(;´∀`)
まぁ参考までに。
面倒なのでつなげて使うことはないとは思いますがちょっと残念。
と、こんな感じの3月でした。
しばらく書かないと全然書けなくなるので
ますます書かなくなってしまいますね(汗)
あんまりほったらかしにしないように頑張りたいですが…。
また次回!