• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

株を早くはじめたいのに・・

今日もポストは空っぽ冷や汗2

楽しみにまってるのに、郵便がなかなかこないのです。

株を初めようと思って、口座開設の書類を送ったんですけどね。

来年からになりそうです。

早く始めたい。

冬のボーナスを使って、がっちりもうけるつもりなんですが・・。

ボーナス分ぐらいなら、勉強のつもりでマイナスになってもいいかと考えてはいます。

ニュースみて経済強くなるだろうし、自分の視野が広がって勉強にもなりそうじゃないですか?

宝くじより、リスクは低いしねわーい(嬉しい顔)

ZAi読んで、今夜もお勉強しよ!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/12/26 18:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

実録「どぶろっく」64
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年12月26日 18:27
こんにちは
株やるんですか、うちの友人や会社の人
やってますね。
こっそりとやろうかと思いましたが、
結局やってません。
実家の父が株とゴルフ権で手酷くやら
れてますので、この手のものになかな
か自分から手を出そうとしないの
ですが、内心は迷ってたりします。
預けていても増えませんからね。
うちの実家は宝くじを毎回よーさん買ってた
ほうがだいぶとよかったって感じですよ^^;
コメントへの返答
2005年12月27日 23:49
これから始めようとしている所です。
私も大分迷いました。
一年ぐらい・・。
リスクなども考えて、預けても増えないですしね。
余裕資金分しかしないので、まぁ損をしても・・。(良くはないですが)
2005年12月26日 21:52
こんばんは~遊びに来ました。
株ですかーお金持ちですね。
確かに宝くじよりはいいと思います。
いい株探してくださいね。
コメントへの返答
2005年12月27日 23:45
お金持ちではないですよ。

昔と比べて手ごろに出来るように、変わってるらしいです。
昔の事は知りませんが・・。

いい銘柄見つかるように、頑張ります。
2005年12月26日 22:06
証券会社選びから株式投資はスタートですぞ^^

会社によって、情報量や機能が大きく違いますし、(もちろん手数料も)いろいろ検討してみるといいと思います。

複数の会社に口座を開いて、情報さけ利用するというのも手です。

自分は、現時点で、4口座開設して情報を利用してます。
コメントへの返答
2005年12月27日 23:43
手数料しか、考慮してなかったですね。
勉強になりました。
おすすめの証券会社ありますか?
2005年12月27日 12:30
すごぉ~いウィンク手(チョキ)

株ですかぁ~財テクぅ~~目exclamation×2
沢山〃ドル袋ドル袋ドル袋儲けて…
一杯御馳走して下さre~うまい!手(パー)

勉強がんばって下さいne。。。
コメントへの返答
2005年12月27日 23:41
儲けるのは、大変そうですけどね。冷や汗2

マイナスを出さないように、努力したいとおもいます。

沢山儲けた時は、一杯と言わず、いっぱい・・(笑)
2005年12月28日 3:22
初めまして。ばしおと申します。
いろいろ徘徊していて辿り着きました。
自分も株をやっているんですが、
確かに証券会社選びは重要ですよ。
手数料の違いもありますが、
証券会社が代わりに確定申告してくれるとか。
そんなんもありますね。
あと、あまり”儲けること”も考えすぎずに。
でないと、トンデモナイ目にあいますよ。
とりあえずは2・3ヶ月は自由にしてみて、
「株とはこういうものか」ということを覚えた方がイイですね。
お勉強は、やりながらでも出来ますしね。
まあ、何事もやってみんことにはワカランので、
お互い頑張ろー!
コメントへの返答
2005年12月28日 22:27
忠告ありがとうございます。
肝に命じておきます。

一年ぐらい勉強したんですけでね。
実際にしないとわからないので、損覚悟で実践で勉強します。
2005年12月28日 7:38
20万円までの取引が無料なのは、丸三証券です。が、機能性はちょっと低いですかね。株式新聞社ニュースと日経テレコン21の情報は使えます。

10万円まで手数料無料なのは、松井証券。分析ツールも充実しており、またIPOにも強いので、是非、口座開設しておきたいところです。

あと、大和證券も分析ツールが充実してますね。

楽天証券は、逆指値などのツールが充実してますね。3ヶ月は手数料無料です。あと、手数料の1%が楽天スーパーポイントとして還元されるのもうれしいところですね。

とまあ、こんなところでしょうか??
コメントへの返答
2006年1月2日 13:48
分析力凄いですね。
やっぱり株向いてますね。

情報ありごとうございます。
参考にします。d(≧▽≦*d)
2005年12月28日 10:46
こんにちは。
足跡たどって来ました。

株をやるなら 早くはじめて 来年後半には切り上げるつもりぐらいが良いんじゃないでしょうか?

右肩上がりは そうそう長くは続きませんよ(と思います

今は 不動産関連が 吉でしょう。(株は自己判断で

失礼しました。
コメントへの返答
2005年12月28日 22:37
日経平均すごいですもんね。
どこまで上がるんでしょう?

軽くバブルですかね?

バブルを知らない世代なので、注意して見ていこうと思ってます。

不動産かそこまでの資金的余裕がないですね・・。
勉強はしてみます。

プロフィール

近いうちに車購入予定です。 車ネタの少ない私ですが、みなさんの知識を盗んで勉強してます。 こんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation