• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

冬の36会、お疲れ様でした(^▽^*)

冬の36会、お疲れ様でした(^▽^*)昨日、冬の36会、無事終了いたしました。

開場となったサイゼリヤが閉店する直前まで
大半の方が残られて
車談議だけでなく色々なお話で盛り上がって
とても幸せで有意義なひとときでした。

いつから始まったのかしら…と思い返すと
2010年の11月に36乗りで集まったのがきっかけで
それ以降はなんとなく定期的に
1年2回のペースで始めた36会ですが
気付けば5年目を迎えておりました(^^)

5年も経っていると
ご結婚された方(私も含めw)
お子様が生まれた方がいらしたり
参加当初はまだ小さかったお子様も大きくなるわけで…
参加者本人も年齢を重ね経年変化しておりw
健康の話題も出ると言うものですw

懐かしい方、お初の方、
走りに振っている方、
ドレスアップがお好きな方、
36と言う車本体がとにかく好きな方、
方向性は違えど、ベースにある36と言う素晴らしい車つながりで集まっているので
お話は尽きず、会場の一角を占拠してw大盛り上がりでした。

今回は「プレ36会」と言う企画を初開催。
36会の少し前に集まってお食事しながらお話しましょう、と言うコンセプトで
おついでにやっと運転できるようになってきたのですごークンのお披露目も(勝手に)兼ねてw
36会会場の手前のファミレスに集まったのですが
その時点で駐車場の8割ほどを36+他2台で占拠して幸せな36漬けが始まりました。

プレ36会に参加された方は…
大崎聡さん
焼けたオイルの匂いさん
弥 次さん
naka.CB20@M52さん
SS-Kさんとお坊ちゃま
ごんちゃん
すーー!さん
こっし~///M
元36乗りのBrockenさんはE87で
そしてnikaのすごークンの10台11人でした♪

プレ36会その1


プレ36会その2


プレ36会その3


そしていよいよ36会会場に移動、と言う際
nakaさんを先頭に36が8台、
それを追従するE87とすごークン、
と言うトレイン走行でお行儀よく36会会場に移動♪

今回初めての会場となる36会会場に着いたのはいいのですが
一般車でほぼ満車で駐車場に入りきらないと言うトラブルが勃発
想定外でした
三連休を甘く見ていました
ご迷惑をおかけいたしました
開始から1時間近くは入りきらない36を眺めながら場所取り合戦(^^;
見込みが甘くて失礼いたしましたm(__)m

でも最終的にはこんな光景に
(こちらは一角です、敷地内の他の場所にも沢山の36が停まっていました)






上記の光景を会場の外で道路まで出て全景撮影に専念する変態さん続出w
そして会場内からこの整列した36を眺めてニタニタしていた変態集団w
36的変態万歳(^▽^)

交通量も少なくなってきたのでyanmaさん号で試乗会が始まったり


36会痛車担当のaki( ゜∇゜)さん号の外装ネタで盛り上がったり


お待ちかねのオオトリでのご登場はスポコンbimmerさん
ド派手なtiはなんとMT換装!
※36会Twitterでターボと書き間違えておりました。失礼いたしました!


最終的にnikaのような36以外の車種のギャラリー参加を含め30台強のご参加を戴きました。
36は延べ27~8台と数えております。

今回も1.5℃と言う極寒の中、
沢山の方々にお集まりいただき、ありがとうございました!
そして最近女性のご参加も増えて実はかなり嬉しいnikaです。

今後は高齢化した車と人へも配慮しw
2回とも寒くない時期の開催に変更しようかしら…

また次回の36会も宜しくお願い致します(*^-^*)

久々の杖なしで自分で運転しての参加でしたが
私の足の心配をして下さった方々、ありがとうございました。
「わ、歩いてる」「杖、外れたんですね」と
喜んでお声掛け下さった方の優しさが本当に嬉しかったです。

そしてすごークンで参加しても変わらず遊んで下さる36乗りの皆様に感謝です。
Posted at 2015/01/11 14:00:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | Car relation | 日記
2015年01月05日 イイね!

じわじわ来てます♪

先日お知らせした36会の前に集まってお食事しちゃいましょう!
と言うコンセプトで初めて募集してみた『プレ36会』

ちゃっかりすごークンお披露目も兼ねて
短い時間とは言え36会よりゆっくりお話しできるのでは?
と言うこともあり私も楽しみなのですが
じわじわお問い合わせが来たりして
現在間に合えば、の方も含め最大12台です。
その内、間に合えばの方が全員いらっしゃったとすると36が最大9台!
嬉しいな♪

36会の本会場までは1km強と言う近さですが、
法令順守の上、トレイン走行して、
最後尾から大好きな36クンたちのお尻を眺めさせていただきたいです(切実)

プレ36会のお知らせはこちらをクリック

募集人数はありません。
プレから参加したい!と言う方がいらっしゃいましたら
お手数ですがnika宛にメッセなどでご連絡いただけたらと思います。

36会とは違って集合時間が決まっております。
詳細な場所はいらっしゃる方にのみお知らせさせて頂きますのでご了承願います。

全国に同期型の中古車が現時点で4台しかなく(私調べ)
アフターパーツがほとんど出ていない希少車すごークン。
手を入れようにも入れられないと言う現実(泣)で
生まれた姿のまま↓の状態のすごークンですが、
当日、お初にお目にかかりますのでよろしくお願い致します(*^-^*)
Posted at 2015/01/05 19:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car relation | 日記
2014年12月27日 イイね!

「プレ36会」のお誘い♪

「プレ36会」のお誘い♪1年半弱のお預けを経て
アクセルを踏めるようになってきたnikaです。

すごークンのお披露目会←すごークンについてはこちらをクリック
をしたいなぁなんて野望がありますw

ステアリングの感覚もとにかく久しぶりで
NA2駆一筋だった私にはすごークンの動きは未知で
初心者マークを貼って走っている
まさに公道上の動くパイロンですwww(ingな実話)

と言う訳で、
地味にひっそりとすごークンのお披露目会
なんて勝手に心の中で兼ねちゃってますが…
36会とは別に
来年1月10日の冬の36会の直前に、
腹ごしらえしながらゆっくりお話して
そこからトレイン走行して36会会場入りしませんか?

名付けて”プレ36会”
まんまw
と言うお食事会の、ゆるーいお誘いです♪

2015年1月10日18時頃
緑産業道路(神奈川県横浜市都筑区池辺町)の梅田橋交差点←クリック
近くにいらっしゃれる方、
36会前からご一緒しませんか?

現時点で36が4台、他2台の予定です。

36会近くのファミレスに集合して
お食事しながらお話して盛り上がって
36のトレインで36会の会場へ移動なんて
(私にとっては)垂涎モノですが
「是非!」と言う方はメッセなどでご連絡下さい。

36会会場から近いファミレスです。
20台ほどしか入れない駐車場付のファミレスなので
36会とは違って集合時間となります。
そんな訳で、詳細な場所については
いらっしゃる方のみにお知らせさせて頂きます(^-^*)

既にやり取りをしてご参加意向を頂戴している方、
(詳細な場所をお知らせしている方)は
改めてのご連絡は不要です。
もしご一緒して下さる方がいらっしゃいましたら
ご連絡いただければと思います^^

ちなみに私が既に36乗りではない車なので…
もちろん36じゃなくても大歓迎です♪

*******

1月10日20時からの36会は自由参加です。
36が好きと言う気持ちがあるなら大歓迎!
入退場自由
見学のみ
ぶらり通りすがり
前を通過
いずれも大歓迎です♪

*******

ただ、まだ足が完治したわけではないので、
万が一痛みが強い場合や、
万が一悪化してドクターストップがかかった場合、
すごークンと一緒に行けない可能性があります。
その場合はM3に同乗していきます。
暖かく見守っていただけると嬉しいです^^

今年も一年、お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

そして、1月10日、
プレ36会や36会でお目にかかれるのを楽しみにしています(*^^*)
Posted at 2014/12/27 11:36:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car relation | 日記
2014年12月03日 イイね!

■ 2015年 冬の36会 開催のお知らせ ■

■ 2015年 冬の36会 開催のお知らせ ■お待たせしました?!

2015年冬の36会のお知らせです!

実は2014年の秋に開催しようかなと思ったのですが…
いついつ以外ならOKですとか、連休以外で、などと言うご要望に応えきれず、断念しておりました。
1年に2回の36会のスピンオフのようなこじんまりした形で開催しようとして、会場も目星をつけ、36会と言う名前以外のオフ会ネームまで考えておりましたが(^^;)日程でとん挫しておりましたw

さて、いつも大桟橋ですね、と言うことで
飽きて来た方も多いようですので、会場を変更いたします。

今年の冬の大桟橋はふきっさらす風が異常に冷たく、
今年の冬の36会は冗談ではなく凍死寸前の方続出で、
36会、開始1時間ほどでジョナサンへ移動した経緯が…。
そんな訳で今回は最初から安全なファミレス集合です!

屋根はありませんが、夜にしては駐車場も明るい場所なのでなかなかどうしていい感じです。

ちなみに36会当日と翌日は幕張メッセでオートサロンも開催されております。おついでにいかがでしょう?

36会の開催場所から横浜ららぽーとまでお車で5分かからず。IKEAやホームセンター、工具屋さんなども近くに沢山あります。
そしてお隣にはガソリンスタンドと言う最高の立地となっております。
ご家族連れでいらしていただいても36会の前に楽しんでいただける地域になっております。

36会は36じゃなくても参加大歓迎!
かなり頑張れば鴨居駅から歩けますw
徒歩参加、流行りの自転車参加などもお待ちしておりますw

【2015年 冬の36会】

■2015年1月10日(土)20時~

サイゼリア佐江戸店
http://r.gnavi.co.jp/e938581/map/

2014年12月2日現在、駐車場は無料です。
<注意!!>駐車場へは緑産業道路から入ると段差がほとんどありません。
フロント車高などが気になる方は、緑産業道路沿いモスバーガーとサイゼリアの間からご入場されることをお勧めいたします。
お隣のガソリンスタンド側の入口からのご入場は止めておいた方が確実です。


■36会は大雨や大雪以外でしたら開催致します。
開催情報は36会Twitterでご確認いただけたらと思います。
天候等による不測の事態による万が一の開催中止も36会Twitterにてお知らせいたします。

36会Twitter
http://twitter.com/sanrokukai
当日Twitterからも現地実況中継予定です!
→私が並ぶ36に興奮して忘れていなければwww

■36会について
あらかじめ参加表明いただく必要は一切ありません。
36会は本当に気楽な集まりです。
36が好きな人たちが好き好きに集まってひととき楽しむ集まりです。
36好きなら現在乗っていなくても大歓迎ですので、一台でもお友達とでも、お誘い合わせの上、ご参加下さい(^-^)

36会は
・BMW E36乗りの方
・36のスタイルが好きな方
・36に乗っていた方
・36に今後乗りたいと思っている方
が集まる時間です(^-^)b

36を眺めて愉しむもよし、
切実なメンテwや
少なくなってきたパーツの情報
ドレスアップ談義、
サーキット走行などの様々な情報交換ができたらと思います(*^ー^)♪

1台でも多くの36が集まるのを楽しみにしています(*^^)ノ♪
参加に当り、こちらへのコメントやメッセージでのお知らせ、参加宣言w何一つ要りません。
もちろんコメントなどで参加のご連絡をして頂くのは大歓迎です!

フラッと来て観てそのまま帰るもよし
36乗りさん同士が出会えばお話に花を咲かせるもよし
遠くから眺めるだけでも。
私のように人見知りで誰ともお話しないでも36を眺めているだけで幸せ、そんな方も大歓迎です。
36会はとにかく気楽な集まりです♪

私も含め36を降りられた方も多いのですが、
36好きと言う気持ちだけでもあれば、
現在お乗りの車種はもちろん何でも構いません。
見にいらしていただくだけでも、と思っています^^

他の車に乗ったからこそ分かる36の魅力なんかについてもお話しできたら嬉しいです♪
→ここ最近、切実にそう思っている私ですw

現在36にお乗りの方は元気な36でお集まりいただき
現役を確認しあい情報交換出来たら素敵です(^^)

※36以外の車でギャラリー参加される方は36同士での優先的な並列・整列駐車にご配慮頂けると幸いです。

※一般の方も利用される駐車場です。
駐車場内での爆走、
爆音マフラーの試聴、
マフラー音を出すための空吹かし、
大音量でのオーディオかけっぱなし、
などは通報対象、取り締まり対象になる行為です。

他の参加者のご迷惑にもなりますので絶対にご遠慮願います。

※上記一般的なルールを無視し、あまりにも悪質と判断した場合は注意させていただきます。
それでもご理解いただけないマナーのひどい方は今後のご参加をお断りさせて頂きます。

節度とマナーをもって「大人の集まり」を楽しみましょう♪
1台でも多くの36に会えるのを楽しみにしています!


☆オマケ☆
画像は下見ツアーで当初第一候補だった横浜市内の某コメダ。
平日の夜に夜中まで5軒も付き合ってくれた(会社帰りに無理やり付き合せた、ともw)こっしーに感謝!
こっしーが先日、かなりダメになっていてたシートベルト(純正の方)を最近やっと交換したのですが→クリック
純正で赤(しかもロゴ入り!!)があるとは知りませんでした!
ご興味ある方は今度の36会で見て下さい(^-^*)
Posted at 2014/12/03 19:15:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car relation | 日記
2014年07月24日 イイね!

希少車、万歳♪

希少車、万歳♪36会や他のオフ会、みんカラ内で
何故か周りに多い気がする
「BMWの前、プリメーラでした」な方々。

気のせいかしら?

私も36クンの前に乗っていたのがプリメーラ、
しかもイギリス逆輸入のUK=FHP10なのですが
あの車に乗って
「湾岸ミッドナイト」を読んで
(の、前に読んでいましたがキッカケは「頭文字D」じゃない人w)
当時住んでいた場所から一番近かった4号新宿線から
首都高をドライブして夜景を楽しんだのがキッカケでした。

なんのキッカケ?!www

しかもプリメーラ(P10かP11かの違いはあれど)からE36の328に乗り換えた方も居て
同じニオイがするのかしら?なんて不思議な偶然に嬉しくなりました♪

ましてやUKプリメーラに乗っていた方もいらして
あんな希少車からE36に乗り替えた方が居るなんて
変態っぷりがたまりませんw(最高級の褒め言葉ですw)

なんせ私は希少車万歳なのです♪
328のクーペも十分希少車でしたしw
プリメーラの前
HONDA好きだった私は
地味にプレリュードinxを探してましたしwww

そしてBMWからAudiに乗り換える方も多いですね。
→みんカラ歴11年の私が見ている長いスパンで。
あとPorsche。
やっぱり、なドイツ車に行くんですね。
メルセデスに行く方は少ない気がしますが…

そんな私も1mmも予想していなかったAudiに乗り換えましたw

乗り換えたすごークン。
もともと少ないとは聞いていましたが
とにかくクーペボディに出会いません。
S5が居ても4Drばかりです(Audiではスポーツバックと言いますが)。

そして興味本位で中古車検索をして愕然。
S5のクーペ(MC後のすごークンと同じお顔の)中古車は全国に1台だけ…
期せずして希少車を選んでいた引いちゃう私。

それでも主人のM3に乗ると
いい意味でアナログな加速感とか
車体の軽さとか端正な雰囲気に
感動してしまう永遠の36ファンなのでした。
Posted at 2014/07/24 00:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car relation | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation