• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2006年4月20日

プラグじょりじょり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今ハヤリの?プラグ加工をしてみました。
加工したのは純正のNGKイリジウム(0.6mm)
付けた感想は、同時進行でにサイクロンもどきを付けたり外したりしていたので良く分かりません。(^^ゞ
右はデンソーVK20です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

車検なんだが

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年4月27日 2:26
こんばんは!
先っぽ細いですね!

私のデンソーIK20もねじ山全体が茶色く、ガスケットがあまり潰れていませんでした。
それに比べ純正NGKは、ねじ山の上のほうだけ茶色く、ガスケットは良く潰れていました。
NGKのほうが密封性がいいのでしょうか?(^^
コメントへの返答
2006年4月27日 18:52
>先っぽ細いですね!
ですね~(笑) 最初少しにしておくつもりだったんですが、どうせやるなら違いが分かるようにと、思い切って削りました。
白金チップの周りを少しだけ残して、少しでも細くなるように写真で見て上に向かって若干テーパーにして角を面取りしています。

>NGKのほうが密封性がいいのでしょうか?(^^
そう言われればそうですねー、全然気づいてませんでした(^_^;)

まだそんなに走ってないので良く分かりませんが、細すぎる事の弊害は今のところ無いようです。常に全開走行する事も無いので、低中速のトルクアップを期待して削り込みました。良く分かりませんが高回転を多用する走りではどうでしょう?ちょっと危険かもしれませんね。溶けるような事は無いと思いますが・・・

プロフィール

「BRZ納車しました。」
何シテル?   12/11 11:11
2022年12月インプレッサスポーツからBRZに乗り換えました。みんからは放置状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサスポーツから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年7月にエリシオンから乗り換え、 アイサイト渋滞楽ちんです。
その他 その他 その他 その他
カワサキ エストレア250 たぶん1993年式
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
安物パーツで少しずついじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation