• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大佐(゜Д゜)ゞビシッ!のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

いんぷれ~♪

昨日交換した「エキマニ」「マフラー」についてのインプレです!


エキマニは「湾岸 非等長」マフラーは「ガナドール チタン」。

今まで低トルク重視に車を作って来た為にマフラー等をあまりパイ数を小さくした為に音は確かに「WRC」ちっくにしてました。

しかも、中・高速トルクはあまり気にせずあまり体験はありませんでした!


今回は中・高速トルク重視仕様に変更!


そしてインプレです!


首都高で、4→3速に落とす所を4速で行けました!
普通にブレーキングをした後に加重移動!その後試しに4速で試した所回転数もそんなに落ちず速度も見た事の無い位い素早く速度計で上がりました。

しかし今までとは違い普通の道を走ると出だしがちょっと難しい・・・

やはりエキマニとマフラーの効果はかなりデカイです!

ちなみに2週目は5速でも充分な加速が出来ました。

5速8千までキッチリ回りました!

しかしホークアイさんにんは悪いのですが、「音マニア」としてはやはり前のいかにも「筒!」ってな音には敵いませんでした!

いじょうです!


(´д`)ゞビシッ
Posted at 2006/12/30 20:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年12月29日 イイね!

サ~プラ~イズ~!

サ~プラ~イズ~!28日・・・

会社をさぼり、「SAB 小平店」にてあるひとからちょっと遅いクリスマスプレゼントを頂に逝ってきました!

今回初めてお会いになる「ホークアイ8」さん!

家族から「音」が気になるとの事で「エキマニ」「マフラー」の変更で作業を行うとの事・・・






取付後、気になる音ですが、とっても静がです!
ここまで、静かでパワーがあがっているとは・・・
フジツボいい仕事しています!


そして上が「湾岸 非等長」下が「フジツボ 等長」



こーやって並べると意外に面白い!

同じパーツなのに作りがここまで違うとは・・・



そしてホークさんが今まで付けていた「ガナドール チタン」

コレはどうするのかな~と訪ねた所ホークさんの一言・・・










「いらない」








ではここでパンパン号にでも・・・



さっそく取り付けていただきましょう!





流石に音がいい音します!

本当に頂いていいのかと思いましたが・・・


そして今回参加していただいた

ホークアイ8さん
Blue Cometさん
ミスターMさん
oz!さん

お疲れさまでした~!


ちなみにこのマフラーを取り付けた後、皆さんには大変悲しい事が・・・
殆ど「ぱん!ぱん!」鳴りません・・・
たまに鳴るのですが、マフラーの奥からかすかに聞こえる程度・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル





しげさんも来ればよかったのに・・・
Posted at 2006/12/29 09:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふみー | 日記
2006年12月28日 イイね!

今日は!

今日はSAB小平にてオフ?プチ?

とにかくサプライズです!
Posted at 2006/12/28 08:13:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月26日 イイね!

土曜日は・・・

土曜日は・・・土曜日・・・

ふかっちさん主催の「今年最後のオフ会!in自動波美女木」に参加してきました!


ちょっと早めに到着したので、バッテリーを交換していると・・・

「こんにちわ~!」と車が・・・

いや・・・場所はコッチじゃないよ・・・

そして少しすると・・・

また・・・今度はフェラーリかよ・・・


何故かレプ車が停まっていると集合場所と間違えるらしい・・・


そして作業が終わり集合場所に行くと・・・





殆ど集合した模様です!


そして撮影をするのにあまりに汚れていたので、二人でフキフキ




しばらくダベリングをしているとすんげ~爆音と共に現れた「NSX」!
話しを聞くとイタリア車ベースで、ツインターボだったとか・・・




その後一時解散となりご飯を食べに!

ご飯を食べ終わりダベリングをしていると「リン」さんが合流!

その後またダベリング・・・






その時!
ある人がまた悪戯を!







その後本当に解散に・・・

寒い中みなさんお疲れ様でした~!

Posted at 2006/12/26 21:41:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふみー | 日記
2006年12月17日 イイね!

あ~・・・

あ~・・・昨日の出来事・・・

お出かけしようと車に向かい鍵を開けようとした所、何か様子が変。

いつもはリモコンで「キュンキュン!」と音が鳴るのに鳴らない・・・

しょうがないので、普通に空けたが電気が点かない!







まさか!






この現象はGCに乗っていた時に何度も起き、苦渋を飲まされた現象!

恐る恐るキーを差し込んでみると「キンコンキンコン」が鳴らない・・・






やってしまった・・・


バッテリーが上がってる・・・orz


しかし!

この日の為に買っておいた「バッテリー充電器!スターター機能付き!」

しかも駐車場には電源が装備されています!

そこで、家に帰り物を取りに!ついでにケーブルタップも購入していざ!

説明書には「15分~20分充電して下さい。」と書いてありその通りに充電したあと・・・

「キュキュ・・・ボン!ドッドッドッ」


ヤッタァヾ(@´∀`)ノ´∀`)ノ☆彡


無事エンジンがかかりました~!


しかしその後色々と調べました結果ライトなど何も点いて無いのになんで上がったのだろう????


皆さんも注意しましょうね~!


(`・ω・´)ゞシャキーン
Posted at 2006/12/17 21:03:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「サンキューハザードスイッチ http://cvw.jp/b/147972/43963120/
何シテル?   05/03 19:50
東京都に住むインプレッサGDB-A型に乗ってる「大佐(゜Д゜)ゞビシッ! )」です!みなさんよろしく~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 56789
10 11 12 131415 16
17181920212223
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

走り屋低速物語 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/01 16:42:41
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
平成27年4月1日に購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
<外装系> WRCバンパー(ないる屋) GTウィング 2枚羽(CUSCO) カーボンボン ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation