• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

ビニ~ル(≧∀≦b

ビニ~ル(≧∀≦b ついに・・・

またまたやってしまいました(^-^;
昨夜夜中までと今朝から嫁と共同作業で
貼り込み・・・・

今回のバイナルは先が細い箇所が多くて
かなり貼りは難儀でした

それとメーカー見本通りに貼るのが
どうしても嫌で自分なりに納得行く貼り方を
考えるのにいろいろと角度や向き、間隔とかを
変えて決めるのに2時間くらい
かかってしまった^-^;

自分的にはそれほど派手すぎず
シンプルで良いとは思いますが
ど~かなぁ?
ホイールの金と合わせてみました★

あとはエアロのダクト部にLED仕込んだら
イジリはとりあえず完成っす

・・・・・・

てか


それ以上やらせてもらえません(T T
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/16 22:38:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 23:19
こんばんは。
バイナル復活ですね。
(*´∀`*)
以前に比べると派手ではないですけど、ホイールの色に合ってるので、良い感じですね。
カッコイイです。
コメントへの返答
2008年1月3日 22:04
新年おめでとうございます
コメ遅くすいませんでした

久々のバイナルなので今だ
ちょっと恥ずかしいです
これ以上何も貼らないので
シンプルですかね~?
2007年12月17日 0:01
それ以上って言っても、一般的にはものすごいんですけど~。
理解ある奥様でうらやましいです。
コメントへの返答
2008年1月3日 22:05
新年おめでとうございます
コメ遅くすいませんでした

理解あるというより
仕方なく付き合ってやる
ってな感じでしょう
基本的興味なさそうです・・・
2007年12月17日 0:05
 なんと!?

 お見事!!


さすが 秀さんの奥様ですな♪(*´д`*)ハァハァ

 
コメントへの返答
2008年1月3日 22:08
新年おめでとうございます
コメ遅くすいませんでした

まぁコレ以上の変化は
望めないので事実上
最終仕様ですな(泣
2007年12月17日 4:05
完全復活ですね(^O^)/

かっこいいよ~('-^*)
コメントへの返答
2008年1月3日 22:12
新年おめでとうございます
コメ遅くすいませんでした

オフ会とかにも徐々に
参加して行きたいんですが
その辺はまだ^-^;
お褒め頂き大変光栄です★
2007年12月17日 23:54
もうお二人の共通の趣味と化しましたね(笑
コメントへの返答
2008年1月3日 22:13
新年おめでとうございます
コメ遅くすいませんでした

いえ・・嫁は正直あんまし
興味ないでしょう^-^;
それでもオレに合わせて
くれるだけ喜ばなあかんでしょう

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation