• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2018年03月03日 イイね!

久しぶりに火入れしました

久しぶりに火入れしました
毎日少しづつ作業していたマフラー取り付けですが やっとカタチになりました(^_^;) アイドリング時には予想通りジェントルマンな音 アクセルを少しひねったら それなりに大きい✨ しかし予想外の場所から排気漏れぽい…(^_^;) ほんの少しなので様子見ながら手直ししていきます ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 09:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月01日 イイね!

サイレンサー固定状況(^_^;)

サイレンサー固定状況(^_^;)
試行錯誤しているウォーリアのマフラー取り付けですが ある程度目処が立ちました(嬉 この耐熱性シール材が望んだ通りの性能で 良かったです 硬化後にちょっと硬いシリコンコーキングみたいな状態になり 固すぎもせず柔らかすぎもせず適度な弾力があり 走行時に掛かるマフラーへの衝撃も ある程度は吸収し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 07:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月28日 イイね!

PCX冬眠から目覚める

PCX冬眠から目覚める
今朝は寒さもいくぶん和らぎ日中の暖かさはもう 春のようなので、PCXを引っ張り出しました 単独の近距離移動はPCXに敵うものはないので(^_^;) やっぱり快適😀 何回か売ろうか?とも考えた時もありましたが 持っていて良かったです まだまだ活躍してもらいます☺️
続きを読む
Posted at 2018/02/28 07:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月22日 イイね!

サイレンサー固定に悩む😔

サイレンサー固定に悩む😔
先日の車用サイレンサー固定に悩みます サイレンサ本体はダクト固定金具でしっかり固定できそうですが その根元エキパイとのジョイントパイプが悩みどころ(涙) 最終的には溶接になりますが、ちとお高いので その前にあがいてみます(^_^;) ホルダー ファイヤーガム 耐熱液体シリコンガスケット ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 11:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

車用サイレンサー暫定的取り付け

車用サイレンサー暫定的取り付け
取り付けイメージしたくて暫定的に着けてみました まぁまお悪くないかな カーボンサイレンサがウォーリアには似合うと思います はみ出し具合も良い感じに見えます ジョイントアダプターパイプが思っていたサイズと違い 二つあるパイプをはめ込むことができなくて さらにサイレンサーにもはまらな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 17:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

車用を強引に取り付けます(^_^;)

車用を強引に取り付けます(^_^;)
今ウォーリアに付いているマフラーと似たのを探しても バイク用にあんな極太マフラーなんぞあるわけもなく 当然車用を探すわけですが、意外にも?車用でも 無いのです(^_^;) たまたま見つけたこのサイレンサーは長さこそ 今付いているのよりも10cm!!ほど短いですが 直径はほぼ同じでカーボン巻き ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 10:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

少し散歩してきました

少し散歩してきました
今日は寒いは寒いが我慢できる寒いなので 我慢できず(^_^;)散歩してきました 前から気になっていた家から一時間弱の ライダースカフェです が… 定休日て…(^_^;) 聞いてないよ💢😠💢 ネットで調べても年中無休とか火曜日定休とあったのに 店に行ったら祝日も定休日て…(^_ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 18:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

寒くはないが風強すぎ(^_^;)

寒くはないが風強すぎ(^_^;)
今日は天気もよく ウォーリアで出かけるかな? と出発したのは良いですが、、、、 風強すぎ(^_^;) 近所をウロウロして帰ってきました(^_^;) 快適に出かけられるのは まだもう少し先のようです 自分好みに仕上がってきましたが、まだ弄りたい部分が… カスタムは終わりなき ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 16:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

改善されました✨

改善されました✨
試走して問題ないのを確認したので 少し距離を伸ばして速度の乗る道のりを 走ってきました 、、、、、、 かなり乗りやすくなりました☺️ 今まではアクセルオン オフでギクシャクしたのがあり 車体がカックンカックンなっていたのが アクセルオフでエンブレが弱まったのと同時に カックンがなくなり ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 12:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

乗り心地の変化がありました

乗り心地の変化がありました
目視で異常はいか確認後、近所を試走してきました 乗り初めは変化ないか?と感じましたが 少し乗ってから あきらかな変化が… 🌑前よりもエンブレが弱い(かなり) 🌑振動、鼓動感、爆発音が増している感じ 🌑全体的にトルクが乗ってる感じ エンブレが少ないのは、ちょっと慣れが必要ですが ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 10:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation