• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2018年02月02日 イイね!

スッキリしたところ

スッキリしたところ
ステルスエアーキットや その他もろもろのパーツを 組み込み完了しました 見た目にも効果もわからない?ステルスエアーキット ですか、唯一外観上でわかる場所が このネック周辺のコイルです これが… こうなります かなりスッキリしましたね あとは走行して少しでも加速とか性能アップを ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 07:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

ウォーリア仕上がりました

ウォーリア仕上がりました
半日かけてウォーリアをなんとか仕上げました タンクを外している間にできること スロットルワイヤーの点検とエアクリ交換で 取り回しの変わった配線類をまどめ ついでにクラッチワイヤーの清掃と注油 クラッチを交換して握りがかなり固かったので 各部の清掃と注油と調整 だいぶ柔らかくなりました ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

毒キノコ取り付け完了?

毒キノコ取り付け完了? 2日かけて悪戦苦闘しながら なんとか 取り付け完了しました エアクリ交換ついでに、このAISなる機器も 撤去します AIS(エアーインダクションシステム) 未燃焼ガスをエアクリに戻し積極的に 燃焼させようとする機器 排気ガスもクリーンにして環境にも… という触 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 18:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

毒キノコ?

俗にいうフィルター式のエアークリーナーからす キノコ状の車でいうパワーフローみたいなパーツ ノーマルのいかにも効率の悪そうなエアーボックスを 撤去して 毒キノコに差し替えます このパーツに交換するメリットは数々あり 🌑整備性劣悪なノーマルエアーボックス撤去し スッキリ � ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 15:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

ヤマハ ウォーリア 1700

ヤマハ ウォーリア 1700
この時代のヤマハのバイクは使い回しのない 独自性溢れる本当に贅沢な造りで所有満足度は高い 残念ながら日本では受けが悪く短命に終わったが 海外では今だに根強いファン多し 挑戦的なポジションでVツインの咆哮を聞きながら かっ飛ばすのは至福の瞬間 最新のカッコいい性能の良いバイクは数多くても コイ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 08:37:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年01月20日 イイね!

小春日和はバイクいじり✨

小春日和はバイクいじり✨
今日は寒さもやわらぎ小春日和😀 ちょっと近所を流してきて ポカポカ陽気の中、ウォーリアいじり X4のニーグリッププレートの取り付けシミュレーション 向きを変えてみたり角度を変えてみたり… ガビガビだった表面をペーパー当ててコンパウンド磨き だいぶ見栄えは良くなりました✨ 左側 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 16:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月15日 イイね!

ママチャリ

ママチャリ
子供たちとツーリングに行くため 放置していたママチャリを掃除&手直し もともとハンドル間に赤ちゃんカゴが付いてたため ハンドルのカタチが かなーり変ですが…(^_^;) これはこれでチョッパー、エイプハンガーぽくて 良いかも?(^_^;) 飽きたら色も塗り替えようかと思います✨
続きを読む
Posted at 2018/01/15 20:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月14日 イイね!

PCXをゴシゴシ

PCXをゴシゴシ
くすみまくりだったPCXのメッキを 磨いたりました まだまだ現役ですよ😃
続きを読む
Posted at 2018/01/14 10:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

!?

(⌒0⌒)/ 〒 ⏹️ (/_;)/~~ ¥¥
続きを読む
Posted at 2018/01/11 13:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

ガタガタ

ガタガタ
先日交換したウェーブディスクローターですか 気になって 手で摘まんで動かしてみると… ガタッ ガタガタ(^_^;) ホイール真横から見て進行方向(横方向)に微妙に動きます 縦方向には動きません フローティングピンの磨耗でこんな状態になると聞き ピン交換かディスク交換になりますが ブレ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 10:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation