• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

御臨終??😢

御臨終??😢
先日PCXに乗っていて違和感が…(;´∀`) まっすぐ走り手を離すと、、、 ガタガタガタガタか…(;´∀`) ハンドルがブレます😢 見てみたら、前から気になるフォークから オイルが飛び散ってました😢 でもブレはフォークが原因ではないと思い それはそれで直しますが、ホイールベアリングか ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 20:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

GRビッツ

GRビッツ
お久しぶりです☺️ 先日冷やかしでGRビッツ‥ヤリスを見に 行きました(笑) 各部をくまなく見て高いのも仕方ないな と納得😁 刺々しいエアロや鋭い眼差しのライト 筋骨隆々のブリスターフェンダー バカでかいブレーキなど 最近では見かけないインパクトある コンパクトカー!!! 昔のTRDタ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 09:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月28日 イイね!

調子イマイチ

調子イマイチ
PCXのリニューアルが完了したと思ったら 今度はウオーリアの調子がイマイチ😢 走行中突然エンジンストールします😢 ゆっくり走っててもストールします😢 アイドリングでもストールします😭 これはおかしい😢といろいろ調べては 友人にアドバイスをもらい、それらしい部品を 交換するも、まだ ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 07:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

PCXリニューアル完了しました😆

PCXリニューアル完了しました😆
本日PCXが完成しました😆 地味で細かい面倒な作業ばかりでした😢 ラッピングの厚みで外装パーツの接合部が クリアランスシビアになり パーツ同士のチリが合わなかったり 隙間が空いたりの素人作業ですが(笑) 楽しんで作業できたのでOK! カラーを合わせるだけで、かなりイメチェン できま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 21:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月07日 イイね!

かなり気になるヤツ🤩

イタルジェット ドラッグスター ちょっとマジに気になるバイクです😆 まだ日本には発売されていませんが、夏くらいに 来るような感じ🤣 SF映画から飛び出したような ぶっ飛びデザイン(笑) 他の何者にも被らない独特さが カッコいいですね👍 で、こっちが初期のやつ これもぶっ飛んで ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 00:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

PCX並べてみました😆

PCX並べてみました😆
もうすぐ完成なので、兄弟のウオーリアと 並べてみました😆 ヤマハとホンダでメーカーは違いますが、 全く同じ雰囲気のカスタムをしているので 統一感があり気に入っています。😆 10分の1の排気量のPCXですが、ロンホイの おかげで長さはウオーリアに迫る勢いです(笑) あと少し頑張りま ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 22:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

PCXが走りだしました😆😆

PCXが走りだしました😆😆
ようやく今日久しぶりにエンジンに火をいれました😆 気になっていたロンホイによる影響は 近所を走っただけですが、全く感じなかったです👍 車高が上がったので足付きは悪くなりましたが エキパイなど下を擦ることも無くなりました👍 バケットシートによる前のめりな ポジションとアップハンドルとで乗 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 22:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

今日のPCXはカタチになってきました😆

今日のPCXはカタチになってきました😆
ロンホイの分、車体とエンジン間の隙間がやや気になるのと 車高がノーマルなので、リヤタイヤ上の空間も 気にはなりますがローダウンすれば いろいろ弊害があるので とりあえずはこのままです😆 かなり細かな部分まで青にこだわりました😆 エアクリを替えたのでマフラーとのバランスも 取れ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/26 23:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

今日のPCX

今日のPCX
今日はアンダーLEDの配線作業と 車体パーツの組み付けを一部しました かなり車高が高く見えますがノーマル同等で フロントがローダウンスプリングが入っており ケツ上がりが 余計車高高に見えます… 足付きが悪くなりました(笑) このノイワットダンのシート よくみれば、あまりカッコよくない ...
続きを読む
Posted at 2020/01/24 18:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

お顔😆

お顔😆
何となく顔つきが見たくて仮付けしてみました☺️ 色が変わると新鮮味があり良いですね👍 引き続き頑張ります☺️
続きを読む
Posted at 2020/01/19 18:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation