• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

昨日の作業😁

昨日の作業😁鉄屑状態から 修復しました☺️

ただ色塗っただけですが、だいぶ

見映えはよくなりました☺️

あとは組み付け!

楽しみです🤣
Posted at 2020/12/20 10:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

今日の作業完了しました。😆

今日の作業完了しました。😆今日はご老体MPVのエンジンマウントとやらを
交換してきました😢

これ交換せんと車検通らん言うから
仕方なくです😢

フロントブレーキパッドも限界だったので
一緒に交換

しめて5諭吉😭😭痛い😭

それにしても めちゃくちゃゴツい
エンジンマウントですねー‼️

なかのオイルが完全に抜けて下に
垂れてたみたいです。

交換してもしなくても体感がないだけに
微妙でした…(;´∀`)
Posted at 2020/12/14 20:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

本日の作業😆

本日の作業😆

もはや鉄屑のよいなベリアル ラプターWGP(笑)

普通の人には、どう見てもゴミなんですが
オレからしたらお宝(笑)

穴空きなど致命的な傷はなく、錆と塗装剥がれと
マフラーバンドちぎれだけなんで(笑)
なんとかなりそうだから拾ってきました🤣

前から気になっていたラプターですが
お高いので手が出なかったのですが
状態は悪いとはいえ、ようやくゲットできました☺️

キレイに治して早く取り付けたいですねー‼️
Posted at 2020/12/13 21:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

本日の作業😆

本日の作業😆

もうご老体なMPVですか、まだもう少し頑張って
もらわねぱなりません…(;´∀`)

齢もうすぐ13年を迎えるMPV
いろいろちょこちょこ補修箇所も出てきます😭

エンジンは丈夫なのか?不具合はありませんが、
それもいつ出るやもしれません😭

かなり久しぶりですが、気合い入れて
がっつり洗車しました☺️

傷はありますが、比較的塗装の状態も
年齢にしたらキレイだと思います☺️

カスタム覇もうしませんが、他にこれといって
欲しい車も無くて MPVが良い車すぎて
手放せません(笑)

不人気車ですが、普段使いには、こんな優れた
車もなく、マツダというブランドで損をしてる感を
個人的には感じています😭

まだ数年は維持しながら乗っていきますよ😃
Posted at 2020/12/12 12:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

ご老体な乗り物ばかり(笑)

ご老体な乗り物ばかり(笑)先のPCXもですが、我が家の乗り物に諸々
メンテナンスコストがかさむ時期が来ています😢


🌑ウオーリア

フロントフォークオーバーホール
リヤタイヤ交換

🌑 MPV

ブレーキパッド
エンジンマウント交換

🌑 500X

タイヤ交換

🌑 レイダー

フロントタイヤそろそろ、、、

🌑んでPCX


来年春には乗り物4台の車検😢

維持し続けるのも、なかなか大変です😢
Posted at 2020/12/01 20:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation