• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2015年01月05日 イイね!

究極的改造法拉利

究極的改造法拉利バブルの申し子

泣く子も黙るケーニッヒといえば

やっぱりフェラーリ!

今でいうマンソリーもかなり

ぶっ飛んだ車造りですが

エンジンまで含めたトータル的に

みれば、そしてそれを造ったのが

20年近く過去となると

ケーニッヒにはかないません。



ケーニッヒの原点??
車好きなら皆さん憧れる?512BBです。
ツインターボで650馬力とのことですが、
実際は、、、(^_^;)
そんなちっちゃい事は気にならないくらい
ド派手なボディーデザイン!
一度は転がしてみたい(@_@)


512を見たあとだと、いくぶんおとなしく
見える308ですが、これはこれでインパクト絶大!


一見シンプルに見える328ですが
全幅は2mに迫る迫力!




ケーニッヒコンブリートの代名詞!
テスタロッサシリーズ!
車に興味ない人でも振り返るだろう
威圧感あるデザイン。
458が出ている現在でも、この迫力には
かないません(^_^;)
全ての欲望を叶える車好きの究極形!

F512Mではケーニッヒからは
コンブリートはありませんでしたが、
こんなオーナも!


まだ勢いあるケーニッヒ!
348ベースの究極がこのF48!
F40の上を行くくらいの性能F48
見た目だけでない大バワー!


ちょっと勢いなくなった?360ベースの
この車。
見た目はあっさりですが、エンジンだけは、、
エンジンフード上の巨大なエアーダクト(@_@)
インタークーラーまる見え(@_@)
雨降れば大変でしょう、、(^_^;)

さらに控えめの550ベース、、
小振りなエアロとマフラー、ホイール
くらいと、かつての威勢はどこへ、?

さらにさらに控えめな355ベースのF55
普通に見えます(@_@)
エンジンだけはチューニングされている
見たいです

残ったチカラを振り絞り?
F50ベースのツインターボ!
見た目はもうかなり控えめですが、
V12ツインターボですから、走りは
過激そう(@_@)
甲高い排気音にまざるブローオフの音が
たまりません!

これ以降のモデルでは、過激なカスタムは
見かけなくなり?現在でも会社は機能して
いるでしょうが、マフラーとホイール、サスペンション
くらい?


強者どもか、夢のあと、、

夢を見させてくれた良い時代でした
Posted at 2015/01/06 00:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation