• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

オフ会前ってワクワクするよねぇ

オフ会前ってワクワクするよねぇ日曜は地元で定例オフ会
ちょっと久しぶりのオフなので楽しみ(^^
でも明日はどうも雨みたいやし
洗車は日曜の早朝にした方がよさそうや

オフ会前には何かイジらなあかん!といつもなら
作業する特にすることもないし今回は
このまま行きましょう

まだ細かい所の塗装とかほったらかしなので
(シートベルト付け根の樹脂部品とか)
その部分でも塗っていくかな?


画像は初めて紹介します
僕のお父さんです(嘘
いいもの食べすぎでデカくなり過ぎてしまいました(^^;
嘘です
Posted at 2005/10/28 20:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

ニューセカンドカー(嘘

ニューセカンドカー(嘘オレの新しい相棒(嘘
力強いスタイル! 道を選ばない走破性!
風を感じてオープンクルージング!
極太リヤタイヤで強靭なグリップ!
天を向くキャプトンマフラー!



難点は・・・
フロントタイヤの極端なグリップの無さ(笑
速度がとても遅い(笑
雨が降ったら終わりor我慢する(笑
1人乗りなので積載性ゼロ(笑


末永く愛して行きます(^^;
すんません・・・ネタです(爆
Posted at 2005/10/27 21:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月27日 イイね!

車高短ってカッコいいよね~

車高短ってカッコいいよね~エアサス全下げ状態です
このままで走れたらかなりカッコいいんですけど
この状態でフェンダーにタイヤが当たってるので
走行不可です
それにこれじゃぁコンビニにもガススタにも入れない
ばかりか平坦な道でもちょっとした凸凹で
フロントのリップが擦るでしょう(^^;
エアサスのバッグに空気が入ってサスの役割を果たすので
全下げのこれでは空気なしで底付き状態で乗り心地
ガチガチでサスも壊れるでしょうねぇ

まぁ~カッコだけのパーツですな
Posted at 2005/10/27 21:08:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月26日 イイね!

行って来ますわ(TT

仕事を終えて一旦帰宅して
また今から夜勤に行ってきますわ・・・
夜勤っても会社で寝て留守番みたいなもん
やから楽なんやけど
明日はそのまま朝起きて仕事ってわけです

友達の皆さんへの訪問カキコは
また明日に伺います

はぁ・・・行ってきますわぁ(ーдー
Posted at 2005/10/26 23:16:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月25日 イイね!

10/30のオフのお誘い

今週末の10/30に三重の木曽三川公園で
オフ会があります。当初ビッツオフの予定でしたが
どうせなら車種関係なく車好きの皆さんにも参加して
もえらいたいな~という事でお時間のある方は是非
参加しませんか?親交のあるmasaya君が幹事です
参加いただけるかたは、ここに書き込んでもらえたら
代理で参加表明の方します
それかみんカラのmasaya君のページで書き込んでもらって
も構いませんよ
今週日曜は天気も良さそうですし 秋の休日
まったりと車好き同士親交を深めましょう!
是非是非ご一緒してくださいませ~(^^/
Posted at 2005/10/25 18:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation