• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

眠れないので・・・

眠れないので・・・またしょうもない画像アップします(^^;
ハイテクスクーター試乗につき
係りから説明を受けるワシ(^^v
まったくエンジン音がしないんですよォ!

本当は知り合いの家で試乗させてもらいました
ヒューん てな電気の音がするだけで
ほぼ無音なので交差点とかでは危ないかも?

Posted at 2005/10/19 02:14:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月18日 イイね!

これって何でしょう??

これって何でしょう??撮影した自分にもよくわからないんですが
この標識って何の注意でしょうかね??
ちょっと不気味と思いませんか?
牛と思いますが・・・(^^;
Posted at 2005/10/18 23:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月18日 イイね!

物欲がまた・・・

物欲がまた・・・車がひと段落した途端にまたまた悪い虫が
騒ぎ出しています(TT
こういう秋の夜長で眠れない時などは
いらん事ばかり考えてしまいます

コレ!めちゃ欲しい~~

もちろんこのままでは売ってません
改造せねばいかんです

1700cc V型2気筒

前に少しだけ借りて乗ってましたが
マジでありえん加速します(^^;
かなり危険な乗物です
でもその凄まじい加速ってクセになります
信号ダッシュでこれに勝てる車はいないでしょう
たとえGTRでもですよォ

欲しいなぁ・・・
150万すけど(TT
Posted at 2005/10/18 00:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月17日 イイね!

もったいないお化けが出ますな・・・

もったいないお化けが出ますな・・・ステアリングコレクションです(^^;
一番右が現在愛用中のスパルコです
真ん中が超小径のメーカー不明ハンドル
左がこの中では1番古いモモのスパイダーです

これ以前にもモモの偽物ハンドルとか
小径ウッドとか・・・

だいだい付けるのは小さめなハンドルです
30パイから大きくても33パイまでの大きさ
大きいとももに当たるので気になって運転に
集中できません(^^;

真ん中の30パイのなんかは通常運転時は気にならな
いんですが、パーキングスピードくらいの時は
ハンドルを回すスピードが倍増してちょっと疲れます・・・

左のモモでも十分小さめのハンドルですが
今使ってるスパルコはさらに小さいうえ
形が変なんで最初はハンドル回すのにすごく違和感
がありました

今思うのはこんなに何度もハンドル替えるのは
とてももったいない・・・という事です(^^;
Posted at 2005/10/17 23:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月15日 イイね!

長らく・・・

放置プレイ状態でしたが、ようやく体調も元にもどった
ようです。結局不調の原因はわからずじまいですが・・・
多分精神的ストレスが原因かと思われます。
ここ最近凹む事が多かったので・・・・
これからまたがんばって更新していきたいと思いますので
友達の皆様どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2005/10/15 16:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation