• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

ハンドルネームについて

ハンドルネームについてオレの名は秀(ひで)
本名の一部から取ってつけましたが
本名は同じ呼び方でも違う漢字です
こっちの(秀)の方が語呂がいいので
こっちにしました

ネットを始めて最初は(ロブ)でした
なんでかって言うとネットを始めたきっかけが
バイク関連でしたので最初はネット上ではバイク
つながりが多くそのうちツーリングにも
行くようになりました
誰ともなく誰かが当時オレの乗ってたバイクの色が
ワインレッドやったので伊勢海老(ロブスター)
みたいやな~^^と言いはじめハンドル名は
ロブスターでええんちゃう?といつの間にか決まりました
でもロブスターさんでは言いにくいし短縮してロブさん
で行こうって^^
でもやっぱ実際に大声でロブさ~んて呼ばれるのは
ちょっと恥ずかしいものがあって
途中から本名をとって(秀)に変更しました
いろいろ他にも考えたけど外で呼びやすい名前が
いいかな・・・と(^^;
これなら本名やし呼ばれても恥ずかしくないし・・・

みんカラ友達のみんなのハンドルネームの由来も
良かったら聞きたいなぁ~(*´∀`*)
Posted at 2005/11/18 20:36:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月18日 イイね!

昔の古傷がこの時期になると・・・

20歳のときにバイクで事故った時の古傷が
いまだに疼きます(TT
二輪中型免許を取って新車で買った250ccのバイクで
日曜の昼間にバイク用品店にひまつぶし・・・
その帰りに道幅の広い道路で脇道から出てきた
車に側面からぶつけられ そのまま転倒しながら
前の車にブツかって止った・・・・
バイクと道路に挟まれ左足膝を骨折・・・
半そでなので左腕を思いっきり道路でスクラッチ><

笑えるんですが、止ったその目の前が病院でした(^^;

ピーポー♪ピーポー♪

その病院から出てきた救急車にのせられわずか3分の
ドライブ(^^;

全治3ヶ月の入院です・・・
ギブス生活はかな~り大変!風呂にも入れん
トイレもいきづらい
最初の1ヶ月は動くこともままならんかった・・・

快適と思っていた入院生活も退屈でその内苦痛に><

リハビリも居たいのを無理やり曲げられ
涙流しながらやったなぁ・・・

その左足の傷が、寒いこの時期になると疼くんです(TT
痛いってわけではないけど、なんか足に違和感あって
夜も気になって寝れんことも・・・
これはもう一生引きずっていかなあかん物ですな・・・
今もなんか足がダルイんです(泣
Posted at 2005/11/18 00:25:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

たまには真剣なお話・・・

最近はとんとないので気にしない内容なんですが
男女の友情ってアリ?と思いますか~?
恋愛感情抜きで付き合っていける仲ということです

ちなみにオレは無理かも・・・^^;
全く無理って事でもないけど
たとえば相手が女性に限ってやけど
少しでも好意(恋愛の好きではない)
を持った相手でないと遊びにとかも誘わんと
思うんやね
なんか見返りを持って付き合ってると思われそうで
嫌やけど 見た目、性格、趣味が合うとか何かしら
この人と遊びたい!って思わせる理由が
あると思うんよ
まぁそうでなく車趣味バイク趣味が共通ってだけで
遊んだ女の子も
いるにはいるし決してその娘の事が嫌いでもないし
無理して遊んでるわけでもないんよ

でもやっぱり自分がええ娘やなぁ~って思える相手と
遊びたい・・・

こういうのって変ですか~(^^;?
Posted at 2005/11/17 19:33:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

ローダウンのデメリット

ローダウンのデメリット車高短・・・文句なしに車イジリでは
はずせないカスタムやけど
その弊害も多い・・・
エアサスなら尚デメリットも多いかも

まずホイールアライメントがでたらめになって
タイヤの片減りの原因になる
車高調ならベストな高さを決めてアライメント
調整すれば、その車高さえ変えなければ
狂う事もないはずやが
エアサスは頻繁に上げ下げするので
調整しても1度上下すれば狂うのである

あとは足回りへの負担
ゴムブッシュやドライブシャフトへの負担は
かなりのもんでしょう
純正ではありえない低さになるエアサスなので
ゴム製のブッシュ類は強力に押し潰されて
先日下に潜って見た時にはヒビ割れまくってました
ドライブシャフトについても
有り得ない低さに車体がなるわけですから
純正で想定していない角度にシャフトが傾き
負担がかからんわけがないです

車高調ならここまでで済むかもしれませんが
エアサスはさらに・・・
メーカーにもよりますけど、何かのトラブルで
エアバッグが破れたら最悪走行不能になります(゜д゜;
エアタンク内の水抜きにも注意しないと
湿気がホースを介してエアバッグやコンプレッサーに
侵入すると錆などの原因で故障すてしまいます

やっぱ純正が1番かなぁ(^^;

見た目を優先するのも大変ですねぇ^^;
Posted at 2005/11/17 18:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月16日 イイね!

リメイクの夢☆

リメイクの夢☆しばらくは車イジリは冬眠ですが
いつかこのオーバーフェンダーを
付けてみたいんです

しかしそれをやろうとすると費用もですが
車検も取得し直さねばいかんかも?です
全幅がビッツのくせに1700mm越えてしまう
ので・・・

まだまだ完成の日はほど遠そうです(^^;
Posted at 2005/11/16 21:12:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation