• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

初イジリ??

初イジリ??納車後一週間でちょっと慣れてきましたが、まだ狭い駐車場とかでは気を使います

^-^;

この車ではイジらん!と言っていましたが、イジリになるかどうかは
わかりませんが、ちょっとだけ遊んでいます

嫁を説得(洗脳?)し

(ここにカーボンシート貼れば純正のカーボン調パネルと
会うやろ??)
とか言葉たくみにいいきかせ
前から気になっていたマジカルカーボンシートを貼ってみました

ドライヤーとかで暖めれば伸びるとは知っていましたが
やっぱりカーボンなのでシートはそれなりに硬くて
貼るのは簡単ではなかったです

完全に自己満足ですがけっこう見える部分なので
出来はともかく”いいかな(^-^v)”などと
思っています

この調子でピラーとかもカーボンにしたいな・・・
当分は許可がおりないでしょうねぇ^-^;

前車ビッツのようにはイジレナイですが
気長に少しづつ遊んでみます


次はシートカバーを作ろうかと思います
Posted at 2008/06/29 10:38:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

納車

納車待ちに待った新車が納車されました^-^v
二週間くらい待ちましたが、たのしみだと長く感じるもんです
ビッツとさよならするのが少々寂しくもありましたが
新しい車が来るとそんな気持ちなぞどこへやら・・・^-^;

色は悩んだんですが、やっぱり赤になりました
どうも暗い色は好きではなく原色系が好きなので
これにしましたが、やっぱ目立ちたがりな
性格からでしょうか??

純正のエアロなどオプションもいろいろあったんですが
予算的なものと、家族の反対(汗)があったので
断念・・・
まぁいつの日か機嫌の良い時にでもおねだりしましょうかね?

とりあえずナビは必要なので付けましたし
お約束?のディーラー推奨オプションも
付けてやりました
サイドバイザーとフロアマットですが
マットが高い・・・5万っすよ^-^;

あと、内装のカーボン調パネルや間接照明に
とても心惹かれましたが、家族の反対で・・・

いきなりフル加速でイジってしまっては
飽きてしまうので、とりあえずノーマルです

リヤシートがすごく快適でマジ寝れそうなんですが
自分はあまり座る機会がないのが悲しいっす(T-T
Posted at 2008/06/23 18:10:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月09日 イイね!

パーツ売りたし★

パーツ売りたし★こんばんは。お久し振りです

まったく更新もしていないみんカラですが
実はこの度車を乗り換える事になりました

次の愛車は納車されてから
みんカラ更新ってことで^-^
でも今に比べて
思いっきりファミリーカーです^-^;

売りたい部品の画像などはここに
乗せきれないので名前だけリストアップします

興味ある方はメッセージいただければ
詳細を画像などもお送りしますので
よろしくお願いします
みんカラで友達登録でない方も
お気軽にメッセージくださいね


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

(外装関係)
SSR製 プロフェッサーSP1 / 
17インチのオフセット38のホイールです。
ホイールはディスク面はきれいですが、リムは
4本ともガリありです。その中の1本は大きく
傷がありますがエア抜けはありません。タイヤは
ダンロップLM703の新品同様が付いています
------------------------------------------------------
ガナドール /  エアロミラー(カーボンタイプ電動)
(日光に当たる部分のカーボン柄が白ちゃけて一部
剥げもあります。ベースとしてお考えの方に!)

-------------------------------------------------------
リヤバンパー /  ワンオフ品。純正とウェバースポーツの
インテグラの下部分とを合体した物です。下部ディフューザー
部やパテ盛り部分の割れがあります。走行には支障なく
補修してありますが、こちらもあくまでベースとして
考えてもらえる方に!赤色です。
--------------------------------------------------------

ワンオフLEDテールランプ /  V35スカイラインセダン
のLEDを埋め込んだ物です。かなり明るいです。
車検も通るようにしています。ほぼボルトオンですが
一部配線などをノーマルから移植しなければなりません
簡単な作業で済みます。動作確認済みです
--------------------------------------------------------

ダクト付きフロントフェンダー / メーカー不明ですが
既製品のフェンダーです。ダクト部にメッシュを張って
あります。片側約1cmのオーバーフェンダーですので
車検も問題ありません。赤色です。現状バイナルが
少し残っていますが、簡単に剥がせます
--------------------------------------------------------
スモークテールランプカバー / 
多分ギャルソン製と思いますが不明です。
多少ワックス傷のようなものがあります

--------------------------------------------------------

(エンジン関係)
ワンオフブローオフバルブ / ブリッツのブローオフを
付けるためにワンオフでパイプを作りました
現状赤色に塗ってあり、少々剥げがありますが
機能は問題ありません。取り付けるボンネットによっては
干渉するかもしれません。
--------------------------------------------------------

K-スペック製scp10用改RS用4本だし砲弾マフラー/
RSターボに付けていましたのでRS装着にも問題ないと
思いますが、音量はうるさいかもしれません。
こちらも経年使用による剥げ色あせは多少あります
--------------------------------------------------------
クスコ製タワーバー
クスコ製マスターシリンダストッパー//
どちらも年式それなりの状態ですが、状態はまぁまぁな感じです
----------------------------------------------------------
(インテリア関係)
ラック製 / リヤストラットバー?
後ろのシートベルト部同士をバーで繋ぐ補強部品です
----------------------------------------------------------
セカンドステージ製 / 
後期用インテリアパネルカーボン調
センターパネル上下と左右パワーウィンド部に貼り付ける
パネルです。助手席ドアのパネルのみ取り外す時に
傷を付けてしまいましたが、それ以外はおおむね良い
状態です。セットで新品で買うとそれなりのお値段なので
この機会にいかがですか?
-----------------------------------------------------------
モモ製 スパィダーステアリング カーボン調
おおむね良いですが、1つ掻き傷あります

-----------------------------------------------------------

まだ探せば出てくるかもしれませんが、とりあえずは
これだけです。興味ある方は是非メッセージを^-^/
平行してヤフオクにも出品しますので、万が一
売れてしまった時はごめんなさい



車は変ってもブログはこのまま続けていきたいと
思います。今以上に更新のネタもないと思いますが
(車イジリ関係は特に・・・・)
また今後もよろしくお願いします
Posted at 2008/06/09 22:30:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation