• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2012年06月26日 イイね!

W風邪(泣

ただいま病院です。

数日前から、まず上の子から
風邪の症状が出て今は
下の子が調子悪いので病院に
来ています。

上の子は言い聞かせれば、なんとか
グズグズも収まりますが下の子はまだ
9ヵ月なので一旦グズり出したら
大変です。

泣くしか表現できないので
とてもかわいそうで
何もできない自分にイライラする
時があります(^_^;

子育ては本当に難しいですねぇ、、、

私も小さいころに同様に親に手間を掛けて
いたと思うと今更ながら
頭が下がる思いです。
Posted at 2012/06/26 09:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

MPVに取り付け不可???

MPVに取り付け不可???過去車のヴィッツの遺産

メーター類です(^^;


まだこんなに余っています・・・



どうにかMPVに取り付けできないか?



すでにセンターにオーディオメーターが3つもついているので
メーターだらけになってしまいますが(^^;


このままタンスの肥やしにしていても、もったいないので
付けたいのですが・・・


(デフィ)ターボブースト計112π

これは付きそうなんですがね~。ブースト計ではなくバキューム計として(笑
付いたとしても0以下の目盛りをウロウロ動いてるだけなんで
全く意味ないメータになりますが(汗

大きすぎるので、付ける場所にも困ります(^^;
スポコンみたいに運転席のピラー付近に付けるしか
場所がありません。

ミニバンには全く似合いません(汗


(ピボット)シフトランプ付タコメーター80π

これが付きそうもないメーターです。一番付けたいんですけど(TT
MPVはどうも回転信号がどこからも取れないようで

(普通ECUとかメーター裏とか取れそうなもんですがね)

配線図みているとエンジンルームのバッテリー裏にある
コンピューターの中の配線に回転信号みたいなのが
あるようですが、怖いのでイジレません・・・
どなたか知っている方はいませんか?



(ピボット)スピードメーター60π


これこそ無意味メーターの極み(汗・・・

どんな車にもスピードメーター付いているので、追加する
意味は全く無しです・・・(^^;
ビッツ時代はとにかく手当たり次第にメーターを付けまくっていたので
こんなのも買っていました。


しかし


これはMPVに付きそうなんですよね(^^;

ナビ裏配線に車速パルスなる配線があるので・・・

付くなら付けたくなるのが人情ですから(笑



(ビリオン)VFC-MAⅩ


これも現状では付けても動作しませんが、内部の形式をメーカーに
送って凡用としてもらうことで、ラジエータホースをブッタ切って
センサーアダプターを噛ませて付けることはできます。


が、


形式変更代が¥5250

アダプターが約¥5000

と、そこまでして付けるのに躊躇する金額す(TT


多分、現状でも配線すれば電圧計としては機能するので
そのまま逝きます(^^;


メーターは機能で付けるというよりも
完全に夜のイルミネーション的な意味あいが
大きいです・・・
Posted at 2012/06/23 22:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

天然洗車機

天然洗車機ただいま台風通過中です(^^;


強風でカーポートが揺れまくりで
折れやしないか心配です・・・(^-^;



洗車してもすぐに雨にヤラれて
車を汚されますが
これだけ強い雨ならば
車の汚れも落としてくれるので
良しとします。

おまけに強風でボディについた
水滴も吹き飛ばしてくれるので
一石二鳥です(謎



今はたぶん台風の目の中にいるのか
風が収まっています。


Posted at 2012/06/19 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

一夜明けて・・・

一夜明けて・・・昨日は雨だったので
今日撮り直しです(^^v


しょせん純正ですが・・・・・


いいですね(^^



しかし・・・・・・・・




今日出かける時に・・・・・・



家の前の縁石に・・・・・・



リップをヒットしてしまい」ました「(゜Д゜;



これはちょっと凹みましたよ・・・・



昨日付けたばっかりだから・・・・(泣



幸い画像でもわかるように
パッと見わかりません(^^;
Posted at 2012/06/17 17:54:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

梅雨空の中作業・・・・(^^;

梅雨空の中作業・・・・(^^;先日手に入れた
フロントスポイラーですが
梅雨だからと作業しないで
いては、いつまでも終わらない
ので今日取り付けしました。



雨に少し濡れながら寝転んでの取り外しは
湿気ある空気もあってちょっと疲れました。
作業自体は簡単なものですぐに外せました。





穴あけも説明書のとおり指定の場所に明けるだけなので
簡単ですた。箇所がモールドされているので
間違いもありません。





完成です(^^;

外装がノーマルで寂しかったので、純正ではありますが
パーツを取り付けてちょっとカッコよくなり満足です。

できるなら、サイドとリアも逝っときたいですが
中古の出物全く見かけないし、奥様の許可も
下りそうもないので妄想で終わりそうですねえ(TT
Posted at 2012/06/16 21:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5 67 89
101112 131415 16
1718 19202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation