• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

熱中症寸前(@-@;

熱中症寸前(@-@;本日午前中は保育園の”流しそうめん大会”
出席していましたが、午後からは時間があったので
昨日”ナイショ”で仕入れてきたパーツを一気に
取り付けました。


半日も作業していては”ナイショ”では
なくなりましたが・・・・(^-^;


毎年熱い東海地方の夏ですが、
今日も倒れそうになるくらいに熱く
こんな日に屋外でのパーツ取り付けなどは
よほど好きでもなければやらんなぁ・・・・

などと思いつつ作業・・・


そんなに難しい事はやってないのに
意外と時間がかかりました(@-@;

LEDテープが点灯しないのは、ヘッドランプを
戻してからわかり、かなり悔しかったです。。。

やっぱりオクの安物はこんなもんですかねぇ・・・(苦笑







半日以上屋外作業で疲れ果てました(@-@
Posted at 2012/07/28 19:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

2.8諭吉修理完了(T-T/

2.8諭吉修理完了(T-T/ちょいとお高いディーラーのエアコン修理・・・
工賃に納得いかないところがありますが、
この2日間激熱車内で運転していたので
致し方なく修理依頼しました(T-T


もうあの灼熱空間で運転はしたくない・・・・


窓全開なのに、エアコン吹き出し口のホイール型アクセサリー
全開で回っている・・・・

なのでたまに周囲のクルマからチラチラ見られます(^-^;


”なんでエアコン入れてるのに窓全開なんや?”



などと思われてるんでしょうか・・・??



だいぶ待たされて修理完了して・・・・



”快適空間に戻りました(T▽T”


待ち時間の間に・・・・・


近くの激安パーツショップを徘徊・・・・


またまたいらん小物を仕入れてきました(^-^;


もちろん”ナイショ”です(汗


取り付けたら近々アップします。
Posted at 2012/07/27 23:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

アチャチャ・・・(T0Tやってしもた・・(゜Д゜))))));;

今日ナイショで買った
アーシングケーブルを
ナイショで付けていたら



・・・・・・・!



何を思ったのか、こんな所のナットを
緩めてしまい

大変なことに・・・・・(T T





エアコン配管を固定しているだけのナットと
思ったら、配管の接合部を固定するナットで
緩めたら当然・・・・・・・;;;


ガスが潮吹き状態(゜Д゜;;;;



なにやってんのやろ・・・(汗



配管点検とガスチャージでおおよそ
1.5諭吉の出費確定!!(T T



ナット一個で手痛い出費となりました。


DIYにはトラブルと失敗は付き物ですわね~(_ _;
Posted at 2012/07/25 21:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

初オカマ・・・・(゜Д゜;;;;;

初オカマ・・・・(゜Д゜;;;;;タイトルにびっくりされた方
すいません(^^;


幸いな事に事故のオカマではなく
文字通りの”オカマ”です(^-^;


週末を利用してちょいとプチ旅行に家族で
行ってきました。



行先はゲロ温泉です(^^;  否・・・ 


下呂温泉です。




意外にも?初下呂でして、昔は度々飛騨や北陸方面へ
行っていましたが、下呂はいつも通過するだけで
ここを目指して来たことが無かったんです。



宿泊先はテレビCMでおなじみの、くさかべアルメリアです。


宿を探すのが面倒くさかったので(^^;有名どこで
サッサと決めてしまいました。


宿の私なりの評価としては・・・・・・


ちょいと辛口ではありますが

”中の下”ですかねぇ・・・(^-^;

建物が斜面にそって立っている変わったホテルで、
エレベーターがロープウェイ状に上がっていく特殊なもので
これがまたえらく待たされるのです(怒

部屋も安めの場所を取ったので、贅沢はいえませんが
それにしても古臭かった・・・(苦笑

掃除係も適当なのか、アリはでるわ(巨大な・・・)蜘蛛の巣は
あるわで、私の不満は上がっていきました・・・

頭を冷やすために(^-^;屋外プールで水浴びして
夕食はバイキング形式でした。
内容は・・・・・

まぁ可もなく不可もなく、こんなもんかなぁ・・・でした。

追加で飛騨牛ステーキを注文しました。


が、

ちょいと固かった(TT
私は口の中でトロけるのを想像していただけに
残念でしたよ・・・・(T-T


そんなこんなで辛口評価のアルメリアですが、
これのおかげで、そんなものは吹っ飛びました(^-^;

”ニューハーフショーです”

これ全部元オトコですけど、全くそうは見えません(^-^;
(一部にオトコ丸出しの”お笑い系”な方もいますが・・・)

年甲斐もなく”初オカマ”
テンションは最高潮・・・(^-^;

奥様もさすがに相手がオトコでは渋い顔も出来ず?
こんな事をしても怒られませんでした(^-^;


私のニヤけ過ぎの顔は修正なしではお見せできません・・・(汗
これが、元オトコですよ・・・信じられません・・・・


この後
偽物?のオパーイの感触も確かめましたが
意外と?柔らかかったです(´▽`/~~~~~~~~

そんなこんなで興奮の夜は過ぎてゆき、眠りに就きました。


翌日は高山の古い町並みを見に行きましたが、人が多く
宮川の朝市だけ見て、そそくさと去りました・・・

高山ラーメンも食べずじまい・・・・・
また次回です。


次は最後に行く場所の”白川郷”です。

普通に幹線道路を行けば、難なく行ける場所ですが
アホナビを信用したばっかりに・・・・・・
ものすごい断崖絶壁の峠を越えるはめに(T-T

MPVは幅があるので神経使いました・・・・・


何とか無事に峠を越えて白川郷に到着~~。


観光客も少なく、ゆっくり見物しようと思ったら・・・・・
強めの雨が来ました(T-T



一通り合掌の家を見たので、帰路に就きます。

高速をぶっ飛ばし夕方に帰宅。

疲れました・・・(^-^;


しかし、満喫できた旅でした。
Posted at 2012/07/23 23:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

猛暑から河原へ逃避(^^;

猛暑から河原へ逃避(^^;先日あまりにも暑い東海地方なので
耐え切れず・・・

岐阜の牧の川方面へ川遊び&避暑に
出かけました。


海方面は大混雑間違いなしなので、この場所を
選びましたが大正解です(^^/

昼過ぎに到着したので人もまばら(帰る人が多い)


場所もすぐ確保でき、駐車場代もかからないので
のんびりできそうです。


最初は足だけ水に浸かる予定でしたが、奥様に
沈められ
(^^;全身ずぶ濡れ・・・・(汗

そうなったらもう気にしないので少々冷たい水の中で
横になりまったりしました。


”超キモチいい”です(^^v



気温が都市部に比べて3」度くらい低いので
水遊びしていたらすっかりリフレッシュできました。


帰りしな、予定になかったのですが前から気になっていた
焼き肉店で晩飯となりました


(焼肉道場 ローヤル)です。


早い時間だったのにすでに待っている客が数名いて
夕飯時には長蛇の列の客待ちだそうで
早めに来て正解でした(^^;



味のほうは・・・・・

少々お高い価格設定なので当然?美味しかったです。


しかし・・・・


私この店を気になっていたのは・・・・・・


味ではなく・・・・・


これです(^^;

ここの社長所有でしょうか。スーパーカーが展示されています。

この日の展示車は

フェラーリF40
フェラーリF50
ジャガーXJR15
昔のベネトンF1
F3000?ロスマンズカラー


でした(^^


ずいぶんまえにはチゼータV16Tもあったのですが、
売却したのかな?ありませんでした(TT


その昔、ここで食事した人は時間制限付きですが
ガレージの中で車を近くで見てる特典があったようですが、
もうなくなっていました(TT

残念・・・


その特典があるときに来とけば良かったなぁ~~~



とはいえ、一日たっぷりとリフレッシュできたので
良かったです。
Posted at 2012/07/16 17:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation