• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ミニカーを数えてみました(@_@)

ミニカーを数えてみました(@_@)a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f020%2f842%2f165%2f272593dd86.jpg" target=_blank>

暇だったので、コレクションのミニカーを
数えてみました(@_@)


●フェラーリ 68台

●ポルシェ 27台

●ランボルギーニ 15台

●パガーニ 11台

●ゲンバラ 7台

●TVR 7台

●ケーニッヒ 5 台

●モーガン 5台

●ホンダ 4台

●GTレーシングカー 4台

●マクラーレン 4台

●ブガッティ 3台

●ベンチュリ 3台

●VW 3台

●プジョー 3台

●グンペルト 3台

●ルーフ 3台

●ベクター 2台

●ツェンダー 2台

●スパイカー 2台

●マーコス 2台

●カパロ 2台

●ジャガー 2台

●ケーニグセグ 2台

●シェルビー 2台

●スズキ 2台

●アルファロメオ 2台

●シトロエン 2台

●ニッサン 1台

●ロータス 1台

●ローテック 1台

●リスター 1台

●マセラティ 1台

●アルピーヌ 1台

●キャデラック 1台

●メルセデス 1台

●ドーム 1台

●アストンマーチン 1台

●ジレット 1台


以上です(^_^;)


聞いたことない自動車メーカー
ばかりですね(^_^;)

聞いたことあるメルセデスやマセラティや
アルファロメオも普通の車種では
ありません(@_@)


どこまで増えるのか、、(@_@)


今はケーニッヒをもうちょっと
増やしたいですねー、、
Posted at 2015/01/31 16:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月31日 イイね!

ミニカーコレクション並べてみました

ミニカーコレクション並べてみました昨年夏くらいから再燃している

ミニカー収集ですが、今現在こんなに

なっています(^_^;)



基本的にスーパーカーをメインに

収集していますが、珍車迷車も衝動的に

買ってしまうので(^_^;)コレクションは

増えるばかり、、、、



フェラーリ、ランボルギーニ、パガーニ、ケーニッヒ、
ポルシェ、TVR、ケーニグセグ、ベクター、シトロエン、
アルピーヌ、ブガッティ、スパイカー、マーコス、
その他いろいろ、、、、

見事にいろいろな車種ですね(^_^;)


ロードカーは少なく、どの車種もレーシングカーが
多いです。自分では所有できないスーパーカー、
さらに一般的ではないレーシングカーへの
憧れと、小さい頃リアルタイムでハマっていた
スーパーカーブームを今だに引きずって
いるのでミニカー収集はまだ当分は
収まりそうにありません(@_@)

ただ、、、


奥様をうまく誤魔化すのと

ミニカーの保管場所がそろそろ限界(@_@)

さらに大きなショーケースが必要ですね(^_^;)
Posted at 2015/01/31 12:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

寒中ご出勤(@_@)



約2ヶ月ぶりにPCXで出勤した

昼間は暖かいが、朝はまだまだ

寒い((⛄))

寒さにちょっと震えながら

久しぶりのPCXは、、、

やっぱりイイ(⌒‐⌒)

いくつになっても

バイクに乗り続けます

足腰立たなくなるまでね(^_^;)
Posted at 2015/01/28 21:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

ぶった切り(@_@)

ぶった切り(@_@)最近車やバイクに関するブログは

一切無しですが(^_^;)

ミニチュアカー関連は完全に

再燃していて、昔を上回る勢い、、

昔は完成品は高くて手が出せず

手が届くキットを多く購入していましたが、

時代は変わり安価で質の良い完成品が

手に入る現在、コレクターには

良い時代になったもんです(⌒‐⌒)

その完成品ミニチュアカーも欲しいモノも

一通り手ににいれ小休止!
(金額的にささやかではなくなったとも、、)

しばらくは自分の手を動かすキットで

楽しみますが、本日作業したのがコレ

この車種のキット

この車種を

こうしたくて、、



ぶった切りました(@_@)

街道レーサーのように(^_^;)

このケーニッヒ テスタロッサ カブリオレの

キットは絶版で手に入らないので

手持ちのキットを改造します


Posted at 2015/01/12 00:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

13年ぶりに訪れる店

13年ぶりに訪れる店独身時代は、足しげく通いつめた
高級ハンドメイドミニチュアカー専門店

ラクーンオート


昔ミニチュアカーにはまってた時も
この店に置いてあるような完成品ミニチュアカーは
眼玉飛び出る価格なので(^_^;)手が
出ませんでしたが、当時もよく購入した

自分で作る(キット)を購入しました。

店舗に赴いてのキット購入は、独身以来なので
13年ぶり、、

今は安価で完成品が手に入る時代!

自分で作らなあかんキットに、しかも
高額を払ってまで購入する人は少なく
だんだんと無くなっているそう、、

そんなこんなで店内を徘徊して

手頃で興味そそられるキットはないか探す

手頃とはいえ安価でもないから(^_^;)

沢山は買えないので、これは!という一個を

見つけた!


完成品状態


手のひらサイズながら、これは
全開口部可動式!という難易度の高い
キットです(@_@)

何も塗装していないこの状態で
開口部の チリ はギリギリなので
缶スプレーで塗装しては
塗膜でドアが閉まらなくなる場合があり
エアーブラシの塗装は必須ですね(^_^;)



まるでプラモデルみたいな部品の多さ(@_@)

ただ組み立てるだけなら何ら難しくないですが

レジンなので塗装前の下処理も必要ですし

爪の先ほどのパーツにも塗装せねば

なりません(@_@)


エッチングパーツも、このまま塗装はできないので

下処理は必要です



実車ではガラスにあたる透明レジンパーツです。

簡単に壊れるので注意が必要です

久しぶりに作るにしては、かなり難易度が高いですが

チャレンジしがいあるキット



時間はかかるでしょうが、こんな風に完成したら

またアップしますね(⌒‐⌒)
Posted at 2015/01/11 02:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation