• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

バイク雑誌 バイキチ撮影会のマナーて、、(~_~;)

バイク雑誌 バイキチ撮影会のマナーて、、(~_~;)寒いなか、厚着しまくりで木曽三川公園という場所まで

イベントに行きました

顔見知りも少しいたので、間が持たないこともなく

イベント開始を待つ、、



開始30分前でも、スタッフらしい姿は見えず(~_~;)


ほんまに大丈夫か?と心配してる間に

続々とハーレーが、、ハーレーが、、、

ハーレーばっかです(~_~;)

開始直前にやっとスタッフらしき車が、、(~_~;)


グダグタな始まりに

ダラダラと受付場所設営、、(~_~;)

聞けばいつもこんな感じらしい、、(^_^;)



写真撮影に長蛇の列が並ぶそうなので

そんなのは嫌ですから、速攻受付を済ませ

番号一番(^ω^)👍


知り合いたちも撮影を済ませ他のバイクを見てると

来るは来るはバイクが次から次かへと、、(^_^;)


気づいたら受付番号300越え、、(@_@)


早めに終わらせて良かったー、、


中には、、

アクセルをガンガン煽る人、、

タイヤスモーク上げてバーンアウトする人、、

ウイリーする人、、


気持ちはわかります

僕も目立ちたがりやですから(^_^;)

でも、


関係ない家族連れもいましたから
そんな人から見れば、暴走族と何ら変わらない目で
見られてるかもしれません、、


自分の自慢のカスタムされたバイクを撮影とお披露目する場を

自分たちで無くしかねない行為、、


なんだかなー(~_~;)


また次回があっても、たぶん行かないかなー?(^_^;)
Posted at 2015/11/29 14:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

明日のために

明日のためにウォーリアを磨きあげたりました、、(^_^

表や裏、、

それこそ裏の裏まで、、(^_^;)

裏の裏は表ですが、、(~_~;)

年式相応にヤレてはいますが

塗装、メッキの状態も悪くはない、、

悪くはないが、水のたまる場所とか

乾きにくい場所のメッキはどうしても

錆びるので、どうしようもないですよ😭


某雑誌の撮影会に出掛けるので
そのうちに載ります

ミーハーな性格は車の時もバイクの時も

変わりません(^_^;)


ちょっと寒そうなのが
辛いですね、、
Posted at 2015/11/28 18:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

ミニカーギャラリー200回目記念は?



ついにミニカーフォトギャラリーも200回を迎えました

我ながらよくやるな、、と思いますが、
車種にこだわらず集めているのが災いしてか?

珍品奇品を見つける度に我慢我慢できず
ここまで来ました(~_~;)

その中でも飛び抜けてレアなミニカーが

ルノーエスパスF1です





発売当時国内正規輸入はなく
ショップ単位での並行輸入で極少数入ったのみで
新品価格も高かったことから流通量は極端に少なく
すぐにプレミアムが付いたようです


数年探しに探して、、かなり予算オーバーではありましたが
念願かなって手に入れました(^ω^)👍

さらにバンパー形状やホイール違いのもう1つの
エスパスF1ミニカーもありますが、こちらはさらに
レアで、いつ手に入るか全くわかりません、、(~_~;)

とりあえずはミニカー趣味を初めてから、ずっと欲しかった
ミニカーの1つを手に入れたので、収集は一旦お休みします

突然見つけた珍妙なミニカー等は、この限りではありませんが、、(~_~;)


動画は当時のテレビで、プロストも乗っていますねー

ガチガチ足回りで跳ねまくる車体、、

耳をつんざく爆音、、

ありえないアクセルレスポンスなど

車好きにはたまらんですよ✨



Posted at 2015/11/24 10:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

保管場所を増設しました(^ω^)👍

保管場所を増設しました(^ω^)👍と言っても

ミニカーのですが、、



200回目にせまるフォトギャラリーからも

わかる通り、ミニカー保管場所が手狭になってきたので

ミニカー以外を新たにガラスケースを買い

そちらへと移動


やっとこのガラスケースはミニカー専用となりました😄

それでも、だんだんと限界は近づきつつありますが、、、(~_~;)



ちょっと買いすぎですね、、(~_~;)

今さらですがね(^_^;)
Posted at 2015/11/23 20:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

ターミネーター4みたいなバイク

ターミネーター4みたいなバイクなんかよくわからんが

すごいバイク、、(~_~;)




ハーレーエンジンちゅうのは
かろうじてわかるが、その他は、、





見た感じからすると、、

極少タンクで遠くへ行けない(~_~;)

ガーターぽいフォークで乗り心地ガチガチ(~_~;)

一人乗りで荷物持ってけない(~_~;)

ぺらぺらソロシートでケツガチガチ痛くなる(>_<)


などなどデメリットばっかですが、、


それでも余りある、、


超目立ち度(^ω^)👍

買えませんが、Vツインの鼓動に揺られながら

走るのは最高に気持ちいいでしょうね😁


同じくアメリカンだけどドラッガーな

ウォーリアで爆音ツインサウンドを

撒き散らしながら走るのと

相通じるところがある、、と

勝手に妄想したりします


最近バイクに乗れてないから

ミニカーフォトギャラリーばっか更新です😢
Posted at 2015/11/23 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22 23 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation