• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

念願のイベントに参加してきました

念願のイベントに参加してきました快晴の昨日 日曜日

前から気になるも なかなか参加できなかったイベント

琵琶湖クルーザーミーティングに参加しました

圧巻の100台越えのバイク(^_^;)

100台あれば100通りのカスタムがあり
いつまで見ても見飽きない 楽しい時間を過ごせました✨

後ろを振り返り、見える景色のずっと向こうまでの隊列は
初体験の感動

この台数を走らせ 誘導し トラブルなく進めるスタッフには
頭が下がります😆

久しぶりに1日バイクを満喫しました

詳細は後程😀
Posted at 2018/04/30 08:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

徹底的に磨いたりました☺️

徹底的に磨いたりました☺️シリンダーフィンの汚れが気になりだしたら
徹底的に磨きたくなり、松井棒みたいなので
隅から隅まで奥の奥まで磨き倒しました☺️







自己満足の誰も気にもしない部分ですか
古いバイクをキレイに維持するのは
気持ちのいいもんですよ☺️
Posted at 2018/04/21 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

シコシコ磨いたたりました

シコシコ磨いたたりました長年の汚れてや劣化で白ちゃけていた
シリンダーフィン



空冷ならではの このフィンですか、あまりに
見映えが悪いので磨いたりました

スコッチブライトみたいな磨きタワシ的なもので
ゴシゴシ…



かなりキレイになりました😀

さらに目の細かいサンドペーバーなどで磨き
仕上げにコンパウンドで磨けば鏡面になるけど
面倒くさいので今回はなし(^_^;)

最新のレイダーなどのVツインのシリンダーフィンは
艶消し黒に切削面がギラギラで かなりカッコいいです✨

空冷はエンジンもデザインのひとつですからねー
Posted at 2018/04/14 19:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月12日 イイね!

カッチカチする珍妙な車(^_^;)

カッチカチする珍妙な車(^_^;)先のヨーロッパスポーツでレプリカの話をしたので
ネタをもうひとつ

もう随分前ですが友人たちがこんな車に乗っていました




アルマゾル 356レプリカ です

当日も今も珍しい国産製レプリカ
FRPボディは段差などでカタカタいいます(^_^;)
足も固いので乗り味はカッチカチ(^_^;)

ワーゲンのフラット4は非力ですが軽い車体のためか
意外にもキビキビ走ります

そんなスピードよりも開放感とめちゃ注目されるので
かなり気持ちいいです✨

室内も広くコブラっぽいバケットシートに深々と腰掛ければ
まるでバスタブにでも沈んだ感じに

ただ走るだけでもこんなに楽しい車て
今ではありますか?






ベック550スパイダー レプリカ

アルマゾルと構成は似たようなもんなので、必然的に
似てきます
ワーゲンフラット4エンジンも同じような性格
アルマゾルより若干ですが車高が低い感じ

エアコンもドリンクホルダーもオーディオも
何も無い車ですが、乗れば そんなん必要なく感じます

幌もサイドウィンドウも簡易的な造りですから、隙間だらけ…
雨の日には乗ってはいけない車(^_^;)

実用的は全く無い車ですが、こんな車に乗れば
毎日がちょっと楽しくなることは間違いないでしょう
Posted at 2018/04/12 16:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

怪しい?外車屋さんが廃業??

怪しい?外車屋さんが廃業??愛知県は岡崎の 一見立ち寄りがたい雰囲気が溢れる
怪しい中古外車屋のヨーロッパスポーツですが

気になったので検索してもヒットせず、かわりに検索に
引っ掛かったのが…

数年前の豪雨で浸水被害を受けて倒産との悲しい情報(涙)


過去にひやかしで何回か見に行ったことがあり
もともと客もまばらで、こんなんで商売になるんか? と
不思議に思っていましたが、今から20年くらい前にも
見に行ったことがあり そう考えたら それなりに客は
いたから商売続けてこられたのだと思います

スーパーカーも沢山ありましたが、他ではまずお目にかかれない
珍妙奇妙な車が大量にあり、こんなん誰が買うんや? な

車もありました(^_^;)


スーパーカーレプリカなんは見てて楽しく

なかなか本格的なレプリカもあり、逆に冗談か?と思う
微笑ましい(笑)レプリカも(^_^;)


こんな店はもう出てこないでしょうね(涙)
Posted at 2018/04/11 07:43:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12 345 6 7
8 9 10 11 1213 14
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation