• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きったのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

準備中?

明日から全国オフが開催ですね。

今週の土曜日は出勤日ですがお休みにしました。
でも、仕事の量自体は変わらないので、今週はかなりの激務です。。。
ε=( ̄。 ̄;)フゥ

帰ってちょっと横になると寝てるし。。。(汗)

さて、これから準備開始です。
でもレガ自体は何も進化しないんだなぁ~(爆)

では、現地でお会いする皆様、当日はヨロシクですm(__)m
Posted at 2007/11/08 22:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2007年08月25日 イイね!

手羽先オフ本番♪

手羽先オフ本番♪昼の部を終えて、ホテルへ移動。
ホテルにてお風呂に入って横になるだけのつもりが寝てました(汗)

定刻になったのでホテルのロービーへ移動、みんなが揃ったので1次会の会場となる山ちゃん









乾杯もすんで準備万端です。


ここからは写真を撮ってません(汗)
詳細な内容は書きませんが、物凄く楽しかったです。
手羽先も勿論美味しかったですよぉ~。

あっ、唯一撮った写真がこれです(爆)

溢れんばかり(溢れてるか??)の手羽先の骨です(笑)
まぁ、それほど美味しかったって事ですよ♪


山ちゃんの後はハードロックカフェへ移動。
こちらではいろんなサプライズが用意されていて、お立ち台ありでここでもとっても楽しかったですね。
Yさん、サイコーです(謎)

そうして名古屋の夜は更けていきました。
Posted at 2007/08/26 21:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2007年08月25日 イイね!

いざ名古屋へ。

いざ名古屋へ。名古屋にて手羽先オフが開催されるとの事で名古屋へ行ってきました。

今回は会社の寮からの出発でしたので少し余裕を見て出発しましたが、途中で時間計算が狂いちょいとワープをして、集合場所であるSABに行きました。

徐々に参加者が集まってきて皆さんがそろった頃には既に暑いので店内へ避難。
その後はまったりトークや店内散策などして久しぶりにお会いした方と楽しいひと時をすごしました。

その後、昼食をとりに各々移動開始。
自分たちはまるこむさんに案内されて鰻を食べに行きました。

1軒目は待ち時間も1時間以上だったので大須にある別のお店へ。
こちらです。
「宮田櫻」さんです。建物からも歴史を感じ取れます。



今回はこちらの上ひつまぶしをオーダー
2300円なり♪



ふたを開けていい感じです。



茶碗によそって1杯目はそのまま頂きます。

ちょうど良い味付け加減で、また鰻の身もやわらかくて箸が進みます。


つぎに2杯目は薬味をのせて頂きます。

薬味をのせる事で鰻の旨さが引き立ちます。


さぁ、ここまできたら3杯目は薬味、だし汁を加えて、
そうです。お茶漬けです。

だし汁と鰻が絶妙にマッチして、サラサラと胃の中に入っていきます。
もうサイコーです。

4杯目は、この中から気に入った食べ方で締めですね。
自分は5杯分に分けて、薬味追加バージョンとお茶漬けにて食べました。

そして勿論
完食!!


食後は大須にてお土産を購入して、SABに戻ってしばらくゆっくりした後ホテルへ移動。
夜に備えて準備をしてました。

さぁ、これからが本番です。
Posted at 2007/08/26 21:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2007年08月25日 イイね!

手羽先ぃ~♪

と言えば名古屋!!

って事で現在名古屋に来ていたりします(爆)

只今ホテルにて休養中です。

う~ん、あと二時間が待ち遠しいです(笑)

さぁ、弾けましょう!!
Posted at 2007/08/25 16:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記
2007年07月29日 イイね!

行ってきました。SUBARU WRC FESTA in HOKURIKU2007

行ってきました。SUBARU WRC FESTA in HOKURIKU2007毎年この時期にイオックス・アローザにて行われている

SUBARU WRC FESTA2007

へ行ってきました。

近い場所に車を停めるのと、グッズが売り切れる前に購入したいと思い早めに出発して、開始の30分くらい前に到着♪

到着後にあかえもんさんと遭遇。
一緒に協賛ショップを見て歩きました。

で更に目的はこれです。


じゃ無くて、ちょっとは期待してましたが(爆)

今年は特に欲しい物が無かったのですが、ガチャポンのミニチュアがあったので購入してきました。

それがこれです。


画像が悪くて申し訳ないのですが、これが結構精巧に出来ていてコレクションをするには満足な一品です♪

その後はスケジュールに沿って抽選会、プロドライバーによるデモ走行が行われました。

抽選会は勿論はずれで、何もゲットできませんでした(T_T)

デモ走行も2回行われ2回目の方が熱い走りでした。
これは見た人にしか伝わらないと思いますが、さすがプロの走りでした。
もうスライドしながらガードレールスレスレでした(汗)
もうぶつかると思いました!!

一応撮影した画像はフォトギャラリーにアップしておきます。

しかし残念ながら途中から雨が降り出して寒い一日となりましたが、楽しめました。

また来年も遊びに行きたいと思います。

本日お会いいたしました皆様、本日はお疲れ様でした&お相手して頂きありがとうございました。
Posted at 2007/07/29 20:25:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフミ&ミミミ | 日記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
レガシィ温存化の為に購入。 グレードはカスタムR Limitedです。 資金を抑える為に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツと弄っています。 S401を手本に、GDBにも負けないようにがんばってます(笑)
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3月3日に納車されました。 親の車なのでプチモデファイ程度の予定です。 とは言え、プリウ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用に登録です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation