• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月06日

本日の出来事。

本日の出来事。 写真は先週の日曜日。
八女の大茶屋園。茶畑の風景です♪

本日は早朝3時に起床。
ダラダラと過ごして5時過ぎに家を出る。
ママチャリで田園風景のなかを
颯爽と駆け抜けて、家に帰宅。
こういう田舎の風景もだんだんと
宅地化されて、少なくなってきました。
今のうちに眺めておこうと30分程度
でしたが、気持ちよかったです。

そのあとはアテンザくんに乗ってドライブ。
会社に行って残していた仕事をしようと
事務所でパソコンを開くもYouTubeの
作業用BGMを聞いていたら、尾崎豊や長渕剛、
マルーン5、グリーンデイとネットサーフィン
に走ってしまいました。そこで、
環境を変えるため、書類をまとめて、
家に持ち帰ってきました。

するとそこでHARKYさんから連絡が(°▽°)
ドライブしよう!とのこと。
HARKYさんとは一県挟んだ距離ですが、
何度プチオフをしたことか。。
温泉にも2回行きました。

HARKYさんがこちらに来て頂ける
ということで、毎回ですが、、笑
それまで、時間を潰すことに。
いつものごとく、家に帰っても、
会社の仕事には全く手をつけず、
車のことで頭がいっぱいに。(>_<)

最近検討してるパーツがあります。
①ガレージベリーのフロントリップスポイラー。
②ダウンサススプリング。
(エスぺリア、RSR、オートエクゼで検討)
③トランクスポイラー
(純正とオートエクゼ。オートエクゼ有利!)

朝10時になればいろいろとお店が開くので、
まずはディーラーのおっさんにお電話を。
まずは車高を…ということで、車高調には
手が出せないのでスプリングを。
ディーラーは頑張っても4本で24000円。
アライメント調整は含まずです。
うちは高いよ♪ということで
今回もお店を紹介して頂く。今回も…
というのは、ガラスコーティングと、
リアガラスフィルムのお店も紹介して
頂いたところで実施しました。

ただし、今回はそのお店はやっていないと
話され、そこから紹介されたお店にいくことに。
そこで話した結論。
現在、GJEFP(ガソリン20S)適合のスプリングは
オートエクゼ(カラーはレッド)と
ZOOM(ズーム)(カラーはイエロー)のみでした。

※ディーゼル適合のものもいいのでしょうか?
単純にエンジンが違うだけだと思うので。。

やはり、近年はネット直販が主流になっており、
持ち込み取り付けが多い模様。ただし、通常の
工賃は若干高くなります。とのこと。
ZOOMは定価45000円?でしたが、
ヤフー!ショッピングで税込16380円。安!
ダウン量は-30~35mm。下がるなぁー。
エクゼは-20~25mm。
気になる工賃はというと、交換で20000円。
500km走行後のアライメント調整で10000円。
税抜です。金額は安いのではないでしょうか。

そうこう話しているとHARKYさんからお電話が。
当て逃げされた!とのこと。今日の九州地方は
雨が降ったり止んだりでしたが、
今回は、後方から追突されたとのこと。
ドライブレコーダーに写っているかもしれない
とのことで、家に引き帰ります。とのこと。
しばらく現場に鎮座されていました。

お互いにハイドラで目と鼻の先まで
来ていましたが仕方がないです。
家に帰り、レコーダーを解析して、
警察に提出しないといけないとのこと。
自分の保険を使ったら等級が下がりますからね。
近年は3等級?くらい下がるかと思います。
捕まってくれ!犯人のばあさん!
そしてHARKYさん、一週間後の阿蘇オフは
来れないとのこと。ショック!!
合計8台くらいか。

そういえば本日はワイルドスピード、
欧州編の公開日みたいですね。
暇な時間があれば、見に行こうかなと。
7月末は宮崎駿監督のジブリ。
風立ちぬは見る予定です。

以上です。
最後にアドバイスを下さい!
ダウンサスはどのメーカー
のものがいいでしょうか?
ZOOMというところでいいのでしょうか。

では、また来週日曜日の天気が
晴れになることを祈って、終わります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/06 19:27:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョット遠征に・・・
シュールさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

この記事へのコメント

2013年7月6日 21:24
自分も車高調は手が出ないのでダウンサスになるかなー(´・ω・`)
ただ、お金の当てもないので検討もしてない状態ですがw

ガソリンエンジンとディーゼルエンジンだとエンジンの重さが変わってくるんじゃないですか?
素人なんで詳しいことはわかりません…


スポイラーも欲しいので迷ってます(;_;)
コメントへの返答
2013年7月6日 22:06
さくぱんさん、
確かフロントが六十キロくらい
ガソリンが軽いのでしょうか。
うるおぼえです。バネレートも違うか。
私もポンポンお金がでないので、
早くて、8月の給料が入ってからです。
何を優先するかで、車高からにします。
世の皆さんはガツガツ弄っている人も
いて羨ましいですね。
お金よ、降ってこーい!笑
スポイラーって、トランクスポイラーですか?
2013年7月6日 21:57
トランクスポイラーはオートエクゼオススメです♪
ただ、塗装と取り付け込みだとディーラーOPより高くなっちゃいますが・・・
56000円くらいでした。
コメントへの返答
2013年7月6日 22:14
トランクスポイラー、
そんなにもなるんですね…。
オートエクゼのものが
かっこいいなと思ってましたが。
ヒョエー
諦めるかもです。。
クラウンとかについてるスポイラーも
そのくらいするんですね。。
2013年7月7日 0:02
トランクスポイラーの事です!
自分的にはもう少し大きめのが欲しいので今のところは見送りですかね(´・ω・`)

GHのアテンザスポーツより少し大きめのが着けたいです!
コメントへの返答
2013年7月7日 5:02
そうなんですね!
実は僕は社外ウイングを狙ってるんですよ!wバッチリ似合うのが出てこないかなと思ってます!誰かGTウイングやエボウイングをつけてくれないかなと思ってます笑
2013年7月7日 1:01
ZOOMは周りで装着してる者がいないので解りません。。。スンマセン役に立たなくて^^;

自分が入れたエスペリアに関して言えば、乗り心地はノーマルとさほど変わらない気がします。
ある程度距離を乗った際に乗り心地がどう変化するかは何とも言えませんが・・・
コメントへの返答
2013年7月7日 5:10
青がイメージカラーのエスぺリア!
りゅぽんさん以外にも装着されている方があって全く悪いイメージはないし、
いいと思うのですが、ガソリンの適合が
出てきていないみたいです…(/ー ̄;)
通常、三年五万キロ保証が多いですよね。
RSRのti2000は少し高いですけど、
ヘタリ保証なのでいいと思ってます♪
んっ。ヘタリ保証って、なんでしょう。
バネがヘタリ、極端に縮まったり、
他とのバランスが崩れて乗り心地が
悪くなると言うようなことまで保証が
あるのでしょうかね。
2013年7月7日 3:54
こんにちは、自分もダウンサスにしようか車高調にしようか
悩み中です。
自分が検討中のもの
1、ダウンサスもしくは車高調
2、マフラー
3、サイドステップ
 な感じです。ディーゼル用は割とラインナップ増えてきているみたいですが
 希少種な25Sなんで、なかなか適合が少なく早く発売されないかと
 首長くして待ってます。ラルグスっていうところの車高調
 気になるんですがDようしか・・・

足回りは20S 25S 2.2Dも同じですよね、きっと

ちょっと人柱になってみようかな

ZOOM、知りませんでしたHP覗いてみます。 
コメントへの返答
2013年7月7日 5:16
ガソリンがここまで、ラインナップが
ないとは…と思いました。
早く出てきてほしいですね。
選択肢は多い方がいい!w
ZOOMはイエローがイメージカラーで、
めちゃんこ安いやつでした。笑

この際、フルエアロにして車高は弄らないとか!笑
2013年7月7日 9:15
お早う御座います。
そろそろパーツ類が揃い始めましたね!
EXEから車高調も出た様ですし、ダウンサスは数社がラインナップしてますね。
詳しくは見てないのですが、EXEのHPでガソリンとディーゼルでダウンサスの型番が違うなら若干の違いがあるのかも?ですね。
車高調が16万位…頑張れそうな感じ(^-^;
MSは26万しました(T-T)
悩むのも楽しいですよね!!

普通のRS-Rは安いしオススメですf(^_^)
コメントへの返答
2013年7月7日 9:24
おはようございます。
ちがいがあるみたいです。
RSRは今日電話繋がるかな…
明日電話してみます。
16万円…私の一ヶ月分の・・・
2013年7月7日 14:34
こんちゃー(*・ω・)ノ

お久しぶりです~
ZOOMというのは聞いたことないので分かりませんが、自分はRSRのTi2000がオススメですね。自分もつけてますが、乗り心地もそんなに悪くなりませんでしたしねぇ…
永久ヘタリ保証はヘタったらいつでも無償交換してくれるはずですよ?
コメントへの返答
2013年7月7日 17:21
おひさしぶりです。
ようやく車高を検討できる
くらいになりました。
そうですねー。明日電話してみます!
2013年7月8日 15:48
GHの時はラルグス入れてましたが、安いわりには乗り心地も良く満足いく商品でしたよ

GJのでも7万とかなり安いですね

自分も悩んでますが

エグゼのサス見る限りリアのバネ定数はガソリンもディーゼルも同じですがやはりフロンとは違いますね、エンジンの重さで違ってくるんでしょうね

ほかの車高調もきっと取り付け可能なんでしょうが乗り心地に関してはメーカ保証外に
りますね

ここは人柱としていかがですか?(笑)

この辺がメーカとしても難しいとこでGHの時も2.5lでしか確認が取れてないので2.0てでは付くと限りませんって何回も言われましたよ

ドキドキしながらほとんど問題なく取り付け可能でしたが今回はガソリンとディーゼルの違いということで躊躇してます
コメントへの返答
2013年7月8日 18:27
ラルグスのサス?
GJの車高調キットがあるんですね!
しかも七万!!
調べてみます!
ありがとうございます!
今週の阿蘇オフは来られないのですか?笑

プロフィール

「GJアテンザ車検 http://cvw.jp/b/1480231/36589812/
何シテル?   10/11 16:08
●自己紹介 趣味・好きなことは、 マラソン、バスケット、 スポーツ全般。温泉、旅、 観光、道の駅巡り、車。 ●よろしくお願い致します♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

志賀島倶楽部忘年島原ツーリングオフ(アテンザ九州共催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 06:18:38
GJアテンザ 全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 06:28:58
DENSO クリーンエアフィルター DCC4008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 19:19:27

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザッ!! (マツダ アテンザセダン)
車の購入候補に上がったのが、 RX-8、ロードスター、S2000、BMW Z4、 86 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation