• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲストハウスのブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

本日の出来事。

本日の出来事。写真は先週の日曜日。
八女の大茶屋園。茶畑の風景です♪

本日は早朝3時に起床。
ダラダラと過ごして5時過ぎに家を出る。
ママチャリで田園風景のなかを
颯爽と駆け抜けて、家に帰宅。
こういう田舎の風景もだんだんと
宅地化されて、少なくなってきました。
今のうちに眺めておこうと30分程度
でしたが、気持ちよかったです。

そのあとはアテンザくんに乗ってドライブ。
会社に行って残していた仕事をしようと
事務所でパソコンを開くもYouTubeの
作業用BGMを聞いていたら、尾崎豊や長渕剛、
マルーン5、グリーンデイとネットサーフィン
に走ってしまいました。そこで、
環境を変えるため、書類をまとめて、
家に持ち帰ってきました。

するとそこでHARKYさんから連絡が(°▽°)
ドライブしよう!とのこと。
HARKYさんとは一県挟んだ距離ですが、
何度プチオフをしたことか。。
温泉にも2回行きました。

HARKYさんがこちらに来て頂ける
ということで、毎回ですが、、笑
それまで、時間を潰すことに。
いつものごとく、家に帰っても、
会社の仕事には全く手をつけず、
車のことで頭がいっぱいに。(>_<)

最近検討してるパーツがあります。
①ガレージベリーのフロントリップスポイラー。
②ダウンサススプリング。
(エスぺリア、RSR、オートエクゼで検討)
③トランクスポイラー
(純正とオートエクゼ。オートエクゼ有利!)

朝10時になればいろいろとお店が開くので、
まずはディーラーのおっさんにお電話を。
まずは車高を…ということで、車高調には
手が出せないのでスプリングを。
ディーラーは頑張っても4本で24000円。
アライメント調整は含まずです。
うちは高いよ♪ということで
今回もお店を紹介して頂く。今回も…
というのは、ガラスコーティングと、
リアガラスフィルムのお店も紹介して
頂いたところで実施しました。

ただし、今回はそのお店はやっていないと
話され、そこから紹介されたお店にいくことに。
そこで話した結論。
現在、GJEFP(ガソリン20S)適合のスプリングは
オートエクゼ(カラーはレッド)と
ZOOM(ズーム)(カラーはイエロー)のみでした。

※ディーゼル適合のものもいいのでしょうか?
単純にエンジンが違うだけだと思うので。。

やはり、近年はネット直販が主流になっており、
持ち込み取り付けが多い模様。ただし、通常の
工賃は若干高くなります。とのこと。
ZOOMは定価45000円?でしたが、
ヤフー!ショッピングで税込16380円。安!
ダウン量は-30~35mm。下がるなぁー。
エクゼは-20~25mm。
気になる工賃はというと、交換で20000円。
500km走行後のアライメント調整で10000円。
税抜です。金額は安いのではないでしょうか。

そうこう話しているとHARKYさんからお電話が。
当て逃げされた!とのこと。今日の九州地方は
雨が降ったり止んだりでしたが、
今回は、後方から追突されたとのこと。
ドライブレコーダーに写っているかもしれない
とのことで、家に引き帰ります。とのこと。
しばらく現場に鎮座されていました。

お互いにハイドラで目と鼻の先まで
来ていましたが仕方がないです。
家に帰り、レコーダーを解析して、
警察に提出しないといけないとのこと。
自分の保険を使ったら等級が下がりますからね。
近年は3等級?くらい下がるかと思います。
捕まってくれ!犯人のばあさん!
そしてHARKYさん、一週間後の阿蘇オフは
来れないとのこと。ショック!!
合計8台くらいか。

そういえば本日はワイルドスピード、
欧州編の公開日みたいですね。
暇な時間があれば、見に行こうかなと。
7月末は宮崎駿監督のジブリ。
風立ちぬは見る予定です。

以上です。
最後にアドバイスを下さい!
ダウンサスはどのメーカー
のものがいいでしょうか?
ZOOMというところでいいのでしょうか。

では、また来週日曜日の天気が
晴れになることを祈って、終わります。
Posted at 2013/07/06 19:27:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

アテンザオーナーの皆様へ!

アテンザオーナーの皆様へ!この記事は、【告知】GJアテンザ・オフinマツダR&Dセンター横浜について書いています。
↑↑↑
まずはこちら!
7月21日(日曜日)13:00~17:00雨天決行
マツダR&Dセンター横浜にて
GJアテンザのオフ会が開催されます♪
それもただのオフ会ではなく、
マツダの社員さんも参加しての会となります。
場所もマツダの敷地ですし。
広島の本社の方も…?
プレゼンテーションも聞ける…?
詳しくはKAZさんのブログをご参照ください。

私は九州ですので行けませんが、
気持ちだけ受け取ってください!
横浜まで行ける方でGJアテンザオーナーの方、
まだまだ台数が少ないそうです。
全くのノーマルで構いません。
ぜひご参加ください!

続きまして、九州近県の皆様へ♪
7月14日(日曜日)午前10時~
雨天では次週の日曜日予定です。
集合場所は熊本県
阿蘇ファームランド駐車場。
こちらはイベントカレンダー
というものがあるので、
参加表明を頂けると助かります♪

こちらは、初代、2代目、3代目、
全てのアテンザオーナーの方で、
熊本まで来れる方は皆さんオッケーです。
現在、私含めて11台参加予定です。

この日は同じ場所、同じ集合時間で、
86とBRZのオフ会もあるようです。
ご一緒に写真を撮れるかな~(^_^)
私はアテンザの前にBRZを購入する
一歩手前まで、商談していたのです!w

7月は関西や東海北陸でもGJアテンザの
オフ会が2度目、3度目と開催されるようです。
皆さん、お近くのオフ会に参加されて、
アテンザを盛り上げていきましょう♪
Posted at 2013/06/29 21:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

今後の予定。

日時:H25年6月21日、22:25、22℃
場所:ゆめタウン前SS
車種:アテンザセダン20S
単価:146円/L
給油量:46.0L
給油金額:6,716円
平均燃費:14.8km/L(表示)
実燃費:.14.3km/L
平均車速:33.0km
今回走行距離:662km
累計走行距離:10,936km
i-stop累計:25h58m

給油履歴:
3.16/148円/50.9L/701km/(5,767)/13,7km/L
4.01/144円/54.0L/768km/(6,535)/14,2km/L
4.19/146円/53.8L/715km/(7,250)/13,2km/L
5.03/145円/53.2L/738km/(7.988)/13.8km/L
5.10/141円/56.0L/943km/(8,931)/16.8km/L
5.25/142円/53.0L/792km/(9,723)/14.9km/L
6.09/143円/39.0L/551km/(10,274)13.9km/L
6.21/146円/46.0L/662km/(10,936)14.3km/L

明日は早朝より午前中の間は田植え→
午後より大学のシンポジウムへ3時間滞在→
唐津へなんと、オフ会?→温泉?→帰宅。

明後日も田植え。終日…→終了。ハハハッ
今年の夏は高校総体が北部九州で
開催されるので競技の練習場の
審判練習も土日にあるみたいで
しないといけないのですが、
時間がないのでいけません。
大丈夫なのだろうか。

最近は仕事も忙しくなり、6月末~7月。
それ以降もしばらくはバタバタしそうです。

それと今後の予定ですが、唐津七山の渓流登りは
やめて、厳木アユまつりに行くことにしました。
日にちが被ってしまって楽な方をチョイスです。

また、10月は久留米の筑後川マラソンの
フルマラソンに参加することにしました。
まずは目指せ、4時間30分♪以上です。
お風呂に入ってゆっくりして寝ます♪w
Posted at 2013/06/22 00:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月11日 イイね!

北九州平尾台アテンザオフ!

北九州平尾台アテンザオフ!日時:H25年6月9日、09:33、21℃
場所:ゆめタウン前SS
車種:アテンザセダン20S
単価:143円/L
給油量:39.0L
給油金額:5,577円
平均燃費:14.4km/L(表示)
実燃費:13.9km/L
平均車速:32.0km
今回走行距離:551km
累計走行距離:10,274km
i-stop累計:24h48m

給油履歴:
3.16/148円/50.9L/701km/(5,767)/13,7km/L
4.01/144円/54.0L/768km/(6,535)/14,2km/L
4.19/146円/53.8L/715km/(7,250)/13,2km/L
5.03/145円/53.2L/738km/(7.988)/13.8km/L
5.10/141円/56.0L/943km/(8,931)/16.8km/L
5.25/142円/53.0L/792km/(9,723)/14.9km/L
6.09/143円/39.0L/551km/(10,274)13.9km/L

エコランをしていないので13km代に。
↑今回は平尾台に行く前に満タン給油♪
今回までの7回の平均燃費は14.35km/Lです。
※9,300kmでタイヤローテーション実施。

変わって…表題の通り北九州の平尾台オフ!
グループ風雲マツダ城のオフ会でした。
マツダ車ということでしたがGJアテのみ。

当初は梅雨の雨で延期ということでしたが、
急に予定が空いてしまったことと、
衝動が収まらず、北九州に向かっていました。
それにも関わらず、りゅぽんさん、90ateさん
諸さん、私の4名4台が集まって頂きました。

話は戻りますが、
鳥栖インターを乗る際、ETCバーの所に
怪しい人影がいたので少し疑問に思って、
鳥栖ジャンクション特有の旋回をして、
高速の本線に乗り込もうとアクセルを
踏もうとしたところ、私の前を走っていた
車2台ともそのまま加速できずに誘導されて
捕まってました。あんなところで危ない!

私はハイドラを起動していましたが、
ホルダーに取り付けたので無事でした。
携帯かな、シートベルトかな?
2台ともだったのでドキドキしました。

何はともあれ北九州は平尾台。
千仏鍾乳洞に到着しました。
りゅぽんさん、ブルーリレックスのワゴン。
90ateさん、ブラックのセダン。
諸さん、メテオグレーのセダン。
私は、ホワイトのセダン。でした。
間違いがありましたら言ってください…。
無難なお色が集まりました。w
アテンザオフは赤がいたら映えますね♪笑

もうすでに3名様ともブログを
挙げていただいておりますので
内容は割愛致します♪
ちなみに、半袖、半パンは私です。寒くても
いいので、鍾乳洞に入りたかったのですが、
ここは我慢!笑 次回、暑い晴れた日に来て
入る楽しみが出来ました!( ´∀`)

今週はごめんなさい!行けません!
7月の阿蘇のオフ会でお会いしましょう♪
今月は6月。
今週の平日も物凄く取り締まっています。
皆さん、安全運転で!では!
Posted at 2013/06/11 22:28:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

今後の予定。オフ会。

今後の予定。オフ会。6月9日。日曜日…
平尾台鍾乳洞オフ♪
マツダ全車種

7月14日。日曜日…
熊本阿蘇オフ♪
アテンザ全型

7月28日。日曜日…(私個人の予定)
佐賀県唐津市七山で渓流登りに参加します!
皆さんもご一緒にどうですか?(^_^)


鍾乳洞オフ
あまり、北九州や山口には
行ったことがないので、楽しみです。
昨年、二度、角島や唐戸市場、
門司港に行ったくらいです。
鍾乳洞も初めて行きます♪
よろしくお願いいたします♪
朝から夜までの終日ですね♪
体力を温存しておきます♪

阿蘇オフ
昨年、初めて車のオフ会
というものに参加したのが
阿蘇でした。今回と同じく
アテンザが三代揃ってかっこよく、
恥ずかしくもありました。笑

YouTubeにもありますが、
アテンザの角島オフ凄いですね♪
また、ああいうのを
開催して欲しいものです♪

どちらも参加者を募っていますので、
イベントカレンダーを見て、
ご都合がつくようでしたら、
ぜひ!ご参加下さい!!


Posted at 2013/06/04 21:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GJアテンザ車検 http://cvw.jp/b/1480231/36589812/
何シテル?   10/11 16:08
●自己紹介 趣味・好きなことは、 マラソン、バスケット、 スポーツ全般。温泉、旅、 観光、道の駅巡り、車。 ●よろしくお願い致します♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

志賀島倶楽部忘年島原ツーリングオフ(アテンザ九州共催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 06:18:38
GJアテンザ 全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 06:28:58
DENSO クリーンエアフィルター DCC4008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 19:19:27

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザッ!! (マツダ アテンザセダン)
車の購入候補に上がったのが、 RX-8、ロードスター、S2000、BMW Z4、 86 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation