• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF203のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

5年目の車検

昨日の夜から私のクルマは車検に突入。 今回の代車もW213型E200。 レザーシートとサンルーフ付きなので、 内装のパッと見はSクラス風。 懸念点は、クルマの周囲が若干騒がしくなりそうな所。 既に、逆煽りと言いがかりの洗礼を受けました。 悪いことは忘れて、今回は一週間借りられるので、思う存分 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 15:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

代車のEクラス

Eクラスとは良いお友達になれたけど、明日にはヤナセに帰還。 E200だったけど、Eクラスらしさを十分堪能しました。 代車で貸してくれたのは、次はEクラス買ってという意味に解釈。
続きを読む
Posted at 2019/02/15 23:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

1年点検の代車

1年点検なので、ヤナセにクルマを預けてきた。 出てきた代車が「W213型Eクラス」。しかも、レザーシートにサンルーフ付き。 借りている間、楽しみます。
続きを読む
Posted at 2019/02/14 23:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

健康のため

慢性的な運動不足解消のため、ジョギングを始めてみることにした。 ランニングシューズ、一応持っている。 ウェア、普通のジャージでは医者に脅かされた感があると勝手に結論づけて、 もう少し機能性とやる気を維持できそうなウェアを検討。 色々考えていた時に見ていたのが、サッカーの試合中継。 サッカーの ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 00:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

セカンドPC更新

セカンドPC更新
セカンドPCをMacBook Proに買い替えました。 最初はそこそこの値段のWindowsノートにするつもりでしたが、急にMacが欲しくなってしまい、急遽Macを購入。 メインPCは10年間騙しながらWindows8.1まで使ってきましたが、そろそろ限界かもしれません。
続きを読む
Posted at 2016/04/16 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

今回の写真撮影場所

今回の写真撮影場所
今回の写真撮影場所は日光の湯元で撮った写真です。 シーズン前なので、観光客でいっぱいの日光とは違った静かな日光を堪能してきました。 戦場ヶ原でうまく写真をとれば、スコットランドのハイランド地方のような写真が撮れたかもしれません。 ちょっとしたイベント日だったので、宿泊は神橋近くの某クラシック ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

燃費記録更新

燃費記録更新
購入後、1年経って燃費記録をアップします。 一般道での燃費記録で15km/lオーバーを達成しました。 高速道路を頻繁に使うわけではないので、今のところ、C180ぐらいで丁度いいのかもしれません。 本当に今のところですが・・・。
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月27日 イイね!

触らぬベンツに祟りなし

納車後半年程度しか経っていない愛車のリアバンパーに追突される被害を受けました。 信号待ちで停車中だったので、100%相手側の責任に。 見た目は軽微な損害だったのだが、ディーラーにリアバンパー全交換を要求。 結果として復旧に20日程度かかりました。 (元々レアアイテムなグレードなので、パーツの本 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

1か月点検のついでに

1か月点検のついでにE220ブルーテックの試乗をしてきた。 E350ブルーテックは静かでディーゼルを意識させないクルマだったが、 E220ブルーテックはこれぞディーゼルといった印象のクルマ。 Eクラスとしては実用車に近いイメージで、玄人好みかもしれない。 また、ディーゼル特有のエンジン音は容赦な ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

いろは坂テスト&高速道路テスト

4月4日と5日で日光にクルマを持ち込んで恒例のいろは坂テストを実施。 今回はアジリティセレクトの「sports+」を試したかったので、高速道路テストもついでに実施。 印象としては、先代より重量が重いにもかかわらず軽快な印象。パワーが有り余る印象では ないが、いろは坂でもたつくことはなかった。ベー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆煽り運転は相手にしないのが一番 http://cvw.jp/b/148043/47607355/
何シテル?   03/23 09:45
HF203こと、HFです。E46 318iからW203 C180コンプレッサーアバンギャルドリミテッドを経てW204 C200コンプレッサー乗り換えました。普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうひとつのBMW(nonさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/25 22:27:13
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
今まで所有していたC180ステーションワゴンの走行距離が20万キロになったのを機会に乗り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
就職してから1年後、ワゴンがある生活にあこがれて買った車です。ラゲッジスペースはあまり広 ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
BMWを買おうと決心しかかっている頃に、今でも珍しいベンチーシートを採用していたので一気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46との出会いはデビューしたばかりの頃です。その当時も車の買い替えで何にしようか迷って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation