• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF203のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

今回の写真撮影場所

今回の写真撮影場所今回の写真撮影場所は日光の湯元で撮った写真です。

シーズン前なので、観光客でいっぱいの日光とは違った静かな日光を堪能してきました。

戦場ヶ原でうまく写真をとれば、スコットランドのハイランド地方のような写真が撮れたかもしれません。

ちょっとしたイベント日だったので、宿泊は神橋近くの某クラシックリゾートホテルに一泊。

愛車は当分の間、自宅と職場の間を往復する地味な仕事に戻ります。
Posted at 2016/04/04 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

燃費記録更新

燃費記録更新購入後、1年経って燃費記録をアップします。

一般道での燃費記録で15km/lオーバーを達成しました。

高速道路を頻繁に使うわけではないので、今のところ、C180ぐらいで丁度いいのかもしれません。

本当に今のところですが・・・。
Posted at 2016/04/03 21:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月27日 イイね!

触らぬベンツに祟りなし

納車後半年程度しか経っていない愛車のリアバンパーに追突される被害を受けました。

信号待ちで停車中だったので、100%相手側の責任に。

見た目は軽微な損害だったのだが、ディーラーにリアバンパー全交換を要求。
結果として復旧に20日程度かかりました。
(元々レアアイテムなグレードなので、パーツの本国発注で時間がかかったらしい。)

金額はレンタカー代込みで恐ろしい金額に。
近々、相手側の保険会社で、諭吉さんの団体ツアーが組まれることになります。

メルセデスに限らず、外車にピタ付けするのは止めましょう。
おかまを掘ったら、恐ろしい金額の修理代を請求されますよ。
Posted at 2015/10/27 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

1か月点検のついでに

1か月点検のついでにE220ブルーテックの試乗をしてきた。

E350ブルーテックは静かでディーゼルを意識させないクルマだったが、
E220ブルーテックはこれぞディーゼルといった印象のクルマ。
Eクラスとしては実用車に近いイメージで、玄人好みかもしれない。
また、ディーゼル特有のエンジン音は容赦なく聞こえてくるが、飾り気がない分こちらの方が好み。

時期愛車はCクラスのブルーテック狙いですが、ベースグレードに近い仕様が
設定されることを期待しよう。
ただ、質実剛健で実用車然とした仕様は、ベンツに夢を抱いている人に受けが悪いように思える。
メルセデスはデカくて豪華で偉そうに見えないとダメなのだろうか。実用車然としたメルセデスこそ
本当の価値を実感できると思うのだが。
Posted at 2015/04/11 23:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

いろは坂テスト&高速道路テスト

4月4日と5日で日光にクルマを持ち込んで恒例のいろは坂テストを実施。
今回はアジリティセレクトの「sports+」を試したかったので、高速道路テストもついでに実施。

印象としては、先代より重量が重いにもかかわらず軽快な印象。パワーが有り余る印象では
ないが、いろは坂でもたつくことはなかった。ベースグレードのタイヤサイズは16インチだが、
役不足の印象は皆無、乗り心地重視なら、アバンギャルドの17インチよりベースグレードの
16インチの方が好みの方がいるかもしれない。

アジリティセレクトの「sports+」は日光宇都宮道路で使用。
「コンフォート」から「sports+」に切り替えると、別のクルマになったような印象。
ハンドルの適度な重さと加速感が気持ちいい。3シリーズとCクラスのキャラクターが
入れ替わったのではと思いたくなるほど。

ただし、ヘッドライトのセンサーは少々おせっかいな印象。
Commandシステムは先代を使い慣れていると慣れが必要。便利なのか不便なのかは
もう少し使ってみないと何とも言えない。
Posted at 2015/04/06 23:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「逆煽り運転は相手にしないのが一番 http://cvw.jp/b/148043/47607355/
何シテル?   03/23 09:45
HF203こと、HFです。E46 318iからW203 C180コンプレッサーアバンギャルドリミテッドを経てW204 C200コンプレッサー乗り換えました。普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうひとつのBMW(nonさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/25 22:27:13
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
今まで所有していたC180ステーションワゴンの走行距離が20万キロになったのを機会に乗り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
就職してから1年後、ワゴンがある生活にあこがれて買った車です。ラゲッジスペースはあまり広 ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
BMWを買おうと決心しかかっている頃に、今でも珍しいベンチーシートを採用していたので一気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46との出会いはデビューしたばかりの頃です。その当時も車の買い替えで何にしようか迷って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation