• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF203のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

正直言って、不快な発言です

少々堅めの話ですが。

某宮崎県知事の個人的な持論らしいですが、徴兵制があってもよいという発言に不快なものを感じました。日本国憲法第9条を何だと思っているのでしょうか?戦争を永久に放棄した以上、徴兵制というのはあり得ないはずですが。

某政党の支持者というわけでなありませんが、9条を守っていこうという考えには共感しています。

徴兵制はほぼ永久にありえない話だと思っていますが、万が一のことがあった場合、どんな手段を使ってでも逃れると思います。

たとえ自衛の為だとしても、僕は武器を持つつもりはありません。さっさと逃げます。少なくとも自○党のやり方は支持していませんので。

以上、個人的な考えなので、大目に見てください。
Posted at 2007/11/30 00:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | ニュース
2007年11月29日 イイね!

次期愛車の計画

近々、ヤナセと栃木BMWに行ってきます。引退は先の話ですが。
僕の好みとしては、ディーゼル車が欲しいと思っています。賛否両論ありますが、EUの規格をパスしていれば、日本でもまったく問題ないと考えています。

どっかの「軍国おじいさん」がディーゼルを忌み嫌っているようですが、僕にはその根拠が少々理解できません。僕自身、ディーゼル肯定派というのもありますが。
Posted at 2007/11/29 00:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月24日 イイね!

昨日はこんなところにいました。

昨日はこんなところにいました。宇都宮市近郊に住んでいる方でしたらおそらくご存知のあそこに行っていました。
Posted at 2007/11/24 15:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2007年11月20日 イイね!

思わぬ敵出現?

当事者としては冗談のつもりだったと思うのですが、会社で、「外車から国産車に乗り換えたら?」の一言が。ほとんどの国産車メーカーにブレーキ部品を納めている部門なので仕方がないと思われそうですが、僕が所属している部署は外車保有率が高かったりするので(ポルシェで通勤しているツワモノもいます)、常にチェックされているのかも。

次期愛車もドイツ車にほぼ内定していますし、絶対欲しいと思う国産車がないので、
国産車は買いません。

BMW CLUB of Tochigiは休会中ですし、BMWに復帰後はクラブにも復帰するつもりですので。
Posted at 2007/11/21 00:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資源の無駄遣い? | クルマ
2007年11月18日 イイね!

もう1年後の計画?

今年のイブイブは日光K谷ホテルで過ごすことが確定していますが、その過程で、来年の計画も浮上してきました。

第1の計画は、2週連続宿泊計画。しかも、2週とも同じ部屋確保で。
第2の計画は、2008年のクリスマスは中禅寺K谷ホテルで。

いずれもまだ計画の域を出ていませんが。
Posted at 2007/11/18 23:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「逆煽り運転は相手にしないのが一番 http://cvw.jp/b/148043/47607355/
何シテル?   03/23 09:45
HF203こと、HFです。E46 318iからW203 C180コンプレッサーアバンギャルドリミテッドを経てW204 C200コンプレッサー乗り換えました。普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    1 23
456789 10
11 121314 151617
1819 20212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

もうひとつのBMW(nonさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/25 22:27:13
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
今まで所有していたC180ステーションワゴンの走行距離が20万キロになったのを機会に乗り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
就職してから1年後、ワゴンがある生活にあこがれて買った車です。ラゲッジスペースはあまり広 ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
BMWを買おうと決心しかかっている頃に、今でも珍しいベンチーシートを採用していたので一気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46との出会いはデビューしたばかりの頃です。その当時も車の買い替えで何にしようか迷って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation