• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HF203のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

昨日はこんなところに行っていました

昨日はこんなところに行っていました昨日は雪の中のドライブを堪能しながらこんなところに行って来ました。

雪は降りやすい地域ですが、2月の景色ではありません。
もちろん、超有名な温泉です。

また明日雪が降りそうな天気なので、クルマは泥だらけですが、すぐ汚れるのが嫌なのでもうちょっと泥だらけのまま我慢します。
Posted at 2010/02/14 23:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年02月12日 イイね!

twitterにハマっています

最近、twitterにハマっています。

twitterの方は少々毒を吐き気味なので、本音を書いていたりします。

炎上だけは気をつけないと。
Posted at 2010/02/12 00:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

BMWのオフミに参加してきました

BMWのオフミに参加してきました1年ぶりにBMWに乗っていた頃から参加しているオフミに参加してきました。
ほとんどの車種がBMWでしかもMばっかりの中にノーマルのCクラスでしたので、ある意味目立ったかも。
会場も某競技場の駐車場でしたので、周囲から注目も。約30台のドイツ車が駐車場の一角を占めている光景は壮観です。

メルセデスのオフミには参加したことが無いので分かりませんが、BMWのオフミは社会的な地位とか老若男女を問わずフレンドリーな雰囲気なので居心地が良いですよ。機会があればまた参加したいと思います。
Posted at 2010/01/12 23:37:21 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ
2009年12月16日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / アコードシリーズ
選んだ理由:
モデルチェンジを重ねるごとにボディーサイズが大きくなった点は気に入らないが、ミニバン嫌いを納得させる動力性能と装備は評価できる。

輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Eクラス
選んだ理由:
自動車の最新技術はメルセデスベンツ抜きに語れない。今頃、日本車メーカーはEクラスを購入して分解調査の真っ最中ではないでしょうか?特に、MC後のク〇ウン辺りで見覚えのある装備が追加されているような気がします。

グリーンカービュー賞部門:メルセデス・ベンツ / Eクラス
選んだ理由:
現行Eクラスも期待通りの優秀なクルマだと思います。

Posted at 2009/12/16 23:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年11月20日 イイね!

30代のサラリーマンがベンツを買ってどこが悪い

普通のサラリーマンが新車でベンツを買ってどこが悪い。
白い目で見られようが、大きなお世話。
気に入った車がたまたまヨーロッパ車だっただけ。

他人のクルマを妬んでいるほど暇なの?

妬んだしっぺ返しは高くつきますよ。
Posted at 2009/11/20 00:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「逆煽り運転は相手にしないのが一番 http://cvw.jp/b/148043/47607355/
何シテル?   03/23 09:45
HF203こと、HFです。E46 318iからW203 C180コンプレッサーアバンギャルドリミテッドを経てW204 C200コンプレッサー乗り換えました。普段...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もうひとつのBMW(nonさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/25 22:27:13
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
今まで所有していたC180ステーションワゴンの走行距離が20万キロになったのを機会に乗り ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
就職してから1年後、ワゴンがある生活にあこがれて買った車です。ラゲッジスペースはあまり広 ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
BMWを買おうと決心しかかっている頃に、今でも珍しいベンチーシートを採用していたので一気 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46との出会いはデビューしたばかりの頃です。その当時も車の買い替えで何にしようか迷って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation