• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

levi!のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

サスはこれにしてみました

サスはこれにしてみました18で免許とって親父のカムリ貰って
自分でノーサスにして
暴走族特化ってのに3日ほど没収され…
ノーマルサスに戻して 挟んで下げる金具で下げたり
シルビアのローダウンしてるの乗ったり
レビンで メーカー不明のサスを自分で組んだり
スパシオはお店でエスペリアのFF用で車検ギリギリまで下げましたが
乗り心地が悪く冬が最悪で
運よく手に入れたTRDサス&ショックに交換~
車高は上がりましたが快適でした

結構毎回下げますが あとで上げてる傾向があります
スティングレーも本当は車高調が良いんですが
なにかお金が掛かるときですしね~

みんカラでも入れてる人が多い タナベのNF210にしてみました
今日発送されたそうです~ RSRと悩みました
RSRの方が下がりますが 問い合わせしても 付くとは思いますが
保障無しといわれまして
NF210は スティングレーで4WDでDI対応で売ってますし
落ちは少ないみたいですが 乗り心地は比較的良いみたいです~
まぁ 4WDで入れてる方はみないですけどね~
2~3日で届くかなぁ… 

私の整備士さんの都合次第ですが 来週日曜日あたりに施工かなぁ

さてさて 数十年前は良く自分で足回りいじってましたが
今は完全におっさん化してますし ガラスの腰ですし
なにか 注意点でもあれば教えてくださいね~
優柔な整備士いますが 私も邪魔…手伝いしたいしね(笑)
ホンダなどは ドライブシャフトが抜けやすいって聞きますよね~
実際友達でもサス交換で抜けちゃって 5時間掛かったとか聞きますが
ワゴはどうなんでしょうね? 他にも注意点があれば教えてくださいね
Posted at 2009/06/27 20:23:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | スティングレー | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/148051/48576242/
何シテル?   08/02 04:32
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

  1 23456
78 910 111213
14151617 18 19 20
2122 2324 25 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation